#メーサーロシュ・マールタ
ハンガリーを代表する、日本ではまだまだ知られざる名匠の特集上映第二弾。
今回は冷戦の歴史を背景にした『日記』三部作など7作品を上映!
孤児だった彼女自身のキャリアを踏まえての養子や結婚なども含む家族の問題をモチーフにした『エルジ』『月が沈むとき』などの作品群も圧巻の面白さです!
メーサーロシュ・マールタ監督特集 第2章:ハンガリーの名匠の全貌が再び露に! stand.fm/episodes/691...
#メーサーロシュ・マールタ
ハンガリーを代表する、日本ではまだまだ知られざる名匠の特集上映第二弾。
今回は冷戦の歴史を背景にした『日記』三部作など7作品を上映!
孤児だった彼女自身のキャリアを踏まえての養子や結婚なども含む家族の問題をモチーフにした『エルジ』『月が沈むとき』などの作品群も圧巻の面白さです!
メーサーロシュ・マールタ監督特集 第2章:ハンガリーの名匠の全貌が再び露に! stand.fm/episodes/691...
#ブルーボーイ事件
#中川未悠 #前原滉 #安井順平 #錦戸亮
#飯塚花笑
戦後昭和のトランスジェンダー差別に猛然と食い込みつつ、今を生きる観客に問題提起を投げ掛ける意欲作。
1960年代後半の世相美術などにも腐心していて(当時の日活映画タイトルも!)、最初は懐かしさを覚えつつ、それが次第に昭和の闇を醸し出していくと共に、当時の一般人が内包していた差別や偏見(そこには戦争の傷跡も影響!)を描出していくあたりも妙味でした。
『ブルーボーイ事件』1960年代後半、性別適合手術が合法か違法かを問う裁判の行方 stand.fm/episodes/691...
#ブルーボーイ事件
#中川未悠 #前原滉 #安井順平 #錦戸亮
#飯塚花笑
戦後昭和のトランスジェンダー差別に猛然と食い込みつつ、今を生きる観客に問題提起を投げ掛ける意欲作。
1960年代後半の世相美術などにも腐心していて(当時の日活映画タイトルも!)、最初は懐かしさを覚えつつ、それが次第に昭和の闇を醸し出していくと共に、当時の一般人が内包していた差別や偏見(そこには戦争の傷跡も影響!)を描出していくあたりも妙味でした。
『ブルーボーイ事件』1960年代後半、性別適合手術が合法か違法かを問う裁判の行方 stand.fm/episodes/691...
#天使のたまご
#根津甚八 #兵藤まこ
#天野喜孝
#押井守
押井監督作品の中で最も好きな作品です。
特別上映などがある度に銀幕で観賞していたので、今回が初の本格劇場公開と知り、改めてびっくり!
今回、試写で久々に拝見させていただきましたが、グレードアップした画と音に感嘆しつつ、改めて本作が銀幕にふさわしい名作であることを再確認させられました。
観賞可能な環境の方は、是非ドルビーシネマで!
『天使のたまご』伝説のOVAが40年の時を経て4Kリマスター劇場公開! stand.fm/episodes/691...
#天使のたまご
#根津甚八 #兵藤まこ
#天野喜孝
#押井守
押井監督作品の中で最も好きな作品です。
特別上映などがある度に銀幕で観賞していたので、今回が初の本格劇場公開と知り、改めてびっくり!
今回、試写で久々に拝見させていただきましたが、グレードアップした画と音に感嘆しつつ、改めて本作が銀幕にふさわしい名作であることを再確認させられました。
観賞可能な環境の方は、是非ドルビーシネマで!
『天使のたまご』伝説のOVAが40年の時を経て4Kリマスター劇場公開! stand.fm/episodes/691...
#君の顔では泣けない
#芳根京子 #髙橋海人
#坂下雄一郎
もし自分が入れ替わったまま人生を過ごすことになったら……という、他人事ではないゾワゾワした気持ちで最後まで魅入ってしまう映画でした。
主演二人の好演も特筆的。
芳根京子も髙橋海人も共にチャレンジングながら肩肘張らない演技によってお互いがお互いに似てくるあたりがお見事。
坂下雄一郎監督、次週は『金髪』が公開されます。
『君の顔では泣けない』心と身体が入れ替わったまま15年が過ぎた男女の関係 stand.fm/episodes/691...
