朱赤112号
banner
syu112.bsky.social
朱赤112号
@syu112.bsky.social
小説や絵をかくのが趣味です。成人済。感想はリプでもRTでも感想フォームからでも。ロゴ制作や表紙デザインも好きです。
誤字脱字報告フォーム http://privatter.net/m/syu112
一読ください http://twpf.jp/syu112
応援 https://wavebox.me/wave/evh5uhy2s7mwo4c6/
Reposted by 朱赤112号
やっぱり具体性の点でも内容の点でも、高市発言は踏み込みすぎたと理解できる。

有料記事がプレゼントされました! 11月15日 17:38まで全文お読みいただけます。
【そもそも解説】「台湾有事」と「存立危機事態」 冷静な議論が必要:朝日新聞
digital.asahi.com/articles/AST...
digital.asahi.com
November 14, 2025 at 8:57 AM
Reposted by 朱赤112号
高市早苗、本当にどうしてくれるんだよ?勝手な個人的欲求によるパフォーマンスでアジアの安定と平和を脅かして、日本国民も許さないよ、まったく。💢

中国、日本の金杉憲治大使を呼び出し強く抗議 高市首相発言「人民が許さない」 - 日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGXZ...
中国、日本の金杉憲治大使を呼び出し強く抗議 高市首相発言「人民が許さない」 - 日本経済新聞
【北京=田島如生】中国外務省の孫衛東外務次官は13日、日本の金杉憲治駐中国大使を呼び出し、高市早苗首相の台湾有事を巡る発言に「強烈な抗議」をした。金杉氏は日本政府の立場を説明して反論した。中国の薛剣・駐大阪総領事のX(旧ツイッター)への投稿に関して「適切な対応」を強く求めた。中国外務省が北京で日本政府に抗議する場合、同省のアジア局長が日本大使館の首席公使を呼び出すことが多い。格上にあたる外務次
www.nikkei.com
November 14, 2025 at 6:50 AM
Reposted by 朱赤112号
貧乏で不満と不安が高まり、仮想敵国との緊張から安全保障に重大な支障が出て…っていう状況を作り出して、悲願のスパイ防止法と憲法改悪をやりたいんでしょうね。
November 14, 2025 at 2:24 AM
Reposted by 朱赤112号
N党立花逮捕に関してはコメントは差し控えさせていただくのに台湾有事に関してはペラペラ喋っちゃうの、政治のセンスがないからだよねやっぱり。国のリーダーにしちゃいけない人間だったんだよトランプと同様⊂((・x・))⊃
November 14, 2025 at 2:33 AM
Reposted by 朱赤112号
キャリアを通してその場でウケそうなことを口走って舌禍を招きまくってる人の言う「2時間しか寝てない」をそもそもそのまま真実として受け入れられるかというと…
November 14, 2025 at 3:39 AM
Reposted by 朱赤112号
後の世界史の教科書には、「総理大臣が寝てなかったせいで失言し、資源の輸入が止まりたくさんの人が飢え死にしました。総理大臣は寝てなかった理由を省庁の担当者たちと国民のせいだと言って、決して自分の過ちだとは認めませんでした。」とか書かれたりする。
November 14, 2025 at 5:27 AM
Reposted by 朱赤112号
なんで会社が給与支払い金額わかってんのに社員に見積もりで自己申告させるんだよあれ
November 14, 2025 at 8:08 AM
Reposted by 朱赤112号
「枝野寝ろ」とはまた違うニュアンスで「高市寝ろ」と言いたい。寝なきゃ記憶が定着しないし、思考のスコープも狭まる。具体的・個別的な意志決定をストリームで処理すること自体はできても、全体像との整合性を取る余裕がなくなる。

だから寝てない人が意志決定しちゃダメだし、周囲が寝てない人に意志決定を任せるのもダメ。寝てない人間の発言次第で経済や安全保障の状況が不安定化することは、誰にとってもマイナス。思想信条以前の組織マネジメントの常識として、そこはちゃんとしてほしい。

高市首相「睡眠時間は大体2時間。長くて4時間」 周囲は体調懸念 www.sankei.com/article/2025...
高市首相「睡眠時間は大体2時間。長くて4時間」 周囲は体調懸念
「今、睡眠時間は大体2時間。長くて4時間だ。肌にも悪い」。高市早苗首相は13日の参院予算委員会で、労働時間の規制緩和に関する質疑に絡めて、自身の睡眠事情を吐露…
www.sankei.com
November 14, 2025 at 12:26 AM
Reposted by 朱赤112号
先般の「デフレを脱却したとは言えない」「物価高が景気下押しのリスク」「物価高対策に最優先で取り組む」答弁と併せて、この人が結局のところどういう経済政策をやりたいのかが全然わからなくなってきた。

