誠太シテ礼
banner
tashidelektib.bsky.social
誠太シテ礼
@tashidelektib.bsky.social
120 followers 130 following 920 posts
L(G)BTQ,(2⁶+3)歳 仏教:ゲルク派30%、ティク・ナット・ハン20%、観音信仰20%、大師信仰10%、ゴエンカ流ヴィパッサナー10%、臨済宗檀徒10% 自転車Kona Sutra Ltd、Fuji Alterr Memento mori བོད་རང་བཙན།(Free Tibet)
Posts Media Videos Starter Packs
Reposted by 誠太シテ礼
今の価格のままだと「一番売れているのが(米国産の)カルローズ米。次が備蓄米、その次がブレンド米で、この三つでかなりのシェア」って流れが固定になるよなあ……でブランド米が暴落する。|「米価暴落の可能性、国が買い取るしか…」コメ卸最大手神明HD社長
www.asahi.com/articles/AST...
「米価暴落の可能性、国が買い取るしか…」コメ卸最大手神明HD社長:朝日新聞
米価は高止まりする一方で、コメ卸などの業界では「異変」が起き始めた。これから価格は下がっていくのか。国内コメ卸最大手・神明ホールディングスの藤尾益雄社長は「どこかで暴落するのではないか」と話す。現状…
www.asahi.com
ベース・アップの略とは知らずに、本当に熊だと思っていた組合員(しかも執行委員)がかつていました。
 でも、ベアが増えたら賃上げがあるはずですよね?
Reposted by 誠太シテ礼
「日本に残りたい、でも」 親の強制送還、おびえる外国人の子たち | 毎日新聞 mainichi.jp/articles/202...

〈日本弁護士連合会は、ゼロプランは外国人の…画一的な送還・出国を目指すものだと批判する。各自の事情に目を向けて、保護すべき人については在留の正規化を検討することが不可欠とする〉
「日本に残りたい、でも」 親の強制送還、おびえる外国人の子たち | 毎日新聞
高校3年のクルド人男性(18)は8月、母国のトルコに帰るため航空機に乗った。同じタイミングで父と母はトルコへ強制送還されていた。  「日本に残りたい」。これが本心だった。だが、両親と離ればなれになることはできなかった。
mainichi.jp
Reposted by 誠太シテ礼
(2025年11月2日)
国立大学長の53%「国立大は今後減る」 交付金減や物価高で危機感
朝日新聞

国立大学が赤字になっているといった表現は、法人化したがゆえに受け入れられているのかとは思いますが、政府は各大学の責任といった形で運営費交付金を減額する方向で淡々と進めており、あまりにも無責任だと感じます。

授業料の標準額を引き上げることについて59%の大学が「妥当」との調査も記事に書かれていますが、それなら、
「運営費交付金が十分に充てられるなら、標準額や学費の値上げは辞めるべきと考えますか?」
とも聞いてほしい。
www.asahi.com/articles/AST...
国立大学長の53%「国立大は今後減る」 交付金減や物価高で危機感:朝日新聞
少子化が進んだ2040年、国立大の学長の53%が現在より「国立大は減る」と考えていることが、朝日新聞と河合塾の共同調査「ひらく 日本の大学」でわかった。少子化や財務状況の悪化などから、存続への危機感…
www.asahi.com
Reposted by 誠太シテ礼
どれも生きていくために大切な薬ばかりです

憲法で保障されている健康で文化的な生活を国から取り上げられる私たち

許してもいけないし
無視してもいけない
社会は私とあなたで作っていくものだから
Reposted by 誠太シテ礼
ワンクリック募金のサイトを貼ります
1日1クリックでUNRWA(国連パレスチナ難民救済事業機関)へ1ドル寄付されます。他にも子ども/女性/貧困/難民/環境 全部で6つの問題への支援ができます

arab.org/click-to-hel...
Help the Palestinian People with a Click | arab.org
Please help deliver support to Palestinian families; all you have to do is to click once a day for free, every day!
arab.org
Reposted by 誠太シテ礼
そもそも生活保護費はナショナルミニマムといって、最低賃金や高額療養費といった色んな基準額と関連してる