#君の顔では泣けない
#芳根京子 #髙橋海人
#坂下雄一郎
もし自分が入れ替わったまま人生を過ごすことになったら……という、他人事ではないゾワゾワした気持ちで最後まで魅入ってしまう映画でした。
主演二人の好演も特筆的。
芳根京子も髙橋海人も共にチャレンジングながら肩肘張らない演技によってお互いがお互いに似てくるあたりがお見事。
坂下雄一郎監督、次週は『金髪』が公開されます。
『君の顔では泣けない』心と身体が入れ替わったまま15年が過ぎた男女の関係 stand.fm/episodes/691...
アニメーション映画の仕事では『哀しみのベラドンナ』『宇宙戦艦ヤマト 完結編』が印象に残ってます。前者は悪魔(というか男のナニ!?)の声、後者はまるでこの世の終わりを告げるかのようなナレーションでした。近年の『かぐや姫の物語』『ジョバンニの島』も味がありましたね。
アニメーション映画の仕事では『哀しみのベラドンナ』『宇宙戦艦ヤマト 完結編』が印象に残ってます。前者は悪魔(というか男のナニ!?)の声、後者はまるでこの世の終わりを告げるかのようなナレーションでした。近年の『かぐや姫の物語』『ジョバンニの島』も味がありましたね。
#石炭の値打ち
#ボビー・ナット #リタ・メイ
#ケン・ローチ
ケン・ローチ監督が1977年に発表した幻のテレビドラマ二部作を劇場初公開!
労働者や弱者に寄り添う作品を作り続ける彼ならではの真骨頂足る傑作です!
第一部は皇太子の炭鉱訪問による労働者たちの右往左往を皮肉混じりに微笑ましく、第二部は炭鉱事故による当事者や家族、会社のお偉方の責任転嫁などがシビアに描かれます。
こんなすごいドラマが、当時のテレビで作られていたことにも驚き!
『石炭の値打ち』第一部:炭鉱の人々/第二部:現実との直面 stand.fm/episodes/691...
#石炭の値打ち
#ボビー・ナット #リタ・メイ
#ケン・ローチ
ケン・ローチ監督が1977年に発表した幻のテレビドラマ二部作を劇場初公開!
労働者や弱者に寄り添う作品を作り続ける彼ならではの真骨頂足る傑作です!
第一部は皇太子の炭鉱訪問による労働者たちの右往左往を皮肉混じりに微笑ましく、第二部は炭鉱事故による当事者や家族、会社のお偉方の責任転嫁などがシビアに描かれます。
こんなすごいドラマが、当時のテレビで作られていたことにも驚き!
『石炭の値打ち』第一部:炭鉱の人々/第二部:現実との直面 stand.fm/episodes/691...
#KILL超覚醒
#ラクシャ
#ニキル・ナゲシュ・バート
インド映画なのに上映時間が2時間ない!
歌って踊ってもない!
ひたすらノンストップのR15+バイオレンス壮絶アクション!
正直観る前はスティーブン・セガール系の作品かなかと勘違いしていた自分が甘かった!
ハリウッドでリメイクとのことですが、この前代未聞のすさまじさをコピー以上のものに仕立てるのは至難の技でしょう。
(だってあの設定、ハリウッドじゃ描出無理でしょう)
『KILL 超覚醒』40人の列車強盗一族に立ち向かう怒涛覚醒の特殊部隊隊員! stand.fm/episodes/691...
#KILL超覚醒
#ラクシャ
#ニキル・ナゲシュ・バート
インド映画なのに上映時間が2時間ない!
歌って踊ってもない!
ひたすらノンストップのR15+バイオレンス壮絶アクション!
正直観る前はスティーブン・セガール系の作品かなかと勘違いしていた自分が甘かった!
