日向猫
banner
tonbi9.bsky.social
日向猫
@tonbi9.bsky.social
猫が好き。
旅する笛吹き。コロプラ現役。
ただのオタク(腐女子)文字書き同人屋。
昨日は京都〜奈良、近鉄スタンプラリーしてきました。京都アバンティには初めて行き、つい買い物も。春日大社にも初めて参拝。鹿せんべいも初めて買いました。
橿原神宮前経由であべのハルカスまで行ったものの、10駅景品はどこも品切れ…(T_T)せっかく回ったのに残念でした。
そして今日は、乱舞博覧会です♪
November 2, 2025 at 1:33 AM
刀ミュウエハース探しの旅に出たものの、完敗して帰ってきました…
どこにあるのだろうか…(-_-;)
October 27, 2025 at 11:02 AM
うどん色々。
琴平のむさしはカレーうどんもめちゃくちゃ美味しかったですが、生醤油うどんも素晴らしかったです。(醤油かけすぎましたが…)大根おろしが合う!うどんで「別腹」体験したの始めてでした。
宮川うどんは朝御飯。中村うどんではやはり釜玉を。
少し離れて三好うどんでは鶏からぶっかけ?に卵天トッピングで。
こんなにうどん食べまくったのも始めてでしたが、元々うどん食文化の埼玉(上州寄り)生まれなので、いくらでも食べられそうでした(^_^;)
October 18, 2025 at 3:56 PM
今月の頭には四国に行っていたのですが(お仕事…)空き日にうどん食べツアーしながら丸亀城登ったり(まっぷるスタンプラリーのにっかり青江取ったり)パワースポットの神社に行ったりもしました。
写真撮りまくっていたのですが、こちらは4枚なのでなかなか載せられませんね(^_^;)
あっという間に10月も下旬に…(暑いのは今日まででしたか…?)まだ金木犀が咲きません。
October 18, 2025 at 3:02 PM
関ケ原笹尾山交流館に着いたら、太鼓の音。女性陣が太鼓を叩き、男性陣が火縄銃(?)を撃つ、みたいなイベントやっていました。
そこから駅前観光交流館へ。お土産も買いつつ、最後の二つは並んでいる施設なれど、駐車場が満車…!うろうろして、隣の施設に何とか停めて、歴史民俗学習館と岐阜関ケ原古戦場記念館へ。
古戦場記念館はなかなか見応えがありました。日本史苦手で誰がどうした合戦なのかも良く分かってないのですが、展望室からの眺めは興味深かったです。他の場所でも(関ケ原合戦の日だったので)煙が上がっていたり幟が立っていたりしたので。
この後、コロプラで寄り道していたら、レンタカー返せなくなりました(^_^;)
October 10, 2025 at 8:08 AM
刀剣乱舞✕関ケ原スタンプラリーの写真です(今頃…)順番的には、大垣城から始めて、養老公園に行って(コロプラお土産も取りつつ)南宮大社に行って(同じく)不破関資料館に行って、が前半でした。
養老公園の寂れ方に心配になりつつキッチンカーでからポテ買って食べました(^_^;)
October 10, 2025 at 7:55 AM
昨日は手塚部長のお誕生日だったのですが、最後の万博に行ってきました。
昼過ぎ入場…パビリオンは軒並み規制中。端末予約すら規制中で並ぶのを待つ有様。とりあえず並んで、何も取れそうになく、急に丸が出たブルーオーシャン(過去行ってイマイチと思ったのに)を取ったりして…出たらブラジルに並べたので見てきました。切替前でタイミング良かったです。
アニメイトに寄ってとうらぶのマグネット買って、ブルーオーシャンに行き、サラヤの缶バッチをもらいました。トイレも大行列でびっくりしつつ、西のピアノをもう一回弾き、また端末並んで2度目のいのちのあかしを取り、うどん食べて花火を見て…フィナーレスタンプ押して終了でした。
October 8, 2025 at 10:33 AM
9月…
日曜、2回目のとくびは、宝善亭のランチ付きです。熱田神宮にも寄りました!