ちなみに今年10月の最低賃金の全国加重平均は1121円、上げ幅は6.25%。この賃上げペースを毎年維持すると、2029年10月には1429円、2030年10月に1519円。明示しないというのが「最賃の上昇ペースを今より下げます」という意味なら、ますます意味不明。
November 14, 2025 at 2:59 AM
Reposted by 朱赤112号
自分が打ったから言うけど(今からこうなっても自分が得をするわけではないから「自分のために言ってる」という批判は当たらないので)、COVID-19ワクチン、本来は全世代で無料にするべきだよ。せめてインフルエンザワクチン並(3000円〜5000円)の負担にできないのかね。(薬価を下げろと言う意味ではなく国費から補助を出せと言う意味ですよ)
まあ、厚労省がやりたくても財務省が止めてるのはわかってる。
財務省、「予防医療の方が安くつく」がわかってなくて目先の出費を絞ることしか考えてないから。
November 14, 2025 at 6:23 AM
Reposted by 朱赤112号
応援していきたい!
本当にそのとおり。
『共同宣言は三つの柱からなる。
一つ目の「多文化共生の推進」では「日本人と外国人が共に地域社会を築くための多文化共生施策」を推進すると掲げ、「事実やデータに基づかない情報による排他主義・排外主義を強く否定します」と宣言。
「感覚的に論じることなく、現実的な根拠と具体的な対策に基づく冷静な議論」を進めるとしている。』
有料記事がプレゼントされました!11月14日 21:10まで全文お読みいただけます

「外国人が増えると犯罪増える」は根拠なし 知事会が国民向け宣言案:朝日新聞
digital.asahi.com/articles/AST...
「外国人が増えると犯罪増える」は根拠なし 知事会が国民向け宣言案:朝日新聞
全国知事会は11日、外国人の受け入れなどに関するプロジェクトチーム(リーダー=鈴木康友・静岡県知事)の会合を開き、多文化共生社会の実現に向けた共同宣言案をまとめた。外国人の受け入れが増える中、「外国…
digital.asahi.com
November 13, 2025 at 12:16 PM
Reposted by 朱赤112号
この人、首相就任後すぐに無知をさらけ出して外交問題起こして何してくれちゃってんの。☞ 中国外務省、高市首相に台湾発言の撤回要求 「武力介入なら痛撃」 www.jiji.com/jc/article?k...
中国外務省、高市首相に台湾発言の撤回要求 「武力介入なら痛撃」:時事ドットコム
【北京時事】中国外務省の林剣副報道局長は13日の記者会見で、高市早苗首相に対して、台湾有事を巡る発言の撤回を要求した。その上で「日本側が一切の責任を負わなければならない」と主張し、「もし日本が大胆不敵にも台湾情勢に武力介入すれば侵略行為であり、中国は必ず正面から痛撃を加える」と表明した。
www.jiji.com
November 13, 2025 at 11:46 AM
Reposted by 朱赤112号
山上被告母親の証言。読むほどにため息と諦めの気持ちしか出ない。ひたすらに無為。

記事をギフト。14日の19:40くらいまで読めます。
digital.asahi.com/articles/AST...
【詳報】入信、数カ月で5千万円献金、つぼ購入 山上被告の母親証言:朝日新聞
安倍晋三元首相銃撃事件の第7回公判は13日午後、奈良地裁で開かれました。安倍氏の妻の昭恵さんの上申書が読み上げられ、旧統一教会(世界平和統一家庭連合)に入信した山上徹也被告(45)の母親も出廷し、証…
digital.asahi.com
November 13, 2025 at 10:47 AM
Reposted by 朱赤112号
あらためてこれ。広江さんの言う通り、旧軍シンパ向けの戦争ごっこで最低なんだが、こういうの含め以前から不思議で不思議でしょうがないことがある。

つまり、どの時代のどの土地の基準で見ても最低最悪なゴミ糞組織で国家ガバナンスの大失敗で、弱くて国民を守れないどころか自ら戦争を求め巨大な犠牲者を出した大日本帝国陸海軍に、なぜシンパシーを感じる馬鹿が現代に存在してるのか、ということ。

ミリタリー趣味と旧軍への精神的接近がくっついてるの、本当に理解不能。いまの陸上自衛隊に顕著なんだけど、沖縄戦すら批判的に検証する能力がないんやで。

www.sankei.com/article/2025...
<独自>政府、自衛隊の階級名変更検討 諸外国の軍隊に準拠、1佐→大佐/1尉→大尉
政府は12日、自衛隊の階級名を変更し、国際標準化させる検討に入った。複数の政府関係者が明らかにした。自衛隊は軍事色を弱めるため、独自の呼び方をしてきたが、諸外…
www.sankei.com
November 13, 2025 at 2:26 AM
Reposted by 朱赤112号
しかしその実、国会で「戦艦」とか言っちゃう体たらくっつーね… 自衛隊もあんなのがトップでいいのかよ
November 12, 2025 at 11:00 PM
Reposted by 朱赤112号
こんな、「追い詰められたから言っちゃった」みたいに他国とのかなり微妙な問題に関して意見を言ってしまう人、怖いよね。
November 12, 2025 at 11:30 PM
Reposted by 朱赤112号
ほんとに不思議でならない。
ちょっと前まで、嘘をつくひとは、周りから信用されず相手にされず軽蔑されたものなのに、
嘘をつく人だとバレても擁護する人がたくさんいてさらに嘘ついたことを指摘した側を攻撃までするなんて、戸惑いしかないんだよ

