伊東アユム
banner
usaginikarasi.bsky.social
伊東アユム
@usaginikarasi.bsky.social
RT,引用RTを多用します。基本的に前向きです✨
2022年5月に結婚、24年7月に第一子出産しました。
兎に辛子制作のゲーム感想お待ちしてます。
https://www.freem.ne.jp/brand/4783
YouTube https://t.co/PIwpxPwLfC
Pinned
2025年
秋のご挨拶申し上げます
Reposted by 伊東アユム
【声優や俳優の「声の権利」守ります】
伊藤忠商事がデータベース(無料記事)
www.nikkei.com/article/DGXZQO...

日本俳優連合と連携、2025年度中に音声データベース「J-VOX-PRO(仮称)」を立ち上げます。

声優や俳優の声を音源として登録。コンテンツ作成などで利用を希望する企業に、許諾を得た上で音声データを有償で提供します。

生成AIの普及で「声の権利」を侵害する行為が問題に。音声を適切に管理・保護することで、収益機会の拡大や海外展開にもつなげます。

#ニュース
声優の「声の権利」生成AIから守る 伊藤忠商事、日本俳優連合とデータベース - 日本経済新聞
伊藤忠商事は14日、声優や俳優の音声を登録し、無断利用を防ぐデータベースを立ち上げると発表した。日本俳優連合(日俳連)と連携する。日本には「声の権利」を直接保護する法律がなく、生成AI(人工知能)での声の無断利用が問題になっている。音声を適切に管理・保護することで、収益機会の拡大や海外展開にもつなげる。2025年度中に音声データベース「J-VOX-PRO(仮称)」を立ち上げる。声優や俳優の声を
www.nikkei.com
November 14, 2025 at 10:31 AM
Reposted by 伊東アユム
家にポケットティッシュがなくなって、とうとう虎の子のこいつを使わないといけない
November 13, 2025 at 9:21 AM
Reposted by 伊東アユム
日本時間の今日未明、Blueskyの検索機能に不具合があったようです

既に復旧していますが、その間に投稿されたBlueskyの管理者のひとり・アレックスさんが投稿した復旧作業中の写真が……😅
we're working on getting search back up, hang tight
November 11, 2025 at 10:45 PM
(⁠・⁠∀⁠・⁠)娘さんが気に入っているカワウソのぬいぐるみぽい帽子を作ろうとしたのですが、なんか似てなくて…
クマ帽子ということになりました。
子供用品はみんなクマ要素あるから親和性バツグン。完璧です。
November 10, 2025 at 2:54 PM
Reposted by 伊東アユム
November 5, 2025 at 5:11 AM
Reposted by 伊東アユム
good morning
November 3, 2025 at 1:32 AM
Reposted by 伊東アユム
講談社や小学館など出版社17社と2協会が「生成AI時代の創作と権利のあり方に関する共同声明」を発表。
www.kodansha.co.jp/notices/672

『権利者がAI事業者へオプトアウトを申請するのではなく、AI事業者が権利者に対してオプトインを申請し使用許諾を得ることの徹底が、いま一度求められます。』
October 31, 2025 at 6:15 AM
Reposted by 伊東アユム
ハッピーハロウィン
October 31, 2025 at 12:04 PM
Reposted by 伊東アユム
どれも生きていくために大切な薬ばかりです

憲法で保障されている健康で文化的な生活を国から取り上げられる私たち

許してもいけないし
無視してもいけない
社会は私とあなたで作っていくものだから
November 2, 2025 at 5:15 AM
Reposted by 伊東アユム
美容室にもらったトリートメントの存在をすっかり忘れてて2週間くらい一緒に色んなところ行った
October 30, 2025 at 1:09 PM
Reposted by 伊東アユム
ハッピーハロウィン🎃✨ おかし一択!!
October 31, 2025 at 2:15 AM
Reposted by 伊東アユム
講談社など出版社17社&2協会、生成AI時代の創作と権利のあり方に関する共同声明 現時点の懸念と権利侵害への対応(オリコン)
#Yahooニュース
news.yahoo.co.jp/articles/7de...
講談社など出版社17社&2協会、生成AI時代の創作と権利のあり方に関する共同声明 現時点の懸念と権利侵害への対応(オリコン) - Yahoo!ニュース
講談社や小学館など出版社17社と2協会は31日、生成AI時代の創作と権利のあり方に関する共同声明を発表した。  まず、経緯と現状認識として「2025年10月、OpenAI社から映像生成AI「So
news.yahoo.co.jp
October 31, 2025 at 5:04 AM
2025年
秋のご挨拶申し上げます
October 25, 2025 at 5:14 AM
Reposted by 伊東アユム
でもどうやったらお金が好きになれるのか分からんのよな
100円より100円のお菓子のほうが好きだよ俺は
October 23, 2025 at 7:54 PM
Reposted by 伊東アユム
ついさっき宇宙から見た夜更けの地球。
October 24, 2025 at 12:54 PM
Reposted by 伊東アユム
ウォーターマークは消せるから意味ないという説もありますが、そんなことはないので、しっかりと対策していきましょう。

