Affinity 3 徹底解説!! YouTube動画に公開。
・Affinityでイラスト & チラシ作成デモ
・新バージョンの進化点
・Adobeから乗り換えられるか?
・Affinityの歴史と将来性
などなど詰め込みました。
#Affinity #Canva
なかなか無料で使えるよさげなツールがなくてこまった。
なかなか無料で使えるよさげなツールがなくてこまった。
NirSoft、ずっと昔から知ってたけど「この作者なにものなんだろう……日本じゃ知名度ないしなぁ」でずっと調べられず仕舞だったのが、AIで一瞬でまとめて教えてもらえる。
NirSoft、ずっと昔から知ってたけど「この作者なにものなんだろう……日本じゃ知名度ないしなぁ」でずっと調べられず仕舞だったのが、AIで一瞬でまとめて教えてもらえる。
やっぱり3ヶ月に1回くらいは全部をぶちこわしてクリーンにしたい(゚◇゚)キレイキレイ
やっぱり3ヶ月に1回くらいは全部をぶちこわしてクリーンにしたい(゚◇゚)キレイキレイ
WEBで完結するWikipediaの編集とかして時間つぶすか……。
WEBで完結するWikipediaの編集とかして時間つぶすか……。
Affinity 3 徹底解説!! YouTube動画に公開。
・Affinityでイラスト & チラシ作成デモ
・新バージョンの進化点
・Adobeから乗り換えられるか?
・Affinityの歴史と将来性
などなど詰め込みました。
#Affinity #Canva
Affinity 3 徹底解説!! YouTube動画に公開。
・Affinityでイラスト & チラシ作成デモ
・新バージョンの進化点
・Adobeから乗り換えられるか?
・Affinityの歴史と将来性
などなど詰め込みました。
#Affinity #Canva
Affinity V3 のインストールに失敗したり、起動直後に落ちる問題の解決方法を記しました。
インストールやクラッシュにお困りの方に届けば幸いです。
#affinity #canva
Affinity V3 のインストールに失敗したり、起動直後に落ちる問題の解決方法を記しました。
インストールやクラッシュにお困りの方に届けば幸いです。
#affinity #canva
Affinity V3 の新機能や、V2からの変更・進化点をまとめました。
今回のアプデの評価・レビューも記しています。
Canvaとの連携により、今後のアップデートに期待感があります。
#affinity #canva
Affinity V3 の新機能や、V2からの変更・進化点をまとめました。
今回のアプデの評価・レビューも記しています。
Canvaとの連携により、今後のアップデートに期待感があります。
#affinity #canva
明日届くらしい。
楽しみだな~~。
https://www.amazon.co.jp/dp/B07FW4CZZL?tag=puppiranet-22
明日届くらしい。
楽しみだな~~。
https://www.amazon.co.jp/dp/B07FW4CZZL?tag=puppiranet-22
USB接続を有線LANに乗せて別のPCに送信する機材が発売される。
技術的には2009年頃に登場し細々と続いてる I・O DATA の net.USB と同じと思うが、いまI・O DATA製品だと無線ルータを介する機材しか発売されてない(はず)単体動作・ソフトウェア不要だとしたらおもしろいので1台確保したい。
USB接続を有線LANに乗せて別のPCに送信する機材が発売される。
技術的には2009年頃に登場し細々と続いてる I・O DATA の net.USB と同じと思うが、いまI・O DATA製品だと無線ルータを介する機材しか発売されてない(はず)単体動作・ソフトウェア不要だとしたらおもしろいので1台確保したい。
Notionの検索参照機能の悪さから、主キー列(?)に検索用ワードを入れる必要があるので冗長になり、右端折り返しが発動しない件が組み合わさって、視認性が悪い。
#Notion
Notionの検索参照機能の悪さから、主キー列(?)に検索用ワードを入れる必要があるので冗長になり、右端折り返しが発動しない件が組み合わさって、視認性が悪い。
#Notion
米津玄師さんの新作MV がらくた における、男女のシーン中に出てくるノイズ演出が、何か違和感を感じるものの、どう違和感なのか言語化ができない。
別に悪い筈ないのだが、全体のクォリティが高いせいか、キッチュみがあるも、かといって安っぽく感じる僕の評価が間違ってるようにも思えて、要するに不思議だ。
米津玄師さんの新作MV がらくた における、男女のシーン中に出てくるノイズ演出が、何か違和感を感じるものの、どう違和感なのか言語化ができない。
別に悪い筈ないのだが、全体のクォリティが高いせいか、キッチュみがあるも、かといって安っぽく感じる僕の評価が間違ってるようにも思えて、要するに不思議だ。
Private Duck Address が元々は乱数だったのが、単語の組み合わせになった。これは覚えやすくてありがたい。
あまり有名になられると、登録時にはじかれる事が増えるから広めたくないが。僕にとってなくてはならない助かるサービスです。
