@tamarinnx.bsky.social
【アゴラ】黒坂 岳央:「オールドメディア」と表現する人は地雷である
agora-web.jp/archives/251...

まぁ、言わんとすることはわかるけど
今のマスコミが2重構造になって
例えばテレビや新聞は
・情報を得る
・情報を発信する
を兼ねていますが

この構造が分離し
・情報を得る(テレビや新聞の記者)
・情報を発信する(ネット)
という構造になっていくと思うんですよ

なので、現在の「情報を発信する」部分は
オールドメディアにならざるを得ないと思います
【アゴラ】黒坂 岳央:「オールドメディア」と表現する人は地雷である【アゴラ言論プラットフォーム】
黒坂岳央です。ネットやSNSが情報流通の主役となったことで、一部の人たちは従来の4大マスメディア(新聞、テレビ、出版、ラジオ)を「オールド」と呼んで見下す風潮がある。「オールドメディアは時代遅れ」「マスゴミは信用できない」といった批判は、一
agora-web.jp
November 12, 2025 at 5:39 AM
格安SIMは「通信品質が良くないから安い」といまだに言われることがあるが現状を説明したい (1/2)
ascii.jp/elem/000/004...

・昼間など、極端に速度低下する時間帯がある
・手続きやサポートがWebサイト経由

これらの事を納得していれば、MVNOで全く問題ありません
悩むとすれば
「最近D社の回線不安定だから、A社の回線に変えようかな」
という事ぐらい
なので、MVNOは複数社の回線が選べる所がおすすめ
格安SIMは「通信品質が良くないから安い」といまだに言われることがあるが現状を説明したい (1/2)
各種の格安SIMについて、「(安いから)品質が良くない」と思っている人は少なくない。しかし、その品質は「ひとくくり」に悪いと言えるような内容ではない。記事執筆時点(2025年11月)での状況を、筆者の主観も含めて見ていきたい。
ascii.jp
November 11, 2025 at 8:53 AM
愛子さまが食べた"開けてビックリ"の駅弁とは…老舗駅弁屋が効率化の時代に「手作り」にこだわり続けるワケ 神武天皇陵参拝に向かう車中で広げて楽しんだ #プレジデントオンライン president.jp/articles/-/1...

ここのお弁当は2回ほど買いました
蓋を取るとメロディーが流れる「モー太郎弁当」も買いましたが
弁当の味も、もちろんおいしかったです
あとは「元祖特撰牛肉弁当」ですね
こちらもおいしかったです
愛子さまが食べた"開けてビックリ"の駅弁とは…老舗駅弁屋が効率化の時代に「手作り」にこだわり続けるワケ 神武天皇陵参拝に向かう車中で広げて楽しんだ
三重県松阪市の老舗駅弁屋「あら竹」の「モー太郎弁当」は、東京で女優を目指していた新竹浩子さんが作った、全国的にも大人気の駅弁だ。BSE騒動やコロナ禍などの窮地を乗り越えて、あら竹の駅弁はどうやって愛子さまの旅のお供に選ばれるまでになったのか。フリーライターのみつはらまりこさんがリポートする――。(後編/全2回)
president.jp
November 11, 2025 at 8:34 AM
JR赤字区間 千葉県内は4路線5区間 内房線・館山―安房鴨川間は18億円超(チバテレ プラス)
www.chiba-tv.com/plus/detail/...

「久留里線の久留里―上総亀山間が利用者の増加により、運輸収入が3倍に増えた影響で6694円」

私も、線路がはがされると聞いて行ってみた口なので
一口からんでいますが・・・
サンキュー❤ちばフリーパスを使って行きました
利用者って、切符の購入履歴などで割り出して
いるのではないかと思いましが
フリーパス系って、どういう換算になってるんでしょうね?
JR赤字区間 千葉県内は4路線5区間 内房線・館山―安房鴨川間は18億円超 | チバテレ+プラス
JR東日本は、2024年度に利用客が少なかった路線とその区間の収支を公表しました。  千葉県内で...(チバテレ+プラス)
www.chiba-tv.com
November 11, 2025 at 8:09 AM
スマホ決済と紙チケットの使い分けに関する意見(Yahoo!ニュース オリジナル THE PAGE)
#Yahooニュース
news.yahoo.co.jp/articles/c68...

