スターレイル、ゼンゼロ、原神、新月同行の話多め。たまに鳴潮 。
1番はアザトースで、アザトースはその性質上、作者が意図してなくても出さなきゃ行けない時があって、さらにアザトースがいるという事は……って感じで常に出してるけど、昔フォロワーに、「うえさんはアザトースが好きだからどうせ今回もアザトースが出るよ」みたいな事言われてブチ切れてたな。
私の世界構成に指さして笑いましたか?😃
1番はアザトースで、アザトースはその性質上、作者が意図してなくても出さなきゃ行けない時があって、さらにアザトースがいるという事は……って感じで常に出してるけど、昔フォロワーに、「うえさんはアザトースが好きだからどうせ今回もアザトースが出るよ」みたいな事言われてブチ切れてたな。
私の世界構成に指さして笑いましたか?😃
勝つルートは、TRPGってゲームだから、勝つルートを入れないと不公平でしょって勝ちやすくしてるだけなのに……。
勝つルートは、TRPGってゲームだから、勝つルートを入れないと不公平でしょって勝ちやすくしてるだけなのに……。
で、わたしは、それがクリアに必須だと「喋りなさい」とか書くし、書かない場合は後からシナリオからバラす。
クリアに必須では無いけど物語理解に必要な世界観補足情報だと共有するしないは自由だから書いてない。
なお、後者だと重要じゃないだろって感じで、共有されないw
で、わたしは、それがクリアに必須だと「喋りなさい」とか書くし、書かない場合は後からシナリオからバラす。
クリアに必須では無いけど物語理解に必要な世界観補足情報だと共有するしないは自由だから書いてない。
なお、後者だと重要じゃないだろって感じで、共有されないw
秘匿情報って「自分についての秘匿」と「自分が知ってる秘匿」とあって、
前者についてはシナリオからの暴露
後者については自分から暴露しないと望むエンドにならない
という体系だとPLのフラストレーションに繋がりづらいのかなと思うなどした。
秘匿情報って「自分についての秘匿」と「自分が知ってる秘匿」とあって、
前者についてはシナリオからの暴露
後者については自分から暴露しないと望むエンドにならない
という体系だとPLのフラストレーションに繋がりづらいのかなと思うなどした。
喧嘩はしないように努力はするけどさ。
喧嘩はしないように努力はするけどさ。
といっても私はキャラはシナリオ通過しながら作っていく、本番の関係性は継続シナリオって思っているので
ただ、2PLに行くので、悪意を見せられない限りは好きになるようにしています
そのほうがシナリオ進行スムーズだし、私の精神が安定するからね
といっても私はキャラはシナリオ通過しながら作っていく、本番の関係性は継続シナリオって思っているので
ただ、2PLに行くので、悪意を見せられない限りは好きになるようにしています
そのほうがシナリオ進行スムーズだし、私の精神が安定するからね
ストーリーまだ残ってるから早く読まないと。
ミニゲームも詰まってるんだよね。あとひとつなんだけど、難しい。
ストーリーまだ残ってるから早く読まないと。
ミニゲームも詰まってるんだよね。あとひとつなんだけど、難しい。
ほんとうに嬉しい話が多くて、こんな嬉しいことあるんだーって見てた。
ほんとうに嬉しい話が多くて、こんな嬉しいことあるんだーって見てた。
こういうことをしている場合ではありません。
でも、ここ文字数あわせなきゃな~って所が600文字と900文字で300くらい違いがあって絶望している。
なにで増やすか~~~。
こういうことをしている場合ではありません。
でも、ここ文字数あわせなきゃな~って所が600文字と900文字で300くらい違いがあって絶望している。
なにで増やすか~~~。
fse.tw/eunA0raG
fse.tw/eunA0raG
まじで、向こうは私が悪いと思ってるし、わたしは向こうが悪いと思って縁切ったので😭
まじで、向こうは私が悪いと思ってるし、わたしは向こうが悪いと思って縁切ったので😭
明日早いから、寝る努力(寝るとはいっていない)をしなければ。
明日早いから、寝る努力(寝るとはいっていない)をしなければ。