どうしてこんな世の中になった?
嘘でもデタラメでも言ったもの勝ちで、嘘だおかしいと言い続ける手間暇が必要でそれも結構無駄な努力だなんて、生きづらくて仕方ない
November 12, 2025 at 3:42 PM
Reposted by 朱赤112号
Xで立憲民主党を下げるための、悪意ある切り抜き動画がすごい増えているんだけど、なんなの…。

同じポイントの切り抜き動画が回されている感じで機械的な感じでdappiともまた違うフェイズに入ったのでは。

そして、まんまと、それにのせらている人たちもいる。

また蓮舫さんは女性表象で、台湾ルーツなので、より切り抜き動画のターゲットにされてるんだと思う。

現時点では私が見かけたのは立憲だけど、高市内閣に異を唱える他の政党、政治家もターゲットにされる可能性があると思う。
November 13, 2025 at 2:39 AM
Reposted by 朱赤112号
【速報】台湾に武力介入すれば正面から攻撃と中国
【速報】台湾に武力介入すれば正面から攻撃と中国
 【北京共同】中国外務省の報道官は13日「日本が台湾海峡情勢に武力介入すれば侵略行 ...
www.47news.jp
November 13, 2025 at 9:03 AM
Reposted by 朱赤112号
高市の発言で中国が刺激されてるのを見た高市の支持者が喜ぶ、で、それは国にとってはマイナス、って構図だとしたら、人気取りのためなら何でもするってところでまさにYouTuberの行動原理だし、心底どうしようもないよな
November 13, 2025 at 9:07 AM
Reposted by 朱赤112号
たまたま報ステ流れてるの見たら、蓮舫の追求に高市がほぼ回答せず、のVのあとにMC(大越キャスター?)が「政治と金、自民党にとって頭の痛い問題です」とシメてて耳を疑う。なんでお前がドきたねえ自民汚職政治家のドきたねえ立場から喋ってんだ。まともな批評精神のない大多数の視聴者がこんなもん毎日流し込まれたら抵抗できない。認知が狂ったブタは肉屋の味方してしまう
November 12, 2025 at 1:30 PM
Reposted by 朱赤112号
階級の英語表記に日本独自の呼称は存在しない以上、国内の頭のあったかい旧軍信奉者向けアッピールでしかない せっかく帝国体制と決別したという建て付けでサンフランシスコ条約に調印出来たんだからやめた方がいいよ こういうところから80年かけた信頼が崩れてくよ 旧軍信奉者はナチ公と大して変わらんからな
<独自>政府、自衛隊の階級名変更検討 諸外国の軍隊に準拠、1佐→大佐/1尉→大尉
政府は12日、自衛隊の階級名を変更し、国際標準化させる検討に入った。複数の政府関係者が明らかにした。自衛隊は軍事色を弱めるため、独自の呼び方をしてきたが、諸外…
www.sankei.com
November 12, 2025 at 2:38 PM
Reposted by 朱赤112号
少子化に悩んでいるのに選択肢として戦争を掲げる国(政府)というのは間違いなくアホであるし官僚機構としての行政府はそれを避けたいわけだが、国家として少子化に悩んでいるのを知っていながら「戦争だ!」と息巻くアホな国民を甘やかし育てて票田にしている度し難い政治家がトップに座っている状態なので、「中国と戦争したら戦争そのものの勝ち負けとは関係なくまず輸入が途切れた時点で日本は瞬時に詰みます」なんて絶対に言えないのよね。「他の国から輸入すればいい」とか、それが無理だから中国に完全依存しているわけで。あと「アメリカが守ってくれる」とか。億が一アメリカが参戦したところで、資源問題は解決しない……
November 12, 2025 at 3:45 PM
Reposted by 朱赤112号
「消費税を下げるのは技術的に難しい」「N国とは知らなかった」みたいな秒で分かる嘘をつく総理大臣がスパイを摘発するぞ!とか武器を輸出するぞ!とか恐怖しかない。しかしマスコミは静かだし(80年代のスパイ防止法の時は子ども俺でも分かるくらい騒ぎになった)市民も概ね静かだ(戦争法の時、あれだけ反対してもダメだったしな)とはいえ、諦めたくはない。
November 12, 2025 at 10:47 PM