・ChatGPTでウォーターマーク(AI学習禁止の表記)入りのイラストを読み込ませて「このイラストの通りのイラストを作成する」ように入力したところ、
「『AI学習禁止』と記載されている場合、直接的な生成はできない」として生成不可となった報告がある。

・EU AI法(DSM著作権指令)では「機械可読の方法でAI学習の拒否を明示した著作物を無断使用する行為は禁止」とされている。
事業者が著作物のウォーターマーク(AI学習禁止の表記)を消去した上で無断使用した場合、違法となり得る。
ニュースメディアThe InterceptがOpenAIに対し、生成AIの機械学習で、著作権で保護された記事の権利管理情報(著者名等)を意図的に除去したとしてDMCA違反で提訴した裁判で、訴えの妥当性を認め、裁判の手続きを進める判断が下されたそうですね。

別の裁判ではDMCA違反の訴訟は却下された裁判もありますが、今回は前進したようですね。

日本の著作権法第113条も「権利管理情報の除去、改変行為」を禁止していますね。
www.riaj.or.jp/f/leg/copyri...

生成AIでの著作物の無断使用での権利管理情報、技術的保護手段、氏名表示権、同一性保持権等も重要な論点ですね。
PRESS RELEASE: Court Allows The Intercept’s Digital Millennium Copyright Act Claim Against OpenAI to Go Forward
In a first-of-its-kind decision, the court has allowed The Intercept's DMCA claim against OpenAI to move past the motion-to-dismiss phase.
www.loevy.com
January 30, 2025 at 3:07 AM
Reposted by 伊東アユム
川遊びで気をつけることをまとめました。

川の事故のポイント、準備、もしものときの対応、確認したい情報について紹介しています。
今年はシーズンから外れてしまいましたが来年以降も使えますので、スマホに画像を保存しておいてください。

note.com/fukko_design...
October 16, 2025 at 12:51 PM
Reposted by 伊東アユム
不死者専用屋台『一命様お断り』
更新されました!
カドコミ comic-walker.com/detail/KC_00...
ニコニコ manga.nicovideo.jp/watch/mg9641...
October 10, 2025 at 2:28 AM
Reposted by 伊東アユム
「お願い」したって聞くわけねえだろ 法整備しろ
『OpenAIの動画生成AI「Sora 2」で生成された、日本のアニメ作品に酷似した動画がSNS上に相次いで投稿されている問題を受け、政府がOpenAIに対して著作権侵害行為を行わないよう要請していたことが分かった。』

日本政府、OpenAIに「著作権侵害行為」を行わないよう要請 Sora 2での“アニメ風動画”問題を受け
www.itmedia.co.jp/news/article...
日本政府、OpenAIに「著作権侵害行為」を行わないよう要請 Sora 2での“アニメ風動画”問題を受け
OpenAIの動画生成AI「Sora 2」で生成された、日本のアニメ作品に酷似した動画がSNS上に相次いで投稿されている問題を受け、政府がOpenAIに対して著作権侵害行為を行わないよう要請していたことが分かった。
www.itmedia.co.jp
October 10, 2025 at 1:48 PM
Reposted by 伊東アユム
クリエイター側が「AI無断学習不可」ってウォーターマークを入れるんじゃなくて、AI生成物側が「これAIでっせ!」ってウォーターマーク入れるべき。義務化するべき。
October 8, 2025 at 12:36 PM
(⁠・⁠∀⁠・⁠)肉まんを電子レンジで温めた時、まだ芯が冷たいかも?と再加熱して中身が炭化みたいになった悲しみを秋が来るたびに思い出す……
レンチンもスキルなんだよ。
気安く、失敗しない〇〇!みたいなことは言うべきじゃないんだ。
October 7, 2025 at 1:54 PM
Reposted by 伊東アユム
AIに関しては全部を否定するものではないけどテック屋の「やっちゃってから考えよう」はお前ん家でだけやれ、社会実験すなという所と、「知財はコモンではないので使うなら作った人間の許可を受けろ、使うなら作った人間が納得いくだけの金を払え」に尽きるんですよ
October 1, 2025 at 1:57 PM
Reposted by 伊東アユム
だいぶ前の事なんだけど

歌で活動していてアマチュアなりに結構フォロワーも多いような人がいて

その人の「ファンがうるさくてちょっと作業にならない」という投稿に「大物気取り乙」みたいな罵倒を行なっているアカウントがいてね

それに対する返答は
「PCの冷却ファンの話です」
だった

ルサンチマンに凝り固まった人間の認知は斯くも歪みやすいものなのだ、という実例として今も自分の記憶に残っている出来事
September 23, 2025 at 6:23 PM
Reposted by 伊東アユム
天国へ着いた母を待っていたのは土下座する娘…その理由は?

『HELLHELL~ジゴサタ~』最新話更新!(この話の後編も読めます)
gorakuweb.com/episode/4973...
September 11, 2025 at 3:03 PM