京都まで「EXカード」
目的地は「北近畿おでかけパス」で観光の場合
周遊区間最寄りは綾部駅
IC乗車だと綾部で下車必要
京都→綾部の紙きっぷ買えば下車不要

チケレス特急券は周遊区間内発着限定なので
特急きのさき利用時は[EXサービス限定]乗継チケレス特急券で
・京都→福知山の(チケレス)特急券①+(紙)乗車券
・福知山→城崎温泉の(チケレス)特急券②+(チケレス)周遊パス
(①と②は別)のほうが楽
【ヤフコメで話題】「スマホのSuicaは便利だが電池切れや操作の不便さも」「紙の切符を選ぶ楽しさや安心感もある」 - スマホ決済と紙チケットの使い分けに関する意見(Yahoo!ニュース オリジナル THE PAGE)
スマートフォンアプリのSuicaと紙の切符の使い分けについて、Yahoo!ニュースのコメント欄で話題になっています。 ユーザーの意見では、スマホのSuicaは割引や利便性があり便利だという声がある一
news.yahoo.co.jp
November 11, 2025 at 7:24 AM
アップルのiPhone Air、なぜ販売低迷? 薄型スマホが伸び悩む背景とユーザーニーズの乖離 #東洋経済オンライン @toyokeizai.net.web.brid.gy toyokeizai.net/articles/-/9...

店頭で見てみましたが、思ったほど薄くないんですよね
今時、7mm 前後のスマホが普通ですし
「まぁ、ちょっと薄いかな、その分カメラの出っ張りが大きく感じるけど」
って感じで、得られる薄型のメリットよりも
バッテリ容量減少などデメリットのほうが大きく感じるのでは?
アップルのiPhone Air、なぜ販売低迷? 薄型スマホが伸び悩む背景とユーザーニーズの乖離
2025年9月に発売した「iPhone 17」シリーズの販売が好調なアップル。だがすべてのモデルの売れ行きがいいわけではないようだ。一般的な長方形型のスマートフォンとして世界最薄サイズの「iPhone Air」だけ人気が伸…
toyokeizai.net
November 11, 2025 at 5:44 AM
ISP加入者に聞いた「ルーター何使ってる?」調査の結果、ヤマハが第1位だった……いったいどちらの異世界ISPの話ですか!?【やじうまWatch】 - INTERNET Watch
internet.watch.impress.co.jp/docs/yajiuma...

さすがは「逸般の誤家庭」ですね

ウチのルーターは、RTX1210
Wi-FiのAPは、WLX202
ISP加入者に聞いた「ルーター何使ってる?」調査の結果、ヤマハが第1位だった……いったいどちらの異世界ISPの話ですか!?【やじうまWatch】
株式会社インターリンクが、自社サービスの会員を対象にルーターの利用実態についてアンケート調査を実施。その結果を、11月11日の「Wi-Fiルーター見直しの日」に合わせて発表した。同社は「上級者向け(使う人のあまりいない)の特殊な(微妙な)サービスを提供する」ことをキャッチフレーズに掲げているISPだけに、一般家庭が属する世界とは少し異なる傾向が出ているようだ。
internet.watch.impress.co.jp
November 11, 2025 at 5:07 AM
松本人志は「エンタメ治外法権」を手に入れた…「コンプラ地獄」から逃げ出す芸人、テレビマンが行き着く「墓場」 「ダウンタウンプラス」は地上波より緩い「楽園」か #プレジデントオンライン president.jp/articles/-/1...

有限である電波は、国から割り当てられた免許人が利用できます
当然ながら、その割り当てられた電波を有効に活用するため
電波を利用したサービスを行うことが求められ
未使用の場合返上を求められます

だから、公共の電波を使うテレビ放送には
それの責任に伴うコンプライアンスが求められ
ネット配信はそこを緩くしても、あまり問題にならないのです
松本人志は「エンタメ治外法権」を手に入れた…「コンプラ地獄」から逃げ出す芸人、テレビマンが行き着く「墓場」 「ダウンタウンプラス」は地上波より緩い「楽園」か
ダウンタウンの松本人志さんが、有料ウェブコンテンツ「ダウンタウンプラス」で活動を再開した。地上波よりも厳しいコンプライアンスを求められない配信コンテンツは今後どうなっていくのか。ネットメディア編集者の城戸譲さんは「芸能人や制作陣には魅力的に映るが、好調を維持できるかというと疑問が残る」という――。
president.jp
November 11, 2025 at 2:40 AM
【アゴラ】黒坂 岳央:12月から日本のiPhoneで詐欺が増える理由
agora-web.jp/archives/251...

