ひろ
banner
tobetobetombow.bsky.social
ひろ
@tobetobetombow.bsky.social
3 followers 14 following 75 posts
野球や漫画・アニメが好きなしがない歯医者
Posts Media Videos Starter Packs
あの激戦のア・リーグ東地区を制したブルージェイズが、ダビデなどであるはずがないのだ。
すごい試合だったな。本職のリリーフはどうしたと思わなくもないが。
ブルージェイズの選手の涙はグッとくるものがあった。野球面白いね。
ワールドシリーズが第7戦までもつれてその試合で先発とか、嘘みたいな本当の話。果たしてどんな結末になるか。
ちなみに唯一生で観たメジャーチームがブルージェイズなので、どちらが勝っても個人的には良し。
先日「チコちゃんに叱られる」で、西洋の神はコンパスと定規で世界を形作ったと言ってて、読んだばかりだった「ザ・キンクス」の「アイモ・ソーリー」が浮かび、神様も大変だったんだなぁなんて思ってしまった。
「魔泉グランデからの脱出」
キャラクター選択は邪神ちゃん。ボイスフレンド初体験だったけど結構楽しかった。特典のぴのでも情緒不安定さが面白かったのではないかと思ったりもする。書泉グランデのカオスさを再確認出来ました(笑)
スーパー戦隊が終わる!?
お金がかかる特撮は無くなっていくのか。スーツアクターさんが出てないアニメやCGのは特撮とは言わない。やっぱりちょっと寂しいなぁ。
今後毎年ドジャースがワールドシリーズに出てくるなら、日本シリーズの日程変えた方が良いのではなかろうか。
一方でLAに戻れば、あの選手に凄まじいブーイングが鳴り響くはずで、それもまたベースボール。
トロントでの"We Don't Need Him!“ チャント、いいぞもっとやれと思うタイプ。ビールとホットドッグで観戦するスポーツに品を求めてどうする。ワールドシリーズはバチバチでなきゃ。
神保町の三省堂だいぶ完成してきてるけど、来年のオープン時に仮店舗の方はどうなるのだろう?味のある建物だと思うのだけど。新店舗には前みたいな喫茶店も入って欲しいな。
「ザ・キンクス」3巻も面白かった。
近所の本屋を探し回って見つからず、都内まで出て購入したのもあり、最初の話がタイムリーだった。既刊同様ページめくるたびワクワクする。
これを機に退職代行などというサービス無くなればいいのに。
ああ、日ハム…。
ああ、シアトル…。
ドジャースの背番号17はどうかしてる。刺激が強過ぎる(笑)
セリーグは結局最後まで1強5弱だった。
最近チェーンのそば屋や牛丼屋の味が店によって違うなと感じるようになった(というか、近所の店がいまいち)。これが違いがわかる大人ってやつか。
以前ランバーロールで読んだ「河童のパキチ」が連載版になるとのこと。とても印象的な作品だったので楽しみ。
「嘆きの亡霊は引退したい」13巻。
ゆっくり楽しもうと思ってたけど、読み始めたら止まらず一気に最後まで。毎回なんでこんな面白い展開思いつくのだろう…。アニメ2期も始まったし幸せです。
「らんま1/2」2期始まったな。メインの声優さん達が昔のままなので、観てると声で癒される。1期に続けてED映像が素敵。この秋の楽しみの1つ。
監督3年間お疲れ様でした。ロッテに来ていただきありがとうございました。
「クレバテス」最新10巻まで読んだ。アニメを観て想像してた展開と正直全然違うけど、それがまたとても面白い。
13人の勇者を深掘りしたアニメ1話は、改めて本当に素晴らしかった。
「プラネタリアン」がdアニメストアに復活してて、ゆめみちゃんの声聞いただけでウルっとくる。コロナ禍の時に偶然観て死ぬ程泣いたんだよなぁ。
初めてマイナ保険証を使った。ここのところ右目の調子が悪いなと思ってたらドライアイだった。目薬目薬。