まず、ミャクミャクくじは西ゲート付近に移動しており、15:30ごろには「いますいてまーす!1時間以内のご案内でーす!」のアナウンスでした。1日1人1回限りになってましたが、でっかいミャクぬいゲットしてる方を園内でちらほら見かけて、いいなあと羨ましく思いつつにこにこできました☺️1等はベビーカーに乗せて「でか!」と思う大きさなので、大きめの5歳児サイズです。いつか当てます!
#うひたの万博日記
まず、ミャクミャクくじは西ゲート付近に移動しており、15:30ごろには「いますいてまーす!1時間以内のご案内でーす!」のアナウンスでした。1日1人1回限りになってましたが、でっかいミャクぬいゲットしてる方を園内でちらほら見かけて、いいなあと羨ましく思いつつにこにこできました☺️1等はベビーカーに乗せて「でか!」と思う大きさなので、大きめの5歳児サイズです。いつか当てます!
#うひたの万博日記
ルーローハン¥1650
タピオカミルクティー¥950
並ぶ列は閉じてることが多いけど、一瞬並び列が再開した瞬間に入れるように、ベンチでごはんを食べて待ってるのも良かったなぁ
ぶたちゃん貯金箱は¥500
ミャクペにちょうど500円残ってたから、
青いの、買っちゃった笑😆
#うひたの万博日記
ルーローハン¥1650
タピオカミルクティー¥950
並ぶ列は閉じてることが多いけど、一瞬並び列が再開した瞬間に入れるように、ベンチでごはんを食べて待ってるのも良かったなぁ
ぶたちゃん貯金箱は¥500
ミャクペにちょうど500円残ってたから、
青いの、買っちゃった笑😆
#うひたの万博日記
ま、いっか。
ま、いっか。
見つかったのは田村さと子さんの『百年の孤独を歩く ガルシア=マルケスとわたしの四半世紀』。この方はガルシア=マルケスと家族同然のように仲良しだったことをまとめてくださっていた。
コロンビア🇨🇴という地理的に「どこやっけ?たしかこのへん…」くらいの曖昧な知識しかない私にも、長年のお友達っていいよね!って思わされるような、色んなエピソードが描かれていた。
見つかったのは田村さと子さんの『百年の孤独を歩く ガルシア=マルケスとわたしの四半世紀』。この方はガルシア=マルケスと家族同然のように仲良しだったことをまとめてくださっていた。
コロンビア🇨🇴という地理的に「どこやっけ?たしかこのへん…」くらいの曖昧な知識しかない私にも、長年のお友達っていいよね!って思わされるような、色んなエピソードが描かれていた。
わかるよ、魅惑的でここでしか食べられないような食べ物にあふれてふんだもんね!
わかるよ、魅惑的でここでしか食べられないような食べ物にあふれてふんだもんね!
圧倒された
という声でもって「そうなんだぁ」と思ったり感じたりできる。
圧倒された
という声でもって「そうなんだぁ」と思ったり感じたりできる。
待ち時間はとーーーっても暑かったし長かったけれど、それでも入ってよかった!
ピアノの生演奏を聴けたし、クラフトコーナーも楽しかったし、色んな作品を見られて楽しかった。
最近とても並ぶので大変だけど、それくらい人気になってきて嬉しい。
待ち時間はとーーーっても暑かったし長かったけれど、それでも入ってよかった!
