やぎ肉
banner
tayuta.bsky.social
やぎ肉
@tayuta.bsky.social
オペペーン
Readsという本の話だけのsnsをはじめた。
程良い。

『ジェイムズ』 パーシヴァル・エヴァレット、 パーシヴァル・エヴェレット www.reads.jp/posts/599330 #Reads
kota "ジェイムズ" on 1900年1月1日 - Reads
ジェイムズ "そういうものだ、と思えばどこまでも思考を麻痺させることが出来る私たちである。これは人種に限った話では...
www.reads.jp
November 12, 2025 at 8:49 AM
ポランスキージョニデ主演のナインスゲート見た!

悪魔が書いた書物とされる中世の稀覯書に隠されたサイゼリヤの間違い探しレベルの謎を追い、ジョニーデップがタバコ吸いまくりながら陰謀の煙に巻かれていくさまは、不穏な空気漂うブラックコメディというかむしろ個人的には癒し系映画であり日曜午後にはピッタリと思います。
November 8, 2025 at 3:15 PM
ヴィルヌーブ007、ピーキーブラインダーズの脚本の人が脚本やるんだ〜。
画像でキリアンマーフィーがジェームズボンドやるかと思ってビビったぜ。
November 6, 2025 at 3:24 PM
the color out of space
November 2, 2025 at 4:14 PM
Reposted by やぎ肉
"『トピーカ・スクール』作者の長篇第二作"

"『ニューヨーク・タイムズ』紙が選ぶ21世紀のベスト100冊に選出された、「新しい古典」とも呼びうるベン・ラーナーの飛躍作"

ベン・ラーナー/ 木原善彦 訳 『10:04 〈白水Uブックス〉』
www.hakusuisha.co.jp/book/b669397...
U266 10:04 - 白水社
『トピーカ・スクール』作者の長篇第二作『ニューヨーク・タイムズ』紙が選ぶ21世紀のベスト100冊に選出された、「新しい古典」とも呼びうるベン・ラーナーの飛躍作。
www.hakusuisha.co.jp
November 1, 2025 at 4:48 PM
Reposted by やぎ肉
"構想・執筆30年、朝鮮半島版『百年の孤独』"

"国際ブッカー賞、最終候補作。植民地支配、幻の解放、南北分断、そして21世紀へ。闘う産業労働者たちと鉄道員一家四代の朝鮮半島における百年の物語"

黄晳暎/ 姜信子, 趙倫子 訳 『マテニ10号 (上下)』
www.hakusuisha.co.jp/book/b670356...
www.hakusuisha.co.jp/book/b670357...
マテニ10号(上) - 白水社
構想・執筆30年、朝鮮半島版『百年の孤独』国際ブッカー賞、最終候補作。植民地支配、幻の解放、南北分断、そして21世紀へ。闘う産業労働者たちと鉄道員一家四代の朝鮮半島における百年の物語。
www.hakusuisha.co.jp
November 1, 2025 at 4:57 PM
Reposted by やぎ肉
"現代作家ポール・オースターが活きいきと描いたクレインの評伝『燃える若者』(Burning Boy, 2021)で注目をあびるアメリカの作家スティーヴン・クレインのすべての詩篇が、「翻訳・管啓次郎」&「解説・柴田元幸」の最強タッグによって日本語ではじめて読むことができる!"

スティーヴン・クレイン/ 管啓次郎 訳/ 柴田元幸 解説 『スティーヴン・クレイン全詩集』
comingbook.honzuki.jp?detail=97849...
『スティーヴン・クレイン全詩集』
★翻訳・管啓次郎 & 解説・柴田元幸★<br /> <br /> 現代作家ポール・オースターが活きい...
comingbook.honzuki.jp
October 31, 2025 at 5:32 AM
Reposted by やぎ肉
ティム・ブルックス/黒輪篤嗣訳『絶滅しそうな世界の文字』発売。

文字にこれほどのドラマがあったとは! 消滅の危機に瀕する世界の文字体系83種類の、物語、歴史、現況を探求する。
www.kawade.co.jp/np/isbn/4309...
October 29, 2025 at 6:45 AM
Reposted by やぎ肉
アグスティナ・バステリカ 宮﨑真紀訳『肉は美し』発売。

