Yamada.San
banner
tymmsdw.bsky.social
Yamada.San
@tymmsdw.bsky.social
好き勝手に絵を描いています。

https://tsunagu.cloud/users/YMDsan_
隙あらば自分語り、自分のことばかり考えていて周りの事柄に興味(もとい、知識)がなさすぎるが故の、コミュニケーション障害の一種だと思……う……。自戒です。自戒以外の何物でもない。毎日そこそこの対人スキルを求められていた時期よりもはるかに、はるかに何も話せなくなってきている……恐ろしい……。自分の意見を言うことが大事だ〜って思い続け、変な方へ向かった悪い例だなあ。
November 12, 2025 at 4:55 AM
お気持ちふせったーというもの、何も知らんけど流れてきたらつい見ちゃう。好きで……。お気持ちをしたためてる側からしたら「好きでつい見ちゃう」なんて不快でしかないでしょうが……好きで……コンテンツとして……。
November 12, 2025 at 4:35 AM
なんか今週から来週末にかけてまで、普通に忙しくね?これが普通か……。私が怠けてるだけなんだな……。
November 12, 2025 at 4:14 AM
スト6リアルイベントのエキシビションのメンバーがあまりにもドリームすぎる もうこれだけでも開催した甲斐あるでしょ 予選から夢いっぱいなのには変わりないのに……?これ以上……?
November 11, 2025 at 3:42 AM
現地に行けるとは言っていません🥺
November 11, 2025 at 3:35 AM
キャリィ、絶対にライブ想定で生まれてるだろ。要予習曲すぎる。任せてくれ。
November 11, 2025 at 3:35 AM
研究論文にAIのテーマを扱ったのが8年ほど前……たった8年(もう8年も前とも言う)で、当時存在しなかったいろんなデータが生まれて、それを根拠に色々な研究が進んでおり……いろんな意見が生まれ……。つ、ついていけない、早すぎて
November 11, 2025 at 3:14 AM
寝てる間に夢のようなスト6箱大会が告知されて……?てかまたずは主催……?この前やりませんでしたか……?
November 10, 2025 at 3:21 PM
たかしロスだ……。いいチームだったな〜マジで〜!惜しかったけど、いつもの「勝てなくてごめん」の雰囲気じゃなくて「楽しかった」の雰囲気で終われたの、マジでチームのおかげなんじゃなかろうか。楽しそうだったし楽しかった……個人的にはいい大会だった……。
November 10, 2025 at 9:58 AM
第五ですらよ デュオだった
November 10, 2025 at 4:54 AM
チームゲーム観戦してるとチームゲームがしたくなるけど、チームゲームは、できない(メンツ・スキル・メンタルetc…)
November 10, 2025 at 4:54 AM
V最死ぬほど荒れてんなあ!昨日は個人枠しか見てなかったから気付かなかったけど、とんでもねえこと散々言われてるわ、思ったより悲惨だったっぽいわで、こりゃ〜……大変だなあ……。大会っていうフィールドだから100パーセント全員が気持ちよくなれることないと思うけど、う〜ん……まあ本人たちが楽しかったって言うなら信じるしかないわよね!私は楽しく観戦したし。
November 10, 2025 at 4:42 AM
ひゃー 眠いしお腹痛いし もー
November 9, 2025 at 11:53 PM
おなかいたいよお😭
November 9, 2025 at 4:29 PM
たかし~~~~~~~!!!決勝だあ~~~~~~~!!!!!!
November 9, 2025 at 10:13 AM
たかし!!!!!?!?!?がんばれ!!!!!!!!!
November 9, 2025 at 6:53 AM
おなかいたい
November 9, 2025 at 4:02 AM
ほ!やばい!全部のやる気がなくなった!ホルモンバランス~~~~!!!!!!!!!!!
November 8, 2025 at 11:53 AM
謎の筋肉痛……昨日の荷物ちょっと重すぎたかしら……。
November 8, 2025 at 4:36 AM
今日元気なんだけど、昼の反動で夜がダメな可能性もある
November 7, 2025 at 4:53 AM
昨日のスクリムでロレ覚醒してたっぽいな!切り抜き楽しみ〜
November 6, 2025 at 11:26 PM
タスクかんりょ~~~~!また気が向いたら掃除をしたりしながら作業をするでい
November 6, 2025 at 4:24 AM
掃除という苦手に向き合ったから、えらい!
November 6, 2025 at 4:15 AM
一旦デスクは広くなったし、空箱系のごみもなくなった……。年内にちゃんと掃除計画立てて綺麗にしよう……。
November 6, 2025 at 4:15 AM
1.ペットボトルを回収
2.ダンボール処分
3.紙ゴミ処分
4.デスク整理
5.衣類回収→洗濯
6.ベッド周り掃除
7.パソコン周り掃除
8.開けてない箱を開ける
→ダンボール放置しない
9.クイックルワイパーする
10.ペットボトル処分

ここまでタスク分けしないと掃除できない
November 6, 2025 at 3:01 AM