ハリウッドでリメイクとのことですが、この前代未聞のすさまじさをコピー以上のものに仕立てるのは至難の技でしょう。
(だってあの設定、ハリウッドじゃ描出無理でしょう)
『KILL 超覚醒』40人の列車強盗一族に立ち向かう怒涛覚醒の特殊部隊隊員! stand.fm/episodes/691...
#港のひかり
#舘ひろし #眞栄田郷敦 #笹野高史
#木村大作
#藤井道人
一昔前なら高倉健が演じていたであろう役を舘ひろしが違和感なく好演していたことに、今更ながら感服。
久々に東映らしい作品ですし、それを藤井道人監督が成し遂げたことにも驚き。
映像も「木村大作の画だなあ」と感嘆。
『港のひかり』元ヤクザと盲目の少年の出会いと救済とその後…… stand.fm/episodes/691...
#港のひかり
#舘ひろし #眞栄田郷敦 #笹野高史
#木村大作
#藤井道人
一昔前なら高倉健が演じていたであろう役を舘ひろしが違和感なく好演していたことに、今更ながら感服。
久々に東映らしい作品ですし、それを藤井道人監督が成し遂げたことにも驚き。
映像も「木村大作の画だなあ」と感嘆。
『港のひかり』元ヤクザと盲目の少年の出会いと救済とその後…… stand.fm/episodes/691...
#君と私
#パク・ヘスわ #キム・シウン
#チョ・ヒョンチョル
事故そのものをパニック映画的に映し出すことなど一切なく、思春期少女らの繊細で純粋すぎる愛情の発露をもって悲劇を訴える見事な作品です。
彼女たちは修学旅行に行くのか行かないのかをスリルの焦点にすることもなく、あくまでも青春ラブストーリーとして昇華させることで、最後まで観終えたときに未来も愛を奪われた者たちの悲しみが脳裏で渦を巻いていく……。
いやはや感服させられました!
『君と私』2014年4月16日韓国セウォル号沈没事故、その前夜、少女達の愛の物語 stand.fm/episodes/690...
#君と私
#パク・ヘスわ #キム・シウン
#チョ・ヒョンチョル
事故そのものをパニック映画的に映し出すことなど一切なく、思春期少女らの繊細で純粋すぎる愛情の発露をもって悲劇を訴える見事な作品です。
彼女たちは修学旅行に行くのか行かないのかをスリルの焦点にすることもなく、あくまでも青春ラブストーリーとして昇華させることで、最後まで観終えたときに未来も愛を奪われた者たちの悲しみが脳裏で渦を巻いていく……。
いやはや感服させられました!
『君と私』2014年4月16日韓国セウォル号沈没事故、その前夜、少女達の愛の物語 stand.fm/episodes/690...
#トリツカレ男
#佐野晶哉 #上白石萌歌 #柿澤勇人
#いしいしんじ
#荒川眞嗣
#髙橋渉
荒川眞嗣による独特のキャラクターデザインが、ピュアにもほどがある世界観の魅力を見事に増幅させ得た傑作ミュージカル・アニメーション映画!
歌の実力を備えた若手ヴォイス・キャストの好演も特筆しておきたいところ。
こういった自由な気風の国産アニメーション作品がどんどん作られるようになってほしいものですね。
『トリツカレ男』何かに夢中になったら止まらない青年のピュア過ぎるラブストーリー! stand.fm/episodes/690...
#トリツカレ男
#佐野晶哉 #上白石萌歌 #柿澤勇人
#いしいしんじ
#荒川眞嗣
#髙橋渉
荒川眞嗣による独特のキャラクターデザインが、ピュアにもほどがある世界観の魅力を見事に増幅させ得た傑作ミュージカル・アニメーション映画!
歌の実力を備えた若手ヴォイス・キャストの好演も特筆しておきたいところ。
こういった自由な気風の国産アニメーション作品がどんどん作られるようになってほしいものですね。
『トリツカレ男』何かに夢中になったら止まらない青年のピュア過ぎるラブストーリー! stand.fm/episodes/690...