人肉食が合法化された近未来。食肉処理工場で働くマルコスは、日々「頭」を屠畜していたが……究極の超問題ディストピアホラーSF。
www.kawade.co.jp/np/isbn/4309...
October 29, 2025 at 6:47 AM
haleuかぁ
October 28, 2025 at 10:44 AM
電動の水鉄砲買って除草剤希釈して撃ちまくろうかなぁ
October 28, 2025 at 10:16 AM
これは本当に素直で正直な感想なんですけど、ウェルベックのセロトニンを読んで良い双眼鏡が欲しくなりました。
October 28, 2025 at 10:15 AM
Ms .45 | Official Trailer | 4K
YouTube video by Arrow Video
youtu.be
October 25, 2025 at 4:37 PM
October 25, 2025 at 4:30 PM
アゾト先生良いなぁ
October 22, 2025 at 2:14 PM
意外とこの喫煙警告文ってそれぞれ違ってて、歯周病って言われるとイヤさ高いかも。
October 22, 2025 at 9:48 AM
このデザイン好き〜
October 22, 2025 at 9:46 AM
Reposted by やぎ肉
字日記 - 20251022
October 22, 2025 at 9:33 AM
ウェルベックのセロトニンを今更読んでるけど笑える。
October 22, 2025 at 9:00 AM
紙巻きだな
October 21, 2025 at 4:28 PM
アイコスビビるくらい美味しくないし喉乾くのなに
October 21, 2025 at 4:28 PM
今更トゥルーデイテクティブ見てる
October 21, 2025 at 11:35 AM
Reposted by やぎ肉
「排外主義者たちの夢は叶った」という衝撃的な書き出し。

極右政党が野党第一党になり“嫌韓“女性総理大臣が誕生した近未来を描き話題になった作品。
刊行は2020年3月、連載開始は2018年。

この小説が描くような排外主義が蔓延る世界が決して現れない望みを託し書かれた作品です。

ただいま写真の帯を付けて重版中。
2枚めの画像は本作の書き出しです。

続き▼
www.kawade.co.jp/np/isbn/9784...
October 21, 2025 at 7:05 AM
Reposted by やぎ肉
"新しいヘンリー・ミラー"

"ネルヴァル、ニーチェ、ベルクソン、ロレンス、バルザック、ロマン・ロラン、ヘッセ、そしてブラヴァツキー夫人の諸著作との対話のなかで次第に自己の探究、アポテオシス(人間の神化)の探究へと向かうミラーの姿を、『南回帰線』はもちろん、公刊・未公刊の諸作品、資料からノート、メモ、書簡の類までをも博捜しつつ活写する。従来のミラー像を覆し、未聞のミラー像を提示する"

本田康典 『『南回帰線』物語 ヘンリー・ミラーと知られざるキリスト』
www.suiseisha.net/blog/?p=21772
blog 水声社 » Blog Archive » 10月の新刊:『南回帰線』物語——ヘンリー・ミラーと知られざるキリスト
www.suiseisha.net
October 17, 2025 at 4:22 PM
Reposted by やぎ肉
"ミャンマー南部、世界最大の麻薬生産地として知られる「ゴールデントライアングル」。この地域を支配する「ワ族」はアメリカや中国を出し抜き、イスラエルよりも広い領土を支配し、スウェーデンよりも多くの軍隊を擁する。ミャンマーという正式な国家をも凌駕する世界最強の麻薬組織を作り上げたワ州の人々の正体とは? CIAやDEA、中国共産党といかにして渡り合ってきたのか? 血で血を洗う闘争の歴史に迫る本格ノンフィクション"

パトリック・ウィン/ 加賀山卓朗 訳 『ナルコトピア 東南アジア”黄金三角地帯”の麻薬国家「ワ州」を追う』
www.amazon.co.jp/dp/4334108024
ナルコトピア 東南アジア”黄金三角地帯”の麻薬国家「ワ州」を追う
Amazon.co.jp: ナルコトピア 東南アジア”黄金三角地帯”の麻薬国家「ワ州」を追う : パトリック・ウィン, 加賀山卓朗: Japanese Books
www.amazon.co.jp
October 16, 2025 at 5:33 PM