それにしてもこのゲーム、陰鬱な弦楽四重奏(?)のBGMが頭から離れない
open.spotify.com/intl-ja/albu...
それにしてもこのゲーム、陰鬱な弦楽四重奏(?)のBGMが頭から離れない
open.spotify.com/intl-ja/albu...
しょうがないのでプレビューをoffにして解決したけど、なんでこんなろくでもない仕様に変更したのやら
しょうがないのでプレビューをoffにして解決したけど、なんでこんなろくでもない仕様に変更したのやら
全史、というにはあまりにも頁が少なくてバッサリ省略しているところも多々あるけどそこはやむなしか。ラドグリフ〜ポーの流れは勉強になった。フィクションが常に当時の世相の鏡写しとして存在しているのを強調していたり、明治〜大正の日本の倫理観を現代的な目線で距離を置きつつ観察しているあたり安心して読めた。
余談になるけど昭和特撮アニメ〜庵野秀明作品などを「政治小説」という括りで捉え直すと見えるものがあるのでは、と思った。
#読書
全史、というにはあまりにも頁が少なくてバッサリ省略しているところも多々あるけどそこはやむなしか。ラドグリフ〜ポーの流れは勉強になった。フィクションが常に当時の世相の鏡写しとして存在しているのを強調していたり、明治〜大正の日本の倫理観を現代的な目線で距離を置きつつ観察しているあたり安心して読めた。
余談になるけど昭和特撮アニメ〜庵野秀明作品などを「政治小説」という括りで捉え直すと見えるものがあるのでは、と思った。
#読書
bigcomics.jp/series/6f110...
bigcomics.jp/series/6f110...