とくにな
banner
tokunina.bsky.social
とくにな
@tokunina.bsky.social
遊んだゲームの話をするカエル
最近19時〜24時しか活動できなかったから何にも悩まなくてよかったんだけどな
November 13, 2025 at 4:31 AM
だいぶ早い時間に目が覚めて持て余している、何もかもを
November 13, 2025 at 4:30 AM
グラボ2社とMSとAppleが消し飛んだ先の未来、想像出来なさすぎてこれが生まれた時からあるって事かと頷いている
November 12, 2025 at 5:02 PM
個人の尊厳を踏み躙る究極の形が戦争だと思っていてそれに反対なんだけど、戦争には反対するけど生成AIには反対しないっていうのも……まあ矛盾はしないのか。私の尊厳は大切だけどお前らの尊厳はどうでもいいって態度はあるもんな。
November 12, 2025 at 4:36 PM
いやグラボ作ってる2社が生成AI循環取引に参加してるから弾けたら大火傷して世界にグラボ使ってる企業が無くなるの普通に最悪じゃないか? マイクロソフトとアップルも大火傷するのは確実だけど消えたら社会インフラはどうなるんだ? 思っていたよりポストホロコースト世界が近そうだぞ……?
November 12, 2025 at 4:30 PM
そういえば僕のフォロワーならIn Stars And Timeは十中八九趣味に合うからやってくれって話をそんなにした事がないな……Steamのオールタイムベストの一つだと思っているのに
November 12, 2025 at 7:57 AM
ちょっと今は悲しみが深すぎるな
November 5, 2025 at 1:33 PM
キャラクターの外見描写があるかどうかと外見が決まっているかどうかは別の話で、決めた上で外見描写を避ける事はあるよな、というのを思い出した。1ツイートのコメディでですわ口調の“お嬢様”かと思ったら関西のおじさんだったやつとか、まさにそれですよね。
November 5, 2025 at 6:39 AM
@aoesk.bsky.social えさかさんえさかさん、私は誠一郎くん@やちるさんはほめるとのびるのことを薦めていたでしょうか comic-days.com/episode/2550... まあだいぶえっちなやつなんですが、並行して性的同意とか性加害は男→女にしろ女→男にしろ辛いのは変わんないぞとか「私はあなたのことが大切だから、あなたが誰かに雑に扱われると悲しい。それがあなたによるものであっても」とかそういう話を毎エピソードやってる凄い漫画です
やちるさんはほめるとのびる - 遠野人夏 / 第1話 やちると誠一郎 | コミックDAYS
人間界で生きる八尺様のやちる。「八尺様はえっちな妖怪」という世間のイメージが定着してしまったことにより、身体は弱体化し、身長は元の8尺(240cm)より縮んでいまや190cmほど。間違ったイメージを払拭しようと奮闘するも、日々失敗ばかり。しかし勉強のためにホラー映画を観に行った映画館で、八尺様の大ファンの青年・誠一郎と出会う。そこでやちるは、誠一郎に褒められると自分の身長が元の大きさに戻ることに気...
comic-days.com
November 3, 2025 at 3:41 PM
@kigeki.bsky.social あら、今月は日記の日付と放流の間が短いですね! いつもひと月ほど寝かせてから日記にしていたかと思いますし……!
November 3, 2025 at 2:57 PM
カストロールなるエンジンオイルの銘柄があるらしい、という話を見かけた。知らないと罵倒語を重ねたみたいに見えるから面白いな(“カス”の“トロール”ですよ!?)
October 27, 2025 at 12:19 PM
暗殺者のパスタ、失敗して色々焦がして炭のトマトスープにしてしまいがち
October 27, 2025 at 12:37 AM
表情筋が死んでいる……一年くらいで表情筋は死ぬから、その後で笑顔を貼り付けて表情筋を固定する……みたいなエピソードを見かけた記憶があって、機会があったらやってみるのも悪くはないと思っていたけれど本当に機会が回ってきてしまった
October 21, 2025 at 9:18 PM
丸い物を光源の側からきれいにグラデーションしたはずなのに嘘っぽくなる理由の話が出てきて声が出ている
October 21, 2025 at 8:59 PM
最初も最初から「うっおっしゃる通りです……」って崩れ落ちる羽目になったので気合を入れて取っ組み合わなければならない
October 21, 2025 at 8:40 PM
Twitterで生成AIにぶち切れてる方々が「日本の美術教育では理論を教えてないんだから描けるようになるわけないのよ、勉強したいならこの辺を読むといいよ」って挙げていた本をまんまと何冊か買ってしまったので読み始めた。色と光マスターガイドーイラスト上達のための理論と実践(日本語版はホビージャパンから)とかなかなかの鈍器だ
October 21, 2025 at 8:35 PM
われにカエル、どういうカエルなんでしょうね
October 21, 2025 at 6:27 AM
絵が描けない絵 xfolio.jp/portfolio/to... 小顔ピースを英語で何と書くのか調べていたら「手の甲を見せたらだいぶよくないジェスチャーになるから海外でやるのはやめとけ」って書いてあるのを見てCaraに放流するのを躊躇っている絵です
絵が描けない絵 - 幕間狂想曲
小顔ピースは日本で「ちょっと前に流行ったかわいいポーズ」くらいの意味で受容されてるジェスチャーだけど、
xfolio.jp
October 21, 2025 at 6:25 AM
久々に絵を描いています xfolio.jp/portfolio/to...
コユキ - 幕間狂想曲
ぜんぜん線が引けなくてびっくりしてしまった。リハビリが必要ですね。
xfolio.jp
October 21, 2025 at 6:24 AM
実名の廃墟写真ブログ・その書籍化と同名の紙の生成AI廃墟写真集が既に出版されていた事を思うと、紙の資料だってもう信憑性はそんなに高くないわけで、これからがっつり侵食される事も思うと、我々は今後どうやって資料というものを調べればいいんでしょうね……
October 20, 2025 at 5:39 AM
寝起きなのでお腹は減っているけど今か? 今何か食べるのか??
October 17, 2025 at 3:19 PM
じわーっと調子を崩していたので寝てたら寝過ぎた どうしよう……
October 17, 2025 at 3:19 PM
無限にまったくもうって言い続けるBOTと化しちゃうよまったくもう!!
October 16, 2025 at 9:19 PM
TRPGを遊ぶことでギリギリ人付き合いをやってきたのにTRPGに関わってきた事そのものを後悔してしまうなら、それはもう人付き合いの否定になっちゃうんだよなあ。そんな後悔をさせないでほしいもんです、まったく……
October 16, 2025 at 6:40 AM