保護費下げられると皆さんの生活も悪くなるということです。
今の今まで、電気通信大学というのは通信制の大学だと思っていた。国立大だということも初めて知った。😰
Reposted by 誠太シテ礼
Reposted by 誠太シテ礼
朽ちる国立大、進まぬ改修 朝日新聞・河合塾共同調査:朝日新聞

文科省は国立大などについて「5か年計画」を策定。21~25年度には1兆円余りを投じ…改善を目指す。だが、財源の中心である施設整備費補助金は毎年1千億円程度しかなく、計画の進捗率は現在61%〉

(ひらく 日本の大学)朽ちる国立大、進まぬ改修 朝日新聞・河合塾共同調査
digital.asahi.com/articles/DA3...
(ひらく 日本の大学)朽ちる国立大、進まぬ改修 朝日新聞・河合塾共同調査:朝日新聞
全国の国立大で、施設や設備の老朽化が加速している。朝日新聞と河合塾が今夏に実施した共同調査で質問したところ、回答した国立大75校のうち87%に当たる65校が、改修が進まない老朽化施設があるとした。教…
digital.asahi.com
Reposted by 誠太シテ礼
Reposted by 誠太シテ礼
Covidとインフルエンザは心筋梗塞リスクを3倍に高める可能性。

アメリカ心臓協会誌に水曜日に掲載された大規模なレビューと分析によると、COVID19感染後は数週間のうちに心筋梗塞のリスクが3倍に、インフルエンザ感染後は1か月以内にそのリスクが4倍になる可能性がある。
Covid and Flu Can Triple Your Risk of Heart Attack

Heart attack risk triples within weeks after a COVID-19 infection and quadruples within a month after a flu infection, per a large review and analysis published Wednesday in the Journal of the American Heart Association.

Source: archive.li/kbL8w
Reposted by 誠太シテ礼
そして、これに関してHotez博士はおっしゃっています。

「前にも言った通り、心臓の健康を守るための最良の方法の一つは、コロナとインフルエンザのワクチン接種を欠かさないことです。反ワクチン活動家の声に耳を貸さないで下さい。彼らはあなたやご家族のことを気にかけていない」

bsky.app/profile/pete...
As I’ve explained: one of the best ways to protect your heart health is to keep up with your Covid and flu vaccinations. Don’t listen to antivaccine activists they don’t care about you or your family www.nytimes.com/2025/10/29/w...
Covid and Flu Can Triple Your Risk of Heart Attack
www.nytimes.com
Reposted by 誠太シテ礼
驚きはない
>補償委員会は、元大阪府知事で弁護士の橋下徹氏が代表を務める橋下綜合法律事務所の弁護士4人が委員や事務局長で、元東京地検特捜部副部長で弁護士の若狭勝氏が参与を務める。元自民党参院議員で弁護士の丸山和也氏も補償金の管理などで関わるという。

旧統一教会、被害者に謝罪へ 補償に方針転換「解散命令免れれば喜ばしいが、まず救済」 www.sankei.com/article/2025...
旧統一教会、被害者に謝罪へ 補償に方針転換「解散命令免れれば喜ばしいが、まず救済」
世界平和統一家庭連合(旧統一教会)の勅使河原秀行・教会改革推進本部長は29日、産経新聞などの取材に応じ、高額献金などの被害を訴える元信者や現役信者への補償を優…
www.sankei.com
Reposted by 誠太シテ礼
高市早苗の“おさわり”、自民党の中でも前からやってたのか。何と言うか、触る必要がまるでない場面で(元々身体接触をあまりしない文化である日本でだけでなく、普通に身体を触れ合う文化の中でも不自然なほど)、機会を狙っては近づくのが習い性になっている感じだよな。所謂“オバチャン”の馴れ馴れしさとも違う性的なニュアンスもあって本当に気持ちが悪い。

x.com/___m__i__i__...
🐾 みぃ 🐾ピンク肉球の人🐾 on X: "首班指名選挙を傍聴した時、やけに男性議員を触るなーと違和感を覚えたけど、異性との距離感やっぱりおかしい https://t.co/FpmbPSPohf" / X
首班指名選挙を傍聴した時、やけに男性議員を触るなーと違和感を覚えたけど、異性との距離感やっぱりおかしい https://t.co/FpmbPSPohf
x.com