月曜、万博はイタリア館に、12時から並び始め、入れたのは17時…ええ、5時間きっちり並びましたとも。
小一時間観て、出たら室内楽演奏(中でやってるの)生中継していたので30分ほど聴きました。
火曜、やっと住友館の当日予約が取れました…!(結構奇跡的)あと心残りはヘルスケアですが…無理かなぁ。(超時空シアターも観たい…)
そして昨日。岐阜は関ケ原までレンタカー借りて行ってきました。刀剣乱舞✕関ケ原スタンプラリーです…
結構大変でしたがコンプ。更に9/15は関ケ原合戦の日とのことで、色々やってました。写真は後程。
September 16, 2025 at 2:46 PM
Androidスマホの限界。
いつかの皆既月食をガラケーで撮った時と大して変わらない…
そろそろ寝なければ…(-_-;)
September 7, 2025 at 5:50 PM
万博に引き続き今日もピアノ弾きの仕事だったのですが、初手の音を間違えたり(3度上弾いた)途中息してなかったのか意識薄れそうになって慌てて立て直したり(左手弾けなくなった)しんどかったのでもうピアノはクビにしてください(T_T)と思いましたよ…
September 6, 2025 at 2:26 PM
8月中は配信見納めとかで忙しく9月は万博行ったり普段しない楽器練習したりでここの所時間足りない…と思っているのですが。
明日の仕事済ませたら、とくび万博万博の3連チャンの予定だったりします…
あ、江戸花火も回しまくっています。鍛刀も、まだ大慶直胤来てないので頑張っているのですが…未だに…!(T_T)(近侍も変えてみたりしてるけどそれが良いのか悪いのか…)
鍛刀でゲット出来たのって、今までで鬼丸国綱さんだけだったりします…(未だに孫六兼元さんもいない…)
September 5, 2025 at 11:46 AM
先日2回目南座のとうかぶ観劇がまさかの最前列…!だったのですが、写真はカメラが言う事を聞いてくれなくてあまり撮れませんでした…(目の前にいるのに、ぐるぐるしてて撮れない…)
1回目に音声ガイド聴きながらだったのでこの日は素で。幕間にお弁当も買えて、ブロマイドも買っちゃいました♪
August 24, 2025 at 2:55 AM
夏休み初日は万博に行って、念願の電力館とかいのちの未来観てきました。
翌8/8は飛行機で福岡へ日帰り旅行。太宰府天満宮にお詣りしてからの、九州国立博物館に行ってきました。(3階の特別展と4階の展示で5時間くらいかかりました…)(音声ガイドが高野洸さんと置鮎龍太郎さんだったので時間一杯聴きまくりました)
いい乃じうどんとコラボメニューの日光一文字(ドリンク)もいただきましたし、おやつには佐賀丸ぼうろとへし切長谷部もいただきました♪
更に翌日には、龍笛の一日集中講座(越天楽を吹こう)に参加して、樹脂管の龍笛も購入してしまったり(吹きやすかったので…)めちゃくちゃ疲れたので次の日は寝てました。
August 13, 2025 at 8:21 AM
先月末から風邪ひいてしまい咳が止まらず苦労しておりますが、夏休みです。あっちこっち行ってますが、ここに載せる元気がありませんでした…
とりあえず年一の検査受けに病院へ来ておりますが、久し振りに長時間待たされるパターン突入でした…(ここの所スムーズだったから計算狂ったわ…)
この夏休みはバタバタで、夏コミにも買い物に行きたいし翌日のグッコミ大阪もちょっと出るけどとうかぶチケット取ったので早仕舞いです…(とうかぶ現地は初参戦!)