ピアノの生演奏を聴けたし、クラフトコーナーも楽しかったし、色んな作品を見られて楽しかった。
最近とても並ぶので大変だけど、それくらい人気になってきて嬉しい。
太鼓の演奏は50年前の大阪万博でも披露した団体で、昔の映像が画面で流れたりしていて、そういうのもなんか良かった。
#うひたの万博日記
太鼓の演奏は50年前の大阪万博でも披露した団体で、昔の映像が画面で流れたりしていて、そういうのもなんか良かった。
#うひたの万博日記
いてもたってもいられなくなって、2時間くらいしか滞在できなくてもいいやって気持ちで新幹線に乗ったのをおぼえている。
コモンズ館の中のブルンジカフェ🇧🇮でパフェミックスを購入。
外のベンチで食べたけど、夜風がすごくて寒くて震えながら食べた。
それからフランス館🇫🇷のパン屋へも行って、パンはなかったからクッキーとバニラシェイクを買ったんだったな。懐かしい。
ブルンジパフェミックス¥1728
フランス館シェイクバニラ¥854
ディアマンポム¥432
アールグレイケーク¥540
シトロンケーク¥540
#うひたの万博日記
いてもたってもいられなくなって、2時間くらいしか滞在できなくてもいいやって気持ちで新幹線に乗ったのをおぼえている。
コモンズ館の中のブルンジカフェ🇧🇮でパフェミックスを購入。
外のベンチで食べたけど、夜風がすごくて寒くて震えながら食べた。
それからフランス館🇫🇷のパン屋へも行って、パンはなかったからクッキーとバニラシェイクを買ったんだったな。懐かしい。
ブルンジパフェミックス¥1728
フランス館シェイクバニラ¥854
ディアマンポム¥432
アールグレイケーク¥540
シトロンケーク¥540
#うひたの万博日記
知識欲があると楽しみも学びも倍増するんだろうな、と浅い知識でぽんぽん次の場所へ行ってしまう度、思うのでした。二度でも三度でもおいしいってことで、通う度発見があって楽しいっちゃ楽しい。
#うひたの万博日記
知識欲があると楽しみも学びも倍増するんだろうな、と浅い知識でぽんぽん次の場所へ行ってしまう度、思うのでした。二度でも三度でもおいしいってことで、通う度発見があって楽しいっちゃ楽しい。
#うひたの万博日記
公式スタンプラリースタンプ設置場所一覧に載ってないものがちらほらある。
たとえば、インド🇮🇳、フランス🇫🇷、コロンビア🇨🇴、マルタ🇲🇹…
一覧を見逃してるだけ?いやいや載ってないぞ…!!??
となり、そういえばNFTのQRも設置なかったな、と。
公式じゃなくてもスタンプ置いてくれてるの、ありがたや〜!
緑のページ、余るよね…
それでもいいんだ!と寛容に受け止めつつ、全部まわりたい欲が止められないのでした。
#うひたの万博日記
公式スタンプラリースタンプ設置場所一覧に載ってないものがちらほらある。
たとえば、インド🇮🇳、フランス🇫🇷、コロンビア🇨🇴、マルタ🇲🇹…
一覧を見逃してるだけ?いやいや載ってないぞ…!!??
となり、そういえばNFTのQRも設置なかったな、と。
公式じゃなくてもスタンプ置いてくれてるの、ありがたや〜!
緑のページ、余るよね…
それでもいいんだ!と寛容に受け止めつつ、全部まわりたい欲が止められないのでした。
#うひたの万博日記
アイスランド🇮🇸(北欧館)
アイルランド🇮🇪
から行けてないことに気が付いた。
イタリア🇮🇹(バチカン🇻🇦)
ウズベキスタン🇺🇿
オーストリア🇦🇹
オランダ🇳🇱
カタール🇶🇦
韓国🇰🇷
セルビア🇷🇸
ドイツ🇩🇪
トルクメニスタン🇹🇲
ブルガリア🇧🇬
ポーランド🇵🇱
モナコ🇲🇨
ルーマニア🇷🇴
ルクセンブルク🇱🇺
NTT
住友館
パナソニック
パソナ
GUNDAM
Tech World
ガスパビリオン
Better co being
いのちめぐる冒険
もまだだし、ほかにもたくさんある気が…。
まだまだ通おう!
#うひたの万博日記
アイスランド🇮🇸(北欧館)
アイルランド🇮🇪
から行けてないことに気が付いた。
イタリア🇮🇹(バチカン🇻🇦)
ウズベキスタン🇺🇿
オーストリア🇦🇹
オランダ🇳🇱
カタール🇶🇦
韓国🇰🇷
セルビア🇷🇸
ドイツ🇩🇪
トルクメニスタン🇹🇲
ブルガリア🇧🇬
ポーランド🇵🇱
モナコ🇲🇨
ルーマニア🇷🇴
ルクセンブルク🇱🇺
NTT
住友館
パナソニック
パソナ
GUNDAM
Tech World
ガスパビリオン
Better co being
いのちめぐる冒険
もまだだし、ほかにもたくさんある気が…。
まだまだ通おう!
#うひたの万博日記