#旅と日々
#シム・ウンギョン #河合優実 #高田万作 #堤真一
#つげ義春
#三宅唱
つげ義春『真夏の叙景』『ほんやら洞のべんさん』を原作とする、今や絶好調!三宅唱監督の最新作。
前半と後半の対比が巧みに成されています。
真夏のシンミリした冷たさ、真冬のユーモラスな暖かさも!
『旅と日々』真夏の海の映画脚本を書いた韓国出身女性の真冬の雪の旅
stand.fm/episodes/690...
#旅と日々
#シム・ウンギョン #河合優実 #高田万作 #堤真一
#つげ義春
#三宅唱
つげ義春『真夏の叙景』『ほんやら洞のべんさん』を原作とする、今や絶好調!三宅唱監督の最新作。
前半と後半の対比が巧みに成されています。
真夏のシンミリした冷たさ、真冬のユーモラスな暖かさも!
『旅と日々』真夏の海の映画脚本を書いた韓国出身女性の真冬の雪の旅
stand.fm/episodes/690...
#アメリアの息子たち
#ジャック・ヘブン #カルロト・コッタ #アナベラ・モレイラ
#ガブリエル・アブランティス
ポルトガル発のホラー映画上陸。
絵的要素以上に精神的なえげつなさが襲いかかる、実に凄まじい映画です!
『テレビの中に入りたい』などのジャック・ヘブンがヒロインなので作品に入り込みやすいかと思いますが、入ったが最後、抜けられなくなるカルト要素も満載!
女性を美しく撮っていることもまた精神的に……!?
『アメリアの息子たち』生き別れた双子の弟と母に再会した男の恐怖とは? stand.fm/episodes/690...
#アメリアの息子たち
#ジャック・ヘブン #カルロト・コッタ #アナベラ・モレイラ
#ガブリエル・アブランティス
ポルトガル発のホラー映画上陸。
絵的要素以上に精神的なえげつなさが襲いかかる、実に凄まじい映画です!
『テレビの中に入りたい』などのジャック・ヘブンがヒロインなので作品に入り込みやすいかと思いますが、入ったが最後、抜けられなくなるカルト要素も満載!
女性を美しく撮っていることもまた精神的に……!?
『アメリアの息子たち』生き別れた双子の弟と母に再会した男の恐怖とは? stand.fm/episodes/690...
#佐藤忠男映画の旅
#佐藤忠男 #日本映画 #アジア映画 #映画評論家
#寺崎みずほ
私など足元にも及ばない存在ながらも、多大な影響を与えてくれた偉大な先達のドキュメンタリー映画です。
大学の卒論で日本の戦意高揚映画を書いたときも、佐藤さんの著書を読み漁ったものです。
意外にも『劇場版機動戦士ガンダム』や『夜叉ケ池』などを公開時に褒めてらして、幅の広い方だなと感服したこともありました。
『佐藤忠男、映画の旅』平和を求め日本やアジアの映画に献身した映画評論家の映画人生 stand.fm/episodes/690...
#佐藤忠男映画の旅
#佐藤忠男 #日本映画 #アジア映画 #映画評論家
#寺崎みずほ
私など足元にも及ばない存在ながらも、多大な影響を与えてくれた偉大な先達のドキュメンタリー映画です。
大学の卒論で日本の戦意高揚映画を書いたときも、佐藤さんの著書を読み漁ったものです。
意外にも『劇場版機動戦士ガンダム』や『夜叉ケ池』などを公開時に褒めてらして、幅の広い方だなと感服したこともありました。
『佐藤忠男、映画の旅』平和を求め日本やアジアの映画に献身した映画評論家の映画人生 stand.fm/episodes/690...
#じっちゃ!
#中村静香 #小野武彦 #木﨑ゆりあ
#千村利光
つがる市市制施行20周年記念作品。
風景も含めた撮影のとらえどころが良く、また小野武彦の地元に溶け込んだ存在感が妙味。
東京からIターンしてきたヒロインが徐々に言葉がなまっていく過程も自然でよかったです。
『じっちゃ!』東京から祖父のいる青森県つがる市にIターンしてきた孫娘の心情 stand.fm/episodes/690...
#じっちゃ!
