月下民子
banner
tsukitamiko.bsky.social
月下民子
@tsukitamiko.bsky.social
pixivにて絵文。主人公至上主義の♂♀関わらず総受愛。現在は高田村🐧さん視点中心に色々観てます。配信者さん関連はFAのみ。最近は刀×主♂、オベぐだ♂、スタリュ♂、パンリュ♂、スタセリとかを読んだり描いたり。
詳しい傾向はプロフ https://taittsuu.com/users/tamiko_tsuki/profiles にて。18歳以上でFBRお好きにどうぞ。フォロー返しは不要です。基本独り言です。
Reposted by 月下民子
ついさっき宇宙から見た夜更けの地球🌏
November 12, 2025 at 1:27 PM
シードル誕生日のやつ、セルフリメイクしたいやつあるんだけど、どうしようかな
November 11, 2025 at 6:02 AM
ファミマのカービィの食べマスモッチ買うのにレジに置いたら、レジのお姉さんが初めて見たのかじっと見つめて「かわいいですね😊」って微笑んでくれたので「思わず😊」って癒されてしまったwww
お姉さん可愛いですね。(多分年上)
November 11, 2025 at 5:20 AM
今日本屋行きたいなあ。鶴丸の買いにいきたい。
November 6, 2025 at 4:28 AM
肝試しから脱線し過ぎである。
November 6, 2025 at 1:31 AM
いやだってさ。過去相当数感情のこもった魂があるわけじゃん。それが大勢出てくるわけじゃあなくて、一人二人しか現れないってどういう確率なんだろうってわけで。
もっとさかのぼるなら原人とかその辺の幽霊いたって良いわけだし……面白いよね。
縄文・弥生時代の幽霊とかって誰も見かけないのがもう概念存在って感じ。
November 6, 2025 at 1:29 AM
幽霊なあ。
人生で一度は出逢ってみたい。
人の恨みつらみの意志で現世に残れるなら、自分の魂も現世に残れる可能性あるんだもん。存在できるんだ!っていう可能性があるのまじ嬉しい。
November 6, 2025 at 1:26 AM
トイレでぉにきとあるまくんのパワー対決なってたらワンチャンドア破壊されてそう
November 6, 2025 at 1:23 AM
わがままボディの骸骨がはたさんってわかった瞬間にスンッってなってたのおもろかった。
November 6, 2025 at 1:20 AM
ずっと片腕取られてたんだろうなwww
November 6, 2025 at 1:19 AM
Reposted by 月下民子
良すぎる
November 4, 2025 at 5:18 AM
ぺけっただけ火がついてるのを観てると、文化の違いを感じる。
November 5, 2025 at 11:27 PM
Reposted by 月下民子
ドルシー。
November 5, 2025 at 1:47 AM
ハロウィーン
October 31, 2025 at 1:14 PM
ゴエモンのぷよ(? )、ある程度敵から攻撃うけといた方が、その後の連鎖でめっちゃ攻撃できたのは覚えてる。
October 31, 2025 at 4:28 AM
ぷよテト、やってことないんだけど、ぷよ系はゴエモンのあれで楽しかった記憶はあるから、ああいうの観てるとやりたくなるよね(なおうまいわけではない
October 31, 2025 at 4:25 AM
近くにマックが出来たら朝マックで昼飯用の買ってもいいなあ
October 30, 2025 at 5:30 AM
ついった時代、エイプリルフールで描いた🐧発見した。
この頃はアイコン気軽に変えたりして遊べたから楽しかったなあ。
October 30, 2025 at 4:40 AM
秋だねえ。これから寒くなる前の紅葉狩りやりたいなあ……
October 30, 2025 at 4:28 AM
Reposted by 月下民子
<紅葉と黄葉が美しい樹木5選>
山では紅葉が見頃を迎えています。三連休は錦秋を楽しむ方も多いのではないでしょうか。

紅葉といえばモミジやイチョウを思い浮かべますが、それ以外にも色鮮やかな木はたくさんあります。

他の種類や紅葉のメカニズムについて解説します。
weathernews.jp/news/202510/...
"黄"葉と"紅"葉どちらがお好き?色づく仕組みと美しい樹木それぞれ5選 - ウェザーニュース
市街地が色づく前に山で紅葉が見頃を迎えています。三連休は錦秋を楽しむ方も多いのではないでしょうか。紅葉といえばモミジやイチョウを思い浮かべますが、それ以外にも色鮮やかな木はたくさんあります。どんな種類の木々が美しく色づいているのかご存知ですか?
weathernews.jp
October 30, 2025 at 12:23 AM
当時も基本水彩だったけど、アクリルのごとき白の余白作らん塗り方だったから、普通に線は潰れるというかにじんでたなwww
October 30, 2025 at 2:36 AM
天悪事は主人公誰かと聞かれると、ミカエルとルシファー、あとコールっていう感じの三つの視点みたくなるんだよな。複数主人公概念。
October 30, 2025 at 2:34 AM
ガブリエルとウリエルはこの辺はわりとお気に入り。
年賀とか暑中ではがきで頑張ったと思う。
October 30, 2025 at 2:32 AM
画質ぅ!
October 30, 2025 at 2:31 AM
線潰れると哀しかったから、よく顔のアップとかを映してたりしてたな。
October 30, 2025 at 2:30 AM