Private Duck Address が元々は乱数だったのが、単語の組み合わせになった。これは覚えやすくてありがたい。
あまり有名になられると、登録時にはじかれる事が増えるから広めたくないが。僕にとってなくてはならない助かるサービスです。
配信スタッフは GH6 + MKE600 + iPhone で、やっすいグラグラの三脚を2m高さまで広げて生中継をしていた。
あの群衆の中で倒れたら事故るやろと思うも、石丸さんほどの千人規模ボランティアチームでも、こういう機材なのかと勉強になった。
ちなみに隣のENGを操作するお姉さんが、対比的にかっこよかったです。
配信スタッフは GH6 + MKE600 + iPhone で、やっすいグラグラの三脚を2m高さまで広げて生中継をしていた。
あの群衆の中で倒れたら事故るやろと思うも、石丸さんほどの千人規模ボランティアチームでも、こういう機材なのかと勉強になった。
ちなみに隣のENGを操作するお姉さんが、対比的にかっこよかったです。
インティマシーコーディネータの技能を知りたいのだけれど、これってアメリカに行かないと学べない技術なんだろうか。
学問としては1980年代から興っているらしいので、書物は多数ありそうだが。
英語版で良いから適当な電子書籍を買ってフォローしておきたいけどハードル高い……。
インティマシーコーディネータの技能を知りたいのだけれど、これってアメリカに行かないと学べない技術なんだろうか。
学問としては1980年代から興っているらしいので、書物は多数ありそうだが。
英語版で良いから適当な電子書籍を買ってフォローしておきたいけどハードル高い……。
Androidなら、無料で Android Enterprise 使えるから便利だったが……。
Androidなら、無料で Android Enterprise 使えるから便利だったが……。
むかしニコニコ動画さんからクリエイターとしてお仕事頂いていたけれど、僕の情報も漏れとるんだろうか……。
ニコニコ動画の報酬支払いシステムって今思うとおもしろかった。経理担当者の一部しか本名を知らず、全員HN呼びという不思議なプライバシー保護システムだった。
むかしニコニコ動画さんからクリエイターとしてお仕事頂いていたけれど、僕の情報も漏れとるんだろうか……。
ニコニコ動画の報酬支払いシステムって今思うとおもしろかった。経理担当者の一部しか本名を知らず、全員HN呼びという不思議なプライバシー保護システムだった。
動画編集者が一家心中自殺した件に関連して。
初出時も視聴したが、いまさらながら聞き直している。
象徴的な事件だなぁとしみじみして、非常におもしろい。
ビジネスの視点で見るか、職人としてのクリエイターの視点で見るか、視聴者のスタンスを鏡のように映す動画だと思った。
動画編集者が一家心中自殺した件に関連して。
初出時も視聴したが、いまさらながら聞き直している。
象徴的な事件だなぁとしみじみして、非常におもしろい。
ビジネスの視点で見るか、職人としてのクリエイターの視点で見るか、視聴者のスタンスを鏡のように映す動画だと思った。
いつもは発売まで待つものの、月産1000台ってのが不安だったのでとりあえず1台確保しました。347,490円
楽しみだ。
https://panasonic.jp/dc/products/DC-GH7.html
いつもは発売まで待つものの、月産1000台ってのが不安だったのでとりあえず1台確保しました。347,490円
楽しみだ。
https://panasonic.jp/dc/products/DC-GH7.html
付け焼き刃のアサーションをするも、僕はプロとして傾聴のスキルを身につけた訳ではない。いつも己の未熟さを実感する。
守秘義務案件、持って来くのはホドホドで頼むぅ~😅
付け焼き刃のアサーションをするも、僕はプロとして傾聴のスキルを身につけた訳ではない。いつも己の未熟さを実感する。
守秘義務案件、持って来くのはホドホドで頼むぅ~😅
古めかしいライトスタンドは造りは良いけど重たくて高額だし、かといってAmazonで買える1万円以下程度のものは、それはそれで剛性に不安がなくもない。
ショボい照明用三脚を全部捨ててリニューアルしたいが、良い塩梅が探しにくい。
古めかしいライトスタンドは造りは良いけど重たくて高額だし、かといってAmazonで買える1万円以下程度のものは、それはそれで剛性に不安がなくもない。
ショボい照明用三脚を全部捨ててリニューアルしたいが、良い塩梅が探しにくい。
JR南口・サザンテラス口間の道で歌ってるパフォーマーがいるのは昔からだが、どの観衆の中にも1人は良い感じのカメラ持ってムービー撮ってる人が見える。
Tokyo Street Live 4Kしか知らなかったが、もしかしてミュージシャン撮ってる界隈でもあるだろうか?
JR南口・サザンテラス口間の道で歌ってるパフォーマーがいるのは昔からだが、どの観衆の中にも1人は良い感じのカメラ持ってムービー撮ってる人が見える。
Tokyo Street Live 4Kしか知らなかったが、もしかしてミュージシャン撮ってる界隈でもあるだろうか?