#中村静香 #小野武彦 #木﨑ゆりあ
#千村利光
つがる市市制施行20周年記念作品。
風景も含めた撮影のとらえどころが良く、また小野武彦の地元に溶け込んだ存在感が妙味。
東京からIターンしてきたヒロインが徐々に言葉がなまっていく過程も自然でよかったです。
『じっちゃ!』東京から祖父のいる青森県つがる市にIターンしてきた孫娘の心情 stand.fm/episodes/690...
#盤上の向日葵
#坂口健太郎 #渡辺謙
#柚月裕子
#熊澤尚人
容疑者の壮絶な過去と彼を追う二人の刑事。
あたかも『砂の器』を彷彿させるヒューマン・サスペンス・ミステリー映画ですが、そこに渡辺謙が加わることで某か本作独自の化学反応が起きていく!
人が生きていくことはかくも苦しく悲しいものなのかと痛感させられる、厳しくも覚悟あるメッセージを内包した作品でもありました。
『盤上の向日葵』殺人事件の容疑者となった若手天才棋士の過去 stand.fm/episodes/68f...
#盤上の向日葵
#坂口健太郎 #渡辺謙
#柚月裕子
#熊澤尚人
容疑者の壮絶な過去と彼を追う二人の刑事。
あたかも『砂の器』を彷彿させるヒューマン・サスペンス・ミステリー映画ですが、そこに渡辺謙が加わることで某か本作独自の化学反応が起きていく!
人が生きていくことはかくも苦しく悲しいものなのかと痛感させられる、厳しくも覚悟あるメッセージを内包した作品でもありました。
『盤上の向日葵』殺人事件の容疑者となった若手天才棋士の過去 stand.fm/episodes/68f...
#てっぺんの向こうにあなたがいる
#吉永小百合 #佐藤浩市 #のん
#阪本順治
女性初のエベレスト山頂到達者をモデルにした大河ヒューマン映画。
彼女の栄光だけでなくそれゆえの影も描いているのが妙味。
前半はヒロインの若き日をのんが好演していますが(仲間たちに注目の若手女優も多数!)、晩年を描く後半は吉永小百合がいつもの貫禄でスター映画足らしめています。
『てっぺんの向こうにあなたがいる』女性初エベレスト山頂した登山家の愛と友情 stand.fm/episodes/690...
#てっぺんの向こうにあなたがいる
#吉永小百合 #佐藤浩市 #のん
#阪本順治
女性初のエベレスト山頂到達者をモデルにした大河ヒューマン映画。
彼女の栄光だけでなくそれゆえの影も描いているのが妙味。
前半はヒロインの若き日をのんが好演していますが(仲間たちに注目の若手女優も多数!)、晩年を描く後半は吉永小百合がいつもの貫禄でスター映画足らしめています。
『てっぺんの向こうにあなたがいる』女性初エベレスト山頂した登山家の愛と友情 stand.fm/episodes/690...
#火の華
#山本一賢 #柳ゆり菜 #松角洋平 #伊武雅刀
#小島央大
自衛隊日報問題をヒントに『皇帝のいない八月』『長岡花火物語』の如き世界が展開。
山本薩夫&大林宣彦監督の感想も聞きたい、今年度最大の社会派問題作にして必見のエンタテインメント。
(真のエンタメとは観る人の意識を向上させるものだと信じております)
火薬を使うなら武器より花火を選びたいという本作の意思は『ジャズ大名』岡本喜八監督のポリシーとも呼応するものがありますね。
『火の華』PTSDの元自衛隊員が花火に救いを求めるも過去の闇が...… stand.fm/episodes/690...
#火の華
#山本一賢 #柳ゆり菜 #松角洋平 #伊武雅刀
#小島央大
自衛隊日報問題をヒントに『皇帝のいない八月』『長岡花火物語』の如き世界が展開。
山本薩夫&大林宣彦監督の感想も聞きたい、今年度最大の社会派問題作にして必見のエンタテインメント。
(真のエンタメとは観る人の意識を向上させるものだと信じております)
火薬を使うなら武器より花火を選びたいという本作の意思は『ジャズ大名』岡本喜八監督のポリシーとも呼応するものがありますね。
『火の華』PTSDの元自衛隊員が花火に救いを求めるも過去の闇が...… stand.fm/episodes/690...
