まゆた@虫活
banner
tumatumamayuta.bsky.social
まゆた@虫活
@tumatumamayuta.bsky.social
イモムシけむしだいすきクラブ
画像の無断使用・AI学習利用を禁止します
⚠️Do not reupload and use my picture.
⚠️ Do not use my picture for AI training.

■虫活居場所一覧 https://lit.link/tumatumamayuta
■創作系居場所一覧 https://lit.link/mytA
アカヒゲドクガちゃん。妹より動画が送られてきました。東北のほうで登山中に出会ったとのこと。ふわっふわでかわいいね(*´꒳`*)初めて見ました。

#昆虫
#イモムシ
October 30, 2025 at 1:34 AM
Reposted by まゆた@虫活
んで……そこから10数歩歩いたところで、あの、なんか生垣に、黄色いふあふあのエンジェリックけむけむが、たくさんいまして、あれっ天国ってここにあったのか!知らんかった〜!という気分です
リンゴドクガちゃん……?ですかね?ですよね????か かわいすぎる……!!!なんでそんなにあかちゃんフェイスなんだ!!??それもそうか〜あかちゃんだもんな〜〜(納得)
久しぶりにけむけむのふあふあを触れて私は幸せです………😭
#Bluesky昆虫部
October 19, 2025 at 5:58 AM
Reposted by まゆた@虫活
う〜ん……完全に一致…………(?)
October 19, 2025 at 7:24 AM
これは本日の生き物観察会で出会ったフクラスズメ幼虫です(*´꒳`*)
もっちりボディをこれでもかと振り回して威嚇する姿がめちゃくちゃ可愛かった…!
イモムシにとってはたまったもんじゃなかっただろうけど💦
#昆虫
#イモムシ
October 19, 2025 at 4:41 AM
これはパセリにいたキアゲハ3匹。なんとかギリギリパセリが足りて、3匹とも蛹になるために無事(多分)旅立っていきました🐛

#昆虫
#イモムシ
September 3, 2025 at 12:35 AM
セスジちゃんがいましたよ!可愛いね(*´꒳`*)モチモチモチモチモチモチ
#昆虫
#イモムシ
#セスジスズメ
July 17, 2025 at 10:13 AM
むっちんむっちんのイモムシを愛でたい
July 12, 2025 at 10:52 AM
暑さのせいかイモムシを見ない…!暑すぎて育たないのかな…成虫の姿もあまり見ないな…
去年もそうだったし、心配だねぇ
July 12, 2025 at 10:51 AM
庭で水撒きをしていて出会った、もふもふの蛾。多分クチバスズメかな?背中が結構がっつり剥がれていますが元気でした。
シックな模様の翅、フレームまでついていてとってもおしゃれさん(*´꒳`*)
お手乗りもしてくれました。くしくしの触覚がかわいい
#昆虫
#蛾
June 20, 2025 at 7:03 AM
クチナシの木にぷりっぷりのオオスカシバイモ!!かわいいねぇ
#昆虫
#イモムシ
June 13, 2025 at 9:28 AM
こどものサッカー用のスパイクなのですが、かかとからみるとセスジスズメの幼虫のしりにすごく似てるのですが伝わると嬉しい…
June 2, 2025 at 3:21 PM
クチナシの木に、オオスカシバの赤ちゃんが!たっぷり食べておおきくなってね…!
#イモムシ
#昆虫
May 31, 2025 at 2:03 PM
我が家の柚子の木のナミちゃんたち。かわいい(*´꒳`*)
#イモムシ
#昆虫
May 31, 2025 at 2:02 PM
先日のおでかけで見かけたアオサギ。なかなかの堂々たる佇まい。首を伸ばすとなかなかに長い…!
May 31, 2025 at 2:01 PM
羽化したばかりのセスジちゃん!蛾の羽化するところや羽化した直後は見逃すことが多かったのですが、翅がまだ広がっていない状態は初めてみました!

#昆虫
#イモ活
#セスジスズメ
May 27, 2025 at 1:40 PM
これは、飼育箱の掃除をしようとしたらこの姿勢のままかたまって動かなくなってしまったイモムシ。
んぱ!って開いたあんよがかわいいね
#昆虫
#イモムシ
May 7, 2025 at 5:27 AM
これはかわいいイモムシのおしり。いもむしのおしりはよいぞ…
#昆虫
#イモムシ
#イモムシのおしり
May 7, 2025 at 3:19 AM
正体を知りたかったというのもあるのですが、同じ木にいる赤ちゃんナミアゲハイモが明らかに困惑しており、下手するとこのイモムシに葉っぱごと食べられかねないなとも思ったというのもある…
May 7, 2025 at 3:17 AM
以前みつけたこのイモムシ、ゆずの葉っぱを食べておりました。ヤガ科の子で柑橘系を食べる種類はよくわからないので、正体を突き止めるべく飼育してみることに…どんな蛾になるのかな✨
#昆虫
#イモムシ
May 7, 2025 at 3:16 AM
庭に花を植えるなどしていましたよ(*´꒳`*)ジギタリスも植えました✨これを植えておくとクマバチがやってきてせっせとお仕事をする姿を愛でることができるのでよいのだ…

私が作業をしているすぐそばで、クチナシの木にオオスカシバが飛んできてせっせと卵を産み付けていました(*´꒳`*)
そのうちイモムシにも会えるかな…オオスカシバイモは背脈管が萌えなのだ(*´꒳`*)
May 5, 2025 at 10:52 AM
何故かゆずの木にいた子。ハネナガモクメキリガ…?かな?キリガなのは多分確実だけど…わからない、、

この種類の子はびっくりすると頭をくるんと丸めてしまう姿が可愛いです(*´꒳`*)
背中のパヤ毛もかわいいね…
#昆虫
#イモムシ
April 30, 2025 at 8:31 AM
Xの虫アカウントを消したので、虫活に関してはここBlueskyのほか、マストドン、タイッツー、mixi2の4ヶ所を反復横跳びしております。それなりに楽しくやっております(*´꒳`*)
April 27, 2025 at 9:58 AM
ツマグロヒョウモン蝶のメスが我が家の庭に飛んできて、ビオラに卵を産んでいました!ツマグロヒョウモンイモに会える!!
去年があまりにも猛暑過ぎて食草が育たず、蝶やイモムシを見ることができなかったので今年は期待しています(*´꒳`*)
April 27, 2025 at 9:55 AM