temama
banner
temama.bsky.social
temama
@temama.bsky.social
qiita.com/hayao_k/item...

新しいモデルアクセス操作不要になったと喜んでいたら、初回アクセスで aws-marketplace:Subscribe が必要と言われて困っている
Bedrock 用の IAM User にフル権限付けるわけにもいかず、ProductId でしか絞り込めないらしくて Bedrock のモデルだけ許可みたいなのが書く方法がなさそうだ
Amazon Bedrock のモデルアクセス廃止に関しておさえておくとよいこと - Qiita
はじめに 2025/10/15 のアップデートで Amazon Bedrock のモデルアクセスが廃止され、Bedrock で提供される基盤モデルへの初期アクセスが簡素化されました。 単に機能として消えただけではなく、周辺の動作がそれなりに変わっているようです...
qiita.com
October 20, 2025 at 5:43 AM
Claw'd くんかわいすぎる
September 30, 2025 at 4:52 AM
Claude Code を Amazon Bedrock で使っていると、model 未指定だと突然動かなくなる

model 未指定だと今までの慣習で `us.` が prefix の Sonnet 4.5 を使おうとするんだけど、Sonnet 4.5 から Bedrock 側の prefix ルールが代わって us. が存在しない(代わりに global と jp がある)ので突然動かなくなっている
September 30, 2025 at 4:51 AM
OGP嫌すぎる、なんか画像用意するか
September 19, 2025 at 12:12 PM
September 19, 2025 at 12:11 PM
esa.io の記事一覧ページにサブカテゴリ一覧を出すのと、esa 内リンクにフローティングでプレビューできるボタン🎈を追加する Chrome 拡張
もうちょい整えたらウェブストアに放流したい
September 15, 2025 at 1:26 PM
そろそろn日で個人開発ローンチしたサービスを整えましたみたいな記事が見たい
September 7, 2025 at 9:48 AM
zenn.dev/yuta_kakiki/...
おもしろそう
rails consoleのようにgolangを扱えるCLIを作った
zenn.dev
August 28, 2025 at 8:18 AM
Reposted by temama
涼しそう。鴨になりたい
July 23, 2025 at 10:36 PM
July 23, 2025 at 10:11 AM
ずっとタイル WM を使っていて MacOS でも Amethyst を使っていたんですが、PaperWM なるちょっと変わったタイルがあると聞いて niri を使ってみたら素晴らしくて感動しました
MacOS だと github.com/mogenson/Pap... が使えてコレも出来がめちゃ良い
縦方向の自動リサイズがメインなので別ウィンドウが消えても既存ウィンドウへの影響が少ない
GitHub - mogenson/PaperWM.spoon: Tiled scrollable window manager for MacOS
Tiled scrollable window manager for MacOS. Contribute to mogenson/PaperWM.spoon development by creating an account on GitHub.
github.com
July 9, 2025 at 12:21 AM
github.com/awwaiid/mcp-...
タスク管理に Task Warriror を使っているので、もしかしてと思って MCP 対応させて Claude Desktop から使ってみたら結構体験が良かった
Claude Code の TODO を Markdown でファイルに残したほうがいいって話もあるけど Task Warriror は結構相性良いのではないだろうか
GitHub - awwaiid/mcp-server-taskwarrior: MCP Server for TaskWarrior!
MCP Server for TaskWarrior! Contribute to awwaiid/mcp-server-taskwarrior development by creating an account on GitHub.
github.com
July 3, 2025 at 12:57 AM
docs.anthropic.com/en/docs/clau...

eject って書いておけば Claude Code がユーザーのアクション待ちになったときにディスクドライブが開閉するかも
Hooks - Anthropic
Customize and extend Claude Code's behavior by registering shell commands
docs.anthropic.com
July 1, 2025 at 2:25 AM
June 29, 2025 at 10:50 AM
なんなら「次これやるから」って compaction したあとに忘れてた別タスク与えてる
June 29, 2025 at 10:32 AM
ケチなので定期的に Claude Code 上で compaction を打ちたいんだけど、どんな指定で compaction を指示したらどんなコンテキストが残るのかわからなくていつもふわふわした指示を LLM によしなにして頂いている
June 29, 2025 at 10:18 AM
Google Drive のクライアントアプリ作ってたんだけど、OAuth2 の Client Secret を一生要求されて泣いてやめた
stackoverflow.com/questions/60...
Using Google OIDC with code flow and PKCE
after trial and error it seems to me that Google OIDC does not support the code flow without supplying the client secret: https://developers.google.com/identity/protocols/oauth2/native-app#exchange-
stackoverflow.com
June 22, 2025 at 10:12 AM
もう commit message を自分で考えられない、脳死で claude code に差分読んで commit してって言って終わってる
June 18, 2025 at 7:11 AM
Vibe Coding、TUI rundeck
June 11, 2025 at 1:35 PM