ためにしき
banner
tamenishiki.bsky.social
ためにしき
@tamenishiki.bsky.social
BLUESKYはじめました。
そろそろこっちに移ってこようかな。
夜明け前の月と木星です。
月は細くなってきました。
今夜の木星は衛星を両側に2つづつです。
右側がエウロパとガニメデ、左側がイオとカリストです。
朝ごはんはおでんに豆腐をいれました。
#あいりんの天文部
#宙色天文台
#ウェザーライス
November 13, 2025 at 10:00 PM
雲に覆われていますが、
月がぼんやりと見えていました。
朝ごはんは肉じゃがと野菜の酢の物です🍚
久しぶりの「こしいぶき🌾」ですが、美味しかったです。
#あいりんの天文部
#宙色天文台
#ウェザーライス
November 12, 2025 at 8:57 PM
もう日没しましたが、夜明け前の星たちです。
月は下弦、木星は留(りゅう)となっています。
なので、木星と恒星(→)の位置関係が
4日違ってもあまり変わっていませんね。
とっても寒かったので冬の星座も綺麗でした🌟
朝ごはんは白菜の炊いたんとハムとセロリのオムレツです。
ハムとセロリが多すぎました🍚
#あいりんの天文部
#宙色天文台
#ウェザーライス
November 12, 2025 at 8:12 AM
雨がやんで雲の隙間に月と木星が見えました。
木星は衛星が3つ写りました。
矢印は恒星🌟です。
朝ごはんは玉子スープとほうれん草です🍚
#あいりんの天文部
#宙色天文台
#ウェザーライス
November 9, 2025 at 9:41 PM
Reposted by ためにしき
飛行機おりるときのアナウンスで「東京の気温は14℃、凹んでおります」って聞こえて、???ってなって、気温グラフで凹んでるということなのか?つまり過去から現在だけでなく未来もある予測データで語っているのか?などと考えていたところ、いま思い返すとあれ「冷え込んで」だったんですね。あっはっは!
November 8, 2025 at 2:12 PM
昨日の太陽には大きな黒点が見えていました。
安全対策として日食グラスを使いましたが、
肉眼黒点になっていました。
その太陽とスーパームーンを比べてみました。
スーパームーンの方が少し大きいようです。
もし今、日食が起きるとしたら皆既日食ですね。
※今日の太陽とあるのは11月8日です。
朝ごはんは豆腐の味噌汁と大根と豚肉のコチュジャン煮です。
#あいりんの天文部
#宙色天文台
#ウェザーライス
November 9, 2025 at 9:40 AM
昨晩昇ってきた月です。
そして夜明け前のつきです。
木星はガリレオ衛星が3つ写りました。
赤い矢印にエウロパがいます。
イオは木星に近すぎて写りませんでした。
白い矢印は恒星🌟🌟🌟です。
朝ごはんは味噌汁とオムレツです🍚
#あいりんの天文部
#宙色天文台
#ウェザーライス
November 7, 2025 at 10:11 PM
昨晩の月と今朝の月で
満月じゃないけどローリングムーン現象です🌝
木星もしっかり4つの衛星が写りました。
朝ごはんは赤飯、おでん、ほうれんそうです🍚
#あいりんの天文部
#宙色天文台
#ウェザーライス
November 7, 2025 at 10:07 AM
今朝はちゃんと朝に投稿です。
昨晩は見られませんでしたが、
午前3時頃に晴れてたので
スーパームーンが見られました🌝
木星も見えました。
朝ごはんは納豆玉子かけご飯とおでんです🥚🍚🍢
#あいりんの天文部
#宙色天文台
#ウェザーライス
November 5, 2025 at 9:02 PM
もうすっかり夜ですが、
昨晩の月と今朝の木星です。
薄雲越しでしたが、月はばっちり、
木星も何とか衛星が3つ写りました。
スーパームーンは曇って今のところ見えません。
朝ごはんは豆腐入り肉じゃがとほうれんそうです🍚
#あいりんの天文部
#宙色天文台
#ウェザーライス
November 5, 2025 at 10:40 AM
もうすっかり日が暮れましたが、
昨晩の月と夜明け前の空です。
冬の大三角が綺麗でした。
木星は衛星が2つ写りました。
右には恒星🌟が写っていますが、
下にも恒星が🌟🌟2つ見えてきました。
#あいりんの天文部
#宙色天文台
#ウェザーライス
November 4, 2025 at 9:02 AM
全然夜になってしまいましたが、
昨晩の月と今朝の木星です。
月の近くには土星がいましたが、
月が明るいし、土星は暗めなのでこんな感じです🪐
木星は衛星が4つ写りました。
下にあるのは恒星です🌟
#あいりんの天文部
#宙色天文台
#ウェザーライス
November 3, 2025 at 10:45 AM
昨晩の月と今朝の木星です。
夜明け前は薄雲の空でしたね。
