Take@*⁠
banner
t4ke.bsky.social
Take@*⁠
@t4ke.bsky.social
FreeBSD/SmartOS/Windows/Intune/AD/EntraID/Ska/Jazz/etc
飲みすぎたでござる
November 3, 2025 at 8:22 AM
子供らに爪痕を残してやったぜ
November 3, 2025 at 8:22 AM
カミオカンデよかった
November 2, 2025 at 2:21 PM
人生で後悔してることなんて、そのときにそのときの音を聴いてないことだと思うのよねん
October 23, 2025 at 1:07 PM
なんか流れでテトリスtype-c聴いてしもてる 他のよりもこれなんよ…
October 23, 2025 at 12:55 PM
てかRocka shackaから入ったから吾妻氏に出会ったんだよな
October 23, 2025 at 12:25 PM
パラゴンズの the tide is high なんて最高ですぞ…
October 23, 2025 at 12:16 PM
そこから流れてなんでだかベンチャーズのキャラバンに至るなど
October 23, 2025 at 12:13 PM
私がCHAGE&ASKAの昔の曲を歌えるかの如くと子供らにはSNAIL RAMPのBREAKAWAYを刻み込んだ
October 23, 2025 at 11:03 AM
みんなもっとNHKラジオの文芸選評聴いたほうがいい、あれ面白いぞ…!
October 14, 2025 at 11:47 AM
新しくスマホ変更、中古なんだけども今まで避けてた大きめのやつにした ただし法人向け
October 7, 2025 at 2:17 PM
ルーターはFreeBSDなので、15.0-R出てetherswitch問題なければ機材入替予定
October 6, 2025 at 11:03 AM
来年のGoogleのOSが楽しみではある
October 6, 2025 at 11:01 AM
おうちだと常時稼働してるWindowsなマシンはないので、10終わってもそこまで影響なし
October 6, 2025 at 11:01 AM
社内のWindows11移行対応が終わってようやくホッとしてる。10のほうが使いやすかったのだがこればかりは仕方なし
October 6, 2025 at 10:59 AM
危機ってなんやねん…機器…
October 4, 2025 at 10:35 AM
業務用危機が正義なのでは、と思うことが増えた。APにしろルータにしろスマホにしろクルマにしろ、ね
October 4, 2025 at 10:34 AM
intel n100でsr-iov使えるって聞いて買うかどうするかとても悩んでいる
December 15, 2024 at 12:19 PM
すまほ、某miniから某miniに乗り換え中なのだがすでに重さでめげそう
December 15, 2024 at 12:14 PM
なんでDS-Liteがうまくできたりできなかったりがあるんかなと思ってたんだけど、スクリプトの変数の指定ミスしてたからだったのに気付いてげんなりした。修正して正しく動いてるので、次の段階に進もう
October 27, 2024 at 11:27 AM
あとはブリッジとVLANの組み合わせをうまくやれるようになれば、l2swがわりに使ってるIX2215を止められるな…という話
October 22, 2024 at 3:41 AM
SmartOSをルーターにして使ってたけど、FreeBSD14でDS-Liteする手順を確立できたんでFreeBSDに戻す予定。でもSmartOSも使ってて楽なとこあるんで、ルーターとは別マシンに入れとく
October 22, 2024 at 3:39 AM
というかアレ、Xよりよいのかねこれ
October 21, 2024 at 10:56 AM
しごとにまったくやくにたたないことやるのたのしい(SmartOS本格導入
February 11, 2024 at 2:19 PM
登録はしてみた。どうなるのかはわからん…
February 7, 2024 at 3:50 AM