五月雨せつな
banner
takaflo.bsky.social
五月雨せつな
@takaflo.bsky.social
イラストや漫画を描いています。
ゲームやPC、アニメ等が趣味。

X https://x.com/Circle_GH
Misskey https://misskey.io/@takaflo
Pixiv https://www.pixiv.net/users/83604
Skeb https://skeb.jp/@takaflo
Youtube https://www.youtube.com/@samidareyuki
アカとブルーTypeR、とりあえず1面2面を安定させる&稼ぎパターン構築しようと思って練習始めて、1面で20億点は超えられる様になった。スコアラーだと30億点以上行くっぽいのでまだ全然パターンが甘い。ちなみに一切ボムらずショットだけで進行すると2枚目の様に2億点台くらいなので、いかに決めボムが大事なゲームか分かるね。
July 27, 2025 at 3:56 PM
買っちゃった。
July 26, 2025 at 12:42 PM
ウコーエンタープライズのレッドUFO!
インベーダーは持ってないけどインベーダーっぽい基板は増えるのと同じく、
ギャラクシアンは持ってないけどギャラクシアンっぽい基板は増えていく…w
July 5, 2025 at 12:32 PM
この半年くらいクレーンゲームがマイブームなのだが、毎週10景品くらい、今日1日だけでこの量取ってるのはもう病気だと思う。置く場所なんてとうの昔に無くなってる。でも欲しくて取っちゃうw
June 27, 2025 at 2:41 PM
ToHeartのSwitch(Switch2動作)とSteam版のグラフィック比較。
比べてしまうとSwitch版の方は全体的に発色があまり良くなくジャギーも目立つ。背景のぼかし効果は無し。オブジェクトが多い場面で若干フレームレートが落ちる事も。
PC版の方は4K対応でモデルもライティングやぼかしも綺麗。
ただ内部データ自体がHDらしく、アニメ的な縁取りや背景のジラつきなんかはPC版でも発生する。
環境があるならPC版一択だけど、凄く綺麗な画面になる事を期待しちゃうとそこまででもないみたいな感じ。
June 26, 2025 at 2:20 PM
マジカルテトリスチャレンジフューチャリングミッキーの変な形のテトリミノ&一度相手に押し込まれるとどうしようもなくなる雑っぷりがホント楽しいw他のテトリスでは(そして今のガチガチなテトカンルールでは)味わえないカオスゲームよな…w
June 3, 2025 at 12:43 PM
サミー「けろけろけろっぴのいっしょにあそぼう」の基板動いたー!
子供の頃遊園地のゲームコーナーとかによく置いてあってめっちゃやってたので懐かしくて泣きそう。
ミニゲームが3つ収録されててノルマ達成すると景品が出る確率機で、宝箱を選ぶ奴以外は実力介入要素があるけど、パターン運が無いとクリア出来ないのを子供の頃は知らず、自分が失敗しただけだと思ってたw
ちなみに基板は普通のJAMMAベースで動いてて、使ってないところに景品用配線がされてる感じ。ゲーム自体は景品センサー接続されてなくても普通に遊べるけど、クリアすると景品エラーで進行が止まります。
March 26, 2025 at 1:15 PM
ふらっと寄った100均でたまたまUSB直挿し電球型LEDを見つけたので、プライズのGrandista孫悟空に合わせてみたところこれがジャストフィット!かめはめ波がなんと110円!w
本体のスミ入れ作業も終わり、かめはめ波が撃てる様になって最高のルームライトが完成しました!
March 16, 2025 at 10:46 AM
THE IDOLM@STER 765PRO ALLSTARS+ GRE@TEST BEST! SACD4作のLDサイズジャケットを額装してみた!こうやって飾ると満足感あるねー
March 14, 2025 at 12:57 PM
セガ/グレムリンのパルサー。タンクを操作して鍵を取り、鍵穴まで持っていくのを繰り返して全部開けられると1面クリア。敵に当たっても死なないが、ショットで撃たれるか上の燃料ゲージが無くなるとミス。迷路がランダムで変わり続けるので結構運に左右される場面も。スコア獲得と共に下のランキング順位が更新されていくのはハイスコアを競わせるのに良いシステム。Exidyとかあの頃の海外ゲームの香りが濃くて良い。
February 27, 2025 at 1:24 PM
パイオニアバルーンの基板、映像信号が不安定過ぎてOSSCだと全く信号が通らないwXRGB-3だと映像が揺れながらもギリキャプチャ出来た。
February 27, 2025 at 12:19 PM
イタリアのElettronolo社によってカネコのフライボーイ基板から改造して作られたレッドロビン。オリジナルのジャンプアクションで、ステージ内のアイテムを全て回収してゴールへ行くとクリア。国旗を取ると変身して一定時間無敵に。地面のドクロに触るとアイテムが回収出来なくなるので解毒薬を飲むか旗でパワーアップすると解除される。1周3面で2周目から配置やBGMが変わる。シンプルながらクリア出来ないと悔しい系ゲーム。
February 18, 2025 at 1:38 PM
ASTRO's PLAYROOM追加要素までトロコンして完全クリア。アストロボットの方も中盤手前くらいで止まってるのでやらねば。積みゲーがあまりに多いので最近ひとつひとつ順番に終わらせてるんだけど、やりたいゲームはどんどん増えていくので全然追いつかないw
