と言っちゃってるやつはsteamosのデスクトップモード知らんのか?
さらに非steamゲームとしてブラウザなり動画プレーヤーを追加すればゲームモードでも使えるしな
と言っちゃってるやつはsteamosのデスクトップモード知らんのか?
さらに非steamゲームとしてブラウザなり動画プレーヤーを追加すればゲームモードでも使えるしな
そいつの発言がどれだけ信用できるかはんだんしてな。
最初の選択肢は5個ですべて30fpsにして、どれが60fpsでしょうという設問で
そいつの発言がどれだけ信用できるかはんだんしてな。
最初の選択肢は5個ですべて30fpsにして、どれが60fpsでしょうという設問で
CUDAの命令自体もprotonの様に肩代わりしてくれるならいいけどさ。
動画エンコードのフィルタ処理だけをCUDAに任せてるので。
他はCPUエンコ
ベンチだけに固執してるやつはGPUエンコごり推ししてるが、数100以上のファイルをエンコするとCPUのそこそこ画質で高圧縮が役に立つんだよ。
GPUエンコは同質にしようとすると容量増えるから問題あり
CUDAの命令自体もprotonの様に肩代わりしてくれるならいいけどさ。
動画エンコードのフィルタ処理だけをCUDAに任せてるので。
他はCPUエンコ
ベンチだけに固執してるやつはGPUエンコごり推ししてるが、数100以上のファイルをエンコするとCPUのそこそこ画質で高圧縮が役に立つんだよ。
GPUエンコは同質にしようとすると容量増えるから問題あり
それでセン「ベロ」って言っちゃうのもね。ハッピーアワーと肉の日の絡め手つかった卑怯回が確か2杯飲んだはずだけど。それはパンピー行けない時間だから
tver.jp/series/srrx1...
それでセン「ベロ」って言っちゃうのもね。ハッピーアワーと肉の日の絡め手つかった卑怯回が確か2杯飲んだはずだけど。それはパンピー行けない時間だから
tver.jp/series/srrx1...
WindowsAI推しショーモナイ
WindowsAI推しショーモナイ
GPはバンナム専用
GPはバンナム専用
あとそれを理由にハードの品薄や値上げして「しょうがないよね」って扇動する奴らも
news.yahoo.co.jp/articles/df2...
あとそれを理由にハードの品薄や値上げして「しょうがないよね」って扇動する奴らも
news.yahoo.co.jp/articles/df2...
まぁ11/20までだったから最終バージョンでOK完全サブスクなら買わないであろう
まぁ11/20までだったから最終バージョンでOK完全サブスクなら買わないであろう
googleアカウント使いたくねーと思ってもソフトが
googleアカウント使いたくねーと思ってもソフトが
仕方がないので仮想WinにWinbtrfsドライバ入れて実験
仕方がないので仮想WinにWinbtrfsドライバ入れて実験