Android は、iPhone ほどがちがちじゃないから
ここに書かれたデメリットは、程度が違えど
以前から存在してたんだよね

わかってる人が使っている分にはいいけど
知らない人が使うと、リスクは高まるかもね
しらんけど
【アゴラ】黒坂 岳央:12月から日本のiPhoneで詐欺が増える理由【アゴラ言論プラットフォーム】
黒坂岳央です。2025年12月に施行されるスマートフォンソフトウェア競争促進法、いわゆる「スマホ新法」で業界が大きく揺れている。この法案で一部、日本のiPhoneユーザーの利便性の低下やセキュリティリスクの増大という「負」の形で現れる可能性
agora-web.jp
November 11, 2025 at 2:14 AM
SNSで「NHK受信料を払っていない」という声を見ました。義務だと思っていたのですが、最近は自由になったのでしょうか?
financial-field.com/living/entry...

以前ウチに来たNHKの方は
「契約は義務です」と一方的に話したので
「ちょっとまって、それって、受信機を持っている場合ですよね?」
と確認したら、そうです、と認めたので
家にテレビはありません、車にカーナビはついていません
バイク用のナビにはにはワンセグついていません
スマホもワンセグついていません
何なら、上がって確認していきますか?
といったら、すごすご帰っていきましたが・・・
SNSで「NHK受信料を払っていない」という声を見ました。義務だと思っていたのですが、最近は自由になったのでしょうか?|ファイナンシャルフィールド|その他暮らし
SNSでNHK受信料について、「払っていない」といった投稿を目にすることがある人もいるでしょう。テレビを持っている人にとって、受信料は避けられないものと認識していたのに、本当に自由になったのでしょうか。 本記事ではテレビやスマホを持つ生活者の立場から、NHK受信料の仕組み、支払い義務の根拠、そしてお金の判断ポイントを整理します。
financial-field.com
November 10, 2025 at 6:45 PM
唯一の"田久保派"市議に経歴詐称の疑い 航空自衛隊出身で「パイロット」とホームページなどに記載も実際は訓練で脱落 本人はSNSで釈明も空自は「パイロットになれなかった人」 別の議員にも経歴詐称疑惑(テレビ静岡NEWS)
#Yahooニュース
news.yahoo.co.jp/articles/456...

政治屋なんて、皆こんな人種です
田久保に限らず、日本の全ての政治屋が
ジャンルや事の大小が違うだけで
同じような事をする輩です
唯一の"田久保派"市議に経歴詐称の疑い 航空自衛隊出身で「パイロット」とホームページなどに記載も実際は訓練で脱落 本人はSNSで釈明も空自は「パイロットになれなかった人」 別の議員にも経歴詐称疑惑(テレビ静岡NEWS) - Yahoo!ニュース
10月19日に行われた伊東市議会議員選挙で当選した20人の中で唯一、田久保眞紀 前市長を支持していた新人の片桐基至 議員に経歴詐称疑惑が浮上しました。また、河島紀美恵 議員も過去に経歴を偽った疑いが
news.yahoo.co.jp
November 10, 2025 at 6:14 PM
運転中に意識失う事故、年間300件近く発生 潜む「前兆」に注意 兵庫で13台絡む事故 www.sankei.com/article/2025...

車やバイクを手放して、公共交通機関だけで暮らす日々を送っていますが
よほどの田舎ではない限り、暮らすには不便しません
歳を取って足腰が弱ったら考えも変わるかもしれませんが
公共交通は自分で運転しなくていい分、とても楽です

私のように、普段あまり車やバイクに乗らない場合
維持費などを考えると、逆に割高になりますし
ぶっちゃけ、免許は身分証明の代わりにしか使ってません
運転中に意識失う事故、年間300件近く発生 潜む「前兆」に注意 兵庫で13台絡む事故
兵庫県加古川市の国道交差点付近で4日、車13台が絡む多重事故があった。信号待ちの車列に突っ込んだ乗用車の運転手の男性(78)が死亡するなど13人が死傷した。兵…
www.sankei.com
November 10, 2025 at 8:49 AM
ポルノ禁止の余波──グーグルがすべてのスマートフォン利用者に新たな警告 | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)
forbesjapan.com/articles/det...

VPN の話は興味深いです
スマホに VPN アプリを入れる場合
VPN トンネルの入口はそのアプリであり
出口はそのアプリが提供するサービスの出口

その間でデータが盗まれる可能性は十分あります
セキュリティを高めるために導入した VPN で
セキュリティリスクが高まるのは
本末転倒ですからね

VPN アプリは、十分注意して導入すべきです
ポルノ禁止の余波──グーグルがすべてのスマートフォン利用者に新たな警告 | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)
グーグルが、オンライン上の詐欺やサイバー犯罪について新たな警告を公開した。その中には、VPNアプリに関する警告も含まれている。「脅威アクターは、正規のVPNサービスを装った悪意のあるアプリケーションを配布しています」。悪意のあるVPNアプリ...
forbesjapan.com
November 10, 2025 at 8:29 AM
「いまだにSuica/PASMO使えない」駅へ行ったら、「問い合わせが多い……」と駅員さんも苦労していた事情(1/2 ページ) - ITmedia Mobile
www.itmedia.co.jp/mobile/artic...