配信とか見たいのもあるけど、時間足りないのですか…?(対百鬼夜行も参戦しつつ…)
さて、14時予約の診察(検査込み)だけど、何時になるだろうか…
August 13, 2025 at 7:45 AM
今週は祝玖寿乱舞音曲祭応援上映にも行けましたし、関西パビリオン予約当たったので村正を観に行けましたし、仕事も頑張りつつちょっと連休も取れたので飛び回りつつ、色々ポカもやらかしていたりします。
今日はテニミュ全氷初日観劇でした。(初見なのに所々意識が飛びそうになっててすみません…)(どうも素直に歌詞や台詞が耳に入ってこない…)(今度のべ様は歌かな)
それから遅い昼食にうな丼を食べ、荷物が届くので早目に帰宅しました。
色々届きました♪(ペンラ買ってしまった)早速審神者証に推し達を貼り身分証入れに入れてみました。
July 19, 2025 at 1:02 PM
ラスト十周年祝ココス。
今日は膝丸と水心子、追加には清麿でした。昨日源氏兄弟&大慶くんでコンプ出来たのでただのお祝い追加なんですけどね。明日からは来られないので名残惜しいですが…食べ納めしました。
July 9, 2025 at 9:59 AM
Reposted by 日向猫
ノイサガ、シナリオも面白い、育成要素は個人でもまったり出来たしもうちょっと育成したら艦隊戦にも出ようと思ってたのに

それまでいた陣営が帝国→アプデ→同盟の人数足りないから帝国の人、ランダムで同盟に飛ばしとくわ

結果

こっちが望んでもいないのに同盟陣営にさせられて今、怒ってます😇

だってさぁ、とうらぶで刀剣男子としてチームに入ったのに許可もなく時間遡行軍の陣営に入れられてたらどう思うよ?つまりノイサガのゲームがやってることってのはそのくらいのことです。
July 9, 2025 at 8:24 AM
昨日、推し旅してきました♪
初めての徳川美術館…とりあえず物販行って、お抹茶セット紫陽花をいただきました。欲しい物は受注…と現物を眺めつつ。
お昼ご飯は帰りの新幹線で名古屋めし食べ比べ…(結局弁当)
今日は、今月初ココスです。あと何回来れるかな…?
メインにチキンソテー食べたらお腹いっぱいでポテト残してしまいました…(T_T)
万博も行くと結構お金使ってしまうし、ただでさえ今年度中は赤字生活なのでもう少し自重しないとなんですが…つい(^_^;)
July 3, 2025 at 11:08 AM
今日は外でめっちゃ汗かいた後にバスでココス行きました…(臭かったかも…)
唐揚げ&コロッケの茶色い食べ物とパフェいただきました。
応援上映の2019梅田は土日無くなってて愕然…取り敢えずなんばまで出ますが。(平日も遅くて帰れない時間…(-_-;))
全公演一応行きたいのに。
あと…東京ドームは行けないのですが、配信とかライビュとかないんでしょうか…(あるものだと思ってました)
そしてチケットハズレていた刀ステ、箕面8/1なら取れる&行けるかも…!といそいそと購入。(7/29も残ってましたね…)
来年関東帰ったら関西遠征増えそうですね…(^_^;)
June 19, 2025 at 12:17 PM
なんだかんだココスには先週2回行きまして、ファイルは4人まで入手しました。
いつものココスの他に、梅田で真剣乱舞祭2017を観た帰りに?東淀川まで行って兄者達に会ってきたのでした。
今剣ちゃんをゲットするためにあと1回行ってみるかどうか…
今週末に万博入れてるのもあり、応援上映にも行きたいし、時間が足りません(^_^;)
June 9, 2025 at 11:10 AM
今日は、まずなんばパークスシネマで真剣乱舞祭2016観賞です。おごたんの堀川国広も良いですね…(しょごたんのも好きです)麻璃央くんも言ってましたが若い。そこから歩いて大阪市立美術館へ。日本国宝展鑑賞。迷ったけど音声ガイドも購入。つんちょの美声を堪能。鹿島神宮からも紡ぐプロジェクトで、黒漆平文大刀拵一口来てたの知りませんでした。(直刀のやつかな)
May 31, 2025 at 12:43 PM
江おんぜっぷ初見なライブビューイングでした。
めちゃくちゃ楽しかったです♪
(円盤買うか…)
しかしぜっぷとかにはもう行けない齢です…(^_^;)
(武道館なら行ける…か?)
特典映像終わっていきなり姫鶴一文字さんがどーんて映って綺麗…となってました。
江ペンラ?とパンフレットも売っていたので買えました♪
May 29, 2025 at 3:11 PM
今日はバスで行ってきましたココス。一昨日も行ったので3回目にしてようやく歌仙さんが来てくれました♪
これでファイルは…きよみつ✕3、はちすか✕3、まんばちゃん✕1、かせんさん✕1。むっちゃんだけ無し…
この辺にして第2弾に備えようかな…(^_^;)
交換とかちょっと気後れするので出来ないんですけど…
(前回はあまり偏らなかった記憶…)
May 25, 2025 at 11:31 AM