#パシフィック・マザー
#福本幸子 #キミ・ウェルナー #ラヴァ・レイ
#キャサリン・マックラエ
女性と生命の美しくも大いなる讃歌。
出産方法の選択の自由も大きなモチーフになっています。
病院で産むことは安全かもしれないけど、同時に安心もほしいと願う女性たちの気持ちに、どう寄り添っていくべきか。
また男はそうした女性たちの気持ちにどう応えていくべきか……。
世界各国の地域の風習なども興味深く、日本の産婆さんの存在も久々に思い出しました。
『パシフィック・マザー』水中出産など病院にこだわらず子供を産もうとする母親たち stand.fm/episodes/68f...
#パシフィック・マザー
#福本幸子 #キミ・ウェルナー #ラヴァ・レイ
#キャサリン・マックラエ
女性と生命の美しくも大いなる讃歌。
出産方法の選択の自由も大きなモチーフになっています。
病院で産むことは安全かもしれないけど、同時に安心もほしいと願う女性たちの気持ちに、どう寄り添っていくべきか。
また男はそうした女性たちの気持ちにどう応えていくべきか……。
世界各国の地域の風習なども興味深く、日本の産婆さんの存在も久々に思い出しました。
『パシフィック・マザー』水中出産など病院にこだわらず子供を産もうとする母親たち stand.fm/episodes/68f...
#ロードゲーム
#ステイシー・キーチ #ジェイミー・リー・カーティス #グラント・ペイジ
#リチャード・フランクリン
『サイコ2』『リンク』のリチャード・フランクリン監督、幻の傑作が44年の月日を経て日本初公開!
ヒッチコックマニアの彼らしく、至るところにエッセンスを散りばめつつ、ずっと一人言を呟いてる主人公(ステイシー・キーチ、最高!)を通して巧みにドラマを転がしていきます。
『激突』など1970年代アクション映画の空気も懐かしくも新鮮。
『ロードゲーム』大型トラック運転手が対峙する連続ヒッチハイカー殺人鬼 stand.fm/episodes/68f...
#ロードゲーム
#ステイシー・キーチ #ジェイミー・リー・カーティス #グラント・ペイジ
#リチャード・フランクリン
『サイコ2』『リンク』のリチャード・フランクリン監督、幻の傑作が44年の月日を経て日本初公開!
ヒッチコックマニアの彼らしく、至るところにエッセンスを散りばめつつ、ずっと一人言を呟いてる主人公(ステイシー・キーチ、最高!)を通して巧みにドラマを転がしていきます。
『激突』など1970年代アクション映画の空気も懐かしくも新鮮。
『ロードゲーム』大型トラック運転手が対峙する連続ヒッチハイカー殺人鬼 stand.fm/episodes/68f...
#映画爆弾
#山田裕貴 #佐藤二朗 #伊藤沙莉
#呉勝浩
#永井聡
少なくともここ数年の邦画サスペンス・ジャンル作品の中でこれが一番面白かったです。
とにもかくにも佐藤二朗が凄い!
マジに佐藤二朗が凄い!
嘘偽りなく佐藤二朗が凄い!
間違いなく現時点での彼の代表作になる!
『爆弾』酔って逮捕された中年男の霊感(?)が導く戦慄の東京連続爆破事件! stand.fm/episodes/68f...
#映画爆弾
#山田裕貴 #佐藤二朗 #伊藤沙莉
#呉勝浩
#永井聡
少なくともここ数年の邦画サスペンス・ジャンル作品の中でこれが一番面白かったです。
とにもかくにも佐藤二朗が凄い!
マジに佐藤二朗が凄い!
嘘偽りなく佐藤二朗が凄い!
間違いなく現時点での彼の代表作になる!
『爆弾』酔って逮捕された中年男の霊感(?)が導く戦慄の東京連続爆破事件! stand.fm/episodes/68f...