私がGWに会津若松に行ったときは
・東京 → 宇都宮 (新幹線)
・宇都宮 → 今下 (交通系IC)
・下今市 → 会津若松 (紙の切符)
という行程でした

「下今市 → 会津若松」の4線連絡片道乗車券には
「東武鉄道+野岩鉄道+会津鉄道+JR」
と書かれていて、なかなかすごそうな感じでした
「いまだにSuica/PASMO使えない」駅へ行ったら、「問い合わせが多い……」と駅員さんも苦労していた事情
つい先日、筆者はスマートウォッチ「Google Pixel Watch 4」に登録したモバイルSuicaを使用し、東京から地方へと向かった。そこで改札を通れない事態に陥る可能性があることを知った。想像もしていなかったこの事態、一体なぜか――?
www.itmedia.co.jp
November 10, 2025 at 7:36 AM
山形・JR新庄駅構内でクマ 車庫にとどまる - 日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGXZ...

昨年の大雨で院内~新庄間が運休していたのですが
今年になって再開したので、行ってきたのですが
院内から南は、風光明媚な山中の路線で
及位(のぞき)駅など、ユニークな名前の駅が多いですよね

あの山中ならば、クマが出るのも、さもありなん
北に行けば「くまくま園」もありますしね
山形・JR新庄駅車庫にクマ侵入 新幹線1本運休 - 日本経済新聞
8日午後2時15分ごろ、山形県新庄市のJR新庄駅で、クマ1頭が車庫に入りこんだ。県警新庄署によると、市などが設置した箱わなで午後4時ごろ、捕獲された。けが人や車両への被害はなかった。JR東日本や署によると、車庫は駅のホームから離れており、新幹線や在来線の車両を格納していた。出没時には清掃員7人ほどがいたが、全
www.nikkei.com
November 9, 2025 at 7:39 AM
「AI PCは不要」と言う人が知らない“真実”、インテルと日本HPが解説するNPUの可能性 |ビジネス+IT
www.sbbit.jp/article/cont...

一番の課題は、NPU の利点を生かした、キラーアプリが無い事

Zoom で背景をぼかすのが、GPUより省電力でできる?
 → 効率の問題で、電源確保不可のノートPCを出先で使う時しかメリットないじゃん

低解像度の画像を高解像度にできる?
 → Youtube の画質で満足する人が多数いる時代で、その需要ある?

そんなニッチなものではだめ
もっとローカルAIだからこそできる、メジャーな機能が無いとね
まだ時期尚早
「AI PCは不要」と言う人が知らない“真実”、インテルと日本HPが解説するNPUの可能性
生成AIの浸透により、オフィスワークの現場ではクラウド経由でAIを利用することが当たり前になっている。一方で、クラウドでの利用はレスポンスに課題もあり、ローカルPCでAIを活用するエッジAIの重要性も増している。こうした中、注目を集めているのがAI処理専用のNPUを搭載した「AI PC」だ。ハイブリッドのアプローチで本当にパフォーマンスは変わるのか。インテルと日本HPが「HP Partner Co...
www.sbbit.jp
November 7, 2025 at 7:48 PM
ダウンタウンにも講談社にもドコモにも、テレビはいらなくなった〜じわじわ加速する、放送の終焉(境治)
news.yahoo.co.jp/expert/artic...

野球もお笑い芸人もあまり興味が無いので
配信コンテンツの内容は「そうなの?」という感じですが
テレビはいらない、は
まぁそうでしょうねぇ、と同意できます

テレビであっても、いいのでしょうが
テレビである必要は、無いですよね
ダウンタウンにも講談社にもドコモにも、テレビはいらなくなった〜じわじわ加速する、放送の終焉(境治) - エキスパート - Yahoo!ニュース
「ダウンタウンプラス」は、松本人志をテレビ局にした今年はメディアの変化を語る上で、歴史的転換点となるだろう。放送がいつか終わり、配信に取って代わられることは誰も否定しないだろう。だが放送100年の20
news.yahoo.co.jp
November 7, 2025 at 1:09 PM
ライブ配信トラブル続発、殺人事件や性被害にまで発展…多額の「投げ銭」につけ込まれるケースも : 読売新聞オンライン
www.yomiuri.co.jp/national/202...