February 16, 2025 at 12:39 PM
ネットで調べても情報が全く出てこないウコーエンタープライズの「ミサイルII」。
この前に出したインベーダーのコピー基板が「ファイティングミサイル」だったので、ギャラクシーウォーズのコピー基板だから続編って事で2になったと思われる。タイトーが製造したインベーダーカラー改造版準拠の仕様。
なおウコーコーポレーションはインベーダーのコピー作ってタイトーから訴えられて敗訴した挙句会社倒産してるのに、直後ウコーエンタープライズって殆ど変わらない名義で前述のインベーダーコピー出したりギャラクシアンのコピーとして有名なレッドUFO等を作り続けてたの普通に考えてヤバ過ぎるんだよな…w
February 7, 2025 at 11:38 AM
ゲーム画面を見ただけではナムコのメーカーロゴ含めベタ移植なので違いがよく分からないけど、なんとタイトー製のNEWラリーXというある意味レアなコピー基板。のちのテトリス等と同じくライセンス製造だったと思われる。純正基板よりこういう出所がよく分からない奴の方にときめいてしまう病気…w
February 7, 2025 at 11:23 AM
彩京の1945シリーズの三作目…ではなく韓国のオリエンタルソフトが続編のフリをして勝手に作った1945kIII。システム的には機体によって性能が違いゲージ消費でチャージショットが使える1945IIを踏襲、効果音は雷電等で聞き覚えのある音が鳴ったりするし弾幕に彩京とケイブの影響を感じるものの、内容は一応オリジナル。全体的に敵が硬く難易度が高めではあるけれど、韓国STGにありがちなテストプレイしてないとしか思えない様なものではなくちゃんと遊べて思った以上に面白い。
February 7, 2025 at 9:50 AM
癒やされる…
February 6, 2025 at 11:49 AM
ビック東海の独特なデザインセンスと世界観は常人にはちょっと出せない味よな…w
January 14, 2025 at 2:17 PM
アーケードアーカイブスは遅延の関係上基本的にPS4版を買う事にしてたらバイパーフェイズ1が(と言うか昨日発売だったゲーム全部)ストアの問題でPS4ストアだけが更新され、Web/App/PS5には未だに追加されないという状況になっていて遊べなくて困ってたんだけど、フレンドにPS4本体から買った人が居る場合に限るものの回避方法が分かったのでメモ。
PS5起動→フレンドアクティビティー→VP1をプレイしたフレンド選択→ゲーム→ソート「○○のプレイ日時」→VP1のアイコンでオプションボタン→ゲームをみる→ストアページ到着。
なおWeb/Appだと開いてもNot Foundになります。めんどくせぇ!
December 13, 2024 at 11:42 AM
リバーパトロール癒やされる…。そして続編のザ・バウンティがいかに悪辣な難易度かを改めて再確認するw
December 7, 2024 at 9:53 AM
シティボンバーでブロッコリー栽培して100万点超えたので今日は満足。
December 4, 2024 at 6:40 PM
シティボンバー初日番長。大好きなゲームなんだけど、途中から一度ミスると左右移動幅やジャンプ距離が道に対して足りなくてリカバリー不可能になってやられまくるしかなくなってタイムアップ迎えるのが厳しいところよね。
December 4, 2024 at 6:22 PM
System32のセガ・ソニック・ザ・ヘッジホッグに載ってるセキュリティ電池が切れると、起動しなくなるんじゃなくて起動するにはするけどバグる現象が起こるのを録画してみた。おまけで正常動作との比較も付けておきました。 youtu.be/slm6gXTuKbA
【基板録画】セガ・ソニック・ザ・ヘッジホッグ 電池切れ状態Ver 【資料映像】
YouTube video by ゆきちゃんねる
youtu.be
November 18, 2024 at 10:35 AM
昨日はXに一時アカウントロックされて「スパムの疑いがある」的な事言われてシャドウバン措置にされて憤慨してたんだけど、調べるとどうやらここ数日全く身に覚えがない人達が次々に同じ目に遭ってる様で。
過去に何度も誤BAN祭りはあったのでまたかといった感じだけど、自分の場合理解不能な凍結を繰り返され復旧出来なかった過去があるので、また消されるのではとかなりストレス。
そして誤ロックしておきながらプレミアム会員今なら何%引き!とか出してくる無神経さはなかなかのもんよなぁ。
November 17, 2024 at 10:22 PM
そういやAM EXPOでアイドルマスターTOURSを初めてプレイしたけど、忌憚の無い意見を言うなら来年春稼働でコインオペさせるにはまず無理な実装状態と言わざるを得ず、出来が全体的に悪いと言うかそもそも何をさせたいのかがUIもゲーム内容もきちんと定まっていない、アイマス好きだから我慢するけどアイマスじゃなければ一回やって首を傾げて終わる内容といった感じ。これで1台あたり150万近くx2〜をロケに買わせるのは酷だと思う。とても回収出来ると思えない。根本的な問題が多いうえ開発も難航してる感じなので、残り数ヶ月ではもう直らないだろうし、稼働後の頻繁な更新も望めないだろうなぁ。
November 17, 2024 at 1:47 AM