ふたご座にいる木星と下の星は小犬座のプロキオンです🌟
ガリレオ衛星はカリストとガニメデが写っています。
右下の星🌟は恒星です。
朝ごはんはほうれん草とソーセージの味噌汁、ナスの揚げびたし、小松菜と油揚げの煮浸しです🍚
#あいりんの天文部
#宙色天文台
#ウェザーライス
November 1, 2025 at 9:07 PM
Reposted by ためにしき
土浦全国花火競技大会。
土浦の花火100周年記念とのことです。
November 1, 2025 at 10:59 AM
昨日が雨だったので、月は見えましたでした。
夜明け前には止んでいて、雲の隙間から見えた木星です。
下には恒星🌟も写っています。
左からカリスト、エウロパ、ガニメデです。
朝ごはんはおでんに豆腐をいれました。塩サバも。
#あいりんの天文部
#宙色天文台
#ウェザーライス
October 31, 2025 at 9:21 PM
昨日の夜から雲が増えてきて
月も雲越しでした🌓
朝ごはんはミニおでん🍢、ハムエッグです🍚
#あいりんの天文部
#宙色天文台
#ウェザーライス
October 30, 2025 at 11:15 PM
昨日からよく晴れていました。
昨晩は上弦1日前の月が浮かんでいました。
一応、レモン彗星も撮影しましたが、
薄っすら過ぎるのでわかってもらえるかどうか・・・🍋☄️
夜明け前には星がきれいでしたね。
冬の明るい星が多かったですが、
それでも木星が目立っていました。
昨日と今日の比較ですが、
注目は矢印の恒星🌟と木星の位置関係の変化です。
ガリレオ衛星は4つ写りました。
朝ごはんは汁物、ナスの煮浸し、ハムエッグです🍚
#あいりんの天文部
#宙色天文台
#ウェザーライス
October 29, 2025 at 11:05 PM
昨晩から晴れて今朝は寒かったですね。
その分、冬の星座が綺麗でした。
昨夜の月と今朝の木星です。
ガリレオ衛星が4つ写りました。
上からガニメデ、木星、イオ、エウロパ、カリストです。
下の星は恒星です🌟
朝ごはんは味噌汁、アジフライ、小松菜です🍚
#あいりんの天文部
#宙色天文台
#ウェザーライス
October 28, 2025 at 9:19 PM
雨が降ったりして星が見えなかったのですが、
空が明るくなってきた頃に晴れてきました。
木星です。
右からエウロパ、木星、イオ、ガニメデです。
エウロパと木星の間にはカリストがいるのですが、
ちょうどカリストは木星の影に入っています。
つまりカリストにいたら日食なんですね。
左下には恒星も写っています🌟
朝ごはんは、大根を煮たのに豆腐を入れたのと
小松菜の煮浸しです🍚
あと昨日作ったH3お好み焼きもついでに🚀
#あいりんの天文部
#宙色天文台
#ウェザーライス
October 26, 2025 at 9:25 PM
ずっと雲が多く雨も降って星が見えません。
今日も無理かな。
朝ごはんは、味噌汁、梅干し、茄子と豚肉の味噌炒めです。
#ウェザーライス
October 26, 2025 at 7:35 AM
昨晩から雲が多かったのですが、
夜明け前は薄雲で星が見えていました。
木星が目立ちましたし、
オリオン座流星群の流れ星が一つ見えました☆彡
2枚目は左の方の矢印のところに
光跡が写っていました。
ISSではないみたいなので他の人工衛星かもしれません。
全然気づけなかったです。
朝ごはんは味噌汁、酒田納豆、茄子と豚肉の味噌炒め🍆
#あいりんの天文部
#宙色天文台
#ウェザーライス
October 24, 2025 at 10:15 PM
夜明け前はよく晴れて星が綺麗でした。
寒くなってきたので明るさも増してきましたね🌟
オリオン座の下にはウザギ座が見えています🐇
木星はイオとエウロパが近すぎて写っていません。
プレアデスは今夜も綺麗でした。
近くに天王星がいて写真にも写ったのですが、
ちょっと端っこ過ぎたのまたちゃんと撮影してアップしたいです。
朝ごはんは味噌汁、小松菜の煮浸し、トマト、きゅうりです🍚🍅🥒
#あいりんの天文部
#宙色天文台
#ウェザーライス
October 23, 2025 at 9:17 PM
朝は晴れてきましたが、
ずっと曇っていたの星は見えませんでした。
でも、今日は夕空にレモン彗星🍋☄️を探せそう。
朝ごはんは味噌汁とシュウマイです🍚
#ウェザーライス
October 22, 2025 at 9:47 PM
昨日から雲が多く星や月は見えないです。
朝ごはんは味噌汁、塩サバ、小松菜です。
#ウェザーライス
October 21, 2025 at 11:02 PM
昨晩から曇って雨が降って月星は見えませんでした😨
さて夕方の空にレモン彗星は見えるのかな🍋☄️
朝ごはんは味噌汁、酒田納豆、小松菜です🍚
#ウェザーライス
October 19, 2025 at 10:12 PM