「ライブ配信中に約200万円を投じた」

そくそこまでのめりこめますねぇ・・・
感心しますわ
ライブ配信トラブル続発、殺人事件や性被害にまで発展…多額の「投げ銭」につけ込まれるケースも
【読売新聞】 インターネット動画のライブ配信を巡り、事件やトラブルが相次いでいる。配信者に応援目的で送金する「投げ銭」が絡むケースが目立ち、福岡市では配信者の女子中学生が、投げ銭を受けていた男から性被害に遭う事件が起きた。ライブ配信
www.yomiuri.co.jp
November 7, 2025 at 7:38 AM
バッテリー内蔵ミニPC「OmniOne」誕生。タッチも打鍵もできる持ち運べる未来の作業マシン
daily-gadget.net/notepc/97669/

なんか、GIGABYTE M704 みたいな PC ですね・・・
バッテリー内蔵ミニPC「OmniOne」誕生。タッチも打鍵もできる持ち運べる未来の作業マシン
モバイルPCとしてもタブレットとしても使える新型小型端末「OmniOne」がクラウドファンディングサイトに登場しました。タッチ対応ディスプレイやIntel製プロセッサ、外部ディスプレイ出力対応など多彩な機能を備える一方で、購入前に留意すべき
daily-gadget.net
November 7, 2025 at 7:02 AM
一部のAIブラウザーでは購読者限定記事の全文を取得できる? 海外での実験が話題に【やじうまWatch】 - INTERNET Watch
internet.watch.impress.co.jp/docs/yajiuma...

内容が途中からうっすらとフェードアウトするサイトって
やっぱりそういう仕組みだったんですね・・・
一部のAIブラウザーでは購読者限定記事の全文を取得できる? 海外での実験が話題に【やじうまWatch】
一部のAIブラウザーが、購読者限定記事の全文を取得できてしまうケースが実験で発覚して物議を醸している。
internet.watch.impress.co.jp
November 7, 2025 at 6:54 AM
www.daily.co.jp/gossip/2025/...
維新・藤田代表 カネ疑惑「ほとんど僕を批判して来ない」政党名→普通なら猛批判 「ブーメランが怖いのか」「たぶんやってる」同じような疑惑「100件くらい出てくる」/芸能/デイリースポーツ online

まぁ、自民だろうが維新だろうが立民だろうが国民だろうが
れいわだろうが共産だろうが参政だろうが

所詮政治屋ってこんなもの
www.daily.co.jp
November 7, 2025 at 1:52 AM
原付・自転車“いいとこどり”のはずが…「特定小型原付」なぜ認知拡大しない? 「まず法令の説明から」販売現場が明かす“現実”とは
www.ben54.jp/news/2845

速度も自転車と大差なく
「その」速度で(是非はともかく)歩道も走れる自転車に対して
特定小型原付は走れない(違反)
利点である「漕ぐ必要なし」も
立漕ぎもせず坂道をスイスイ上がる電動アシストを見ると
どれほどの魅力か・・・
そして、購入金額は高く
維持のお金と手間も原付並み

個人で所有する魅力が、とても薄いです

では、誰が、どのように使うことが主な用途・目的だったか・・・
今の状況を見れば、わかりますよね?
原付・自転車“いいとこどり”のはずが…「特定小型原付」なぜ認知拡大しない? 「まず法令の説明から」販売現場が明かす“現実”とは | 弁護士JPニュース
特定小型原動機付自転車(特定小型原付)という新しい車両区分が2023年7月に導入され、2年4か月が過ぎた。 10月30日に開幕した「Japan Mobility Show 2025」(11月9日まで=江東区の東京ビッグサイト)でも各社が最新モデルを展示。新たな車両区分も着実に...
www.ben54.jp
November 7, 2025 at 1:09 AM
”無免許運転””酒気帯び運転””通行禁止”道路交通法違反容疑で自称会社員の男(47)を現行犯逮捕 | 福岡のニュース|RKB NEWS|RKB毎日放送 (1ページ) newsdig.tbs.co.jp/articles/rkb...

あともう1翻(犯)つけば、満貫なのにね
”無免許運転””酒気帯び運転””通行禁止”道路交通法違反容疑で自称会社員の男(47)を現行犯逮捕 | 福岡のニュース|RKB NEWS|RKB毎日放送
6日、北九州市小倉北区で無免許のうえ、酒を飲んで軽乗用車を運転するなどした疑いで47歳の会社員(自称)の男が現行犯逮捕されました。6日午後4時半前、小倉北区京町の交差点で、パトロール中の警察官が、左折し…
newsdig.tbs.co.jp
November 7, 2025 at 12:44 AM