🍣
banner
wipeseals.me
🍣
@wipeseals.me
Gently wiping seals. 趣味の話をします
安定機バイパスしなくて大丈夫なんか? ってなった
November 12, 2025 at 4:37 PM
最初にやること: Design Ruleの反映
jlcpcb.com/jp/capabilit...
November 12, 2025 at 3:06 PM
UEW芸めんどくなった書いた
November 12, 2025 at 3:02 PM
kicad, 信号名に~つけるとフロンに表示になるやつなくなった?
November 12, 2025 at 1:41 PM
最強、引く手あま太郎、森鷗外
November 12, 2025 at 3:45 AM
先生きのこ、ずっと考えてるけどアホなので結論が最強になりたいにしかならない
November 12, 2025 at 3:44 AM
視力とかいう経年劣化パラメータではんだづけ下手になってるの悲しすぎる
November 11, 2025 at 2:41 PM
UART OK(フレキなくて引き出せてなかった)
November 10, 2025 at 2:10 PM
memo: FT2232H UART
GND - pin19, pin20
BDBUS0 - TXD pin21
BDBUS1 - RXD pin22
strawberry-linux.com/catalog/item...
November 10, 2025 at 1:58 PM
memo: pinmap
November 10, 2025 at 1:47 PM
November 9, 2025 at 9:54 AM
予約しました。これは0点のポイントストライク
November 8, 2025 at 1:38 PM
調整した。年末を
November 6, 2025 at 2:48 PM
FastMCP。argv見てFastAPI使わんことあるのね、名前に惑わされる
November 6, 2025 at 2:30 PM
なるほどね
November 6, 2025 at 2:18 PM
固定シナリオの競技性よりも、上振れ下振れありきのランダム性を楽しむ方が好きといわれるとたぶんそう
November 5, 2025 at 10:43 AM
サーモゲ。過酷なブラックバイトなので、危険度MAX越えでクリア前提ではない難易度解放して、納品して逃げ切るサバイバルゲーあったら嬉しい(4に期待)
November 5, 2025 at 10:40 AM
multithread迷路探索、デッドロックするコードかいてて悪い例になってるけど放置してる(spinlockとかクリティカルセクションないのが悪い)
November 3, 2025 at 7:19 AM
ウオー
November 1, 2025 at 2:11 PM
テン・キヨホー変わっとる、晴れじゃ
October 31, 2025 at 10:58 PM
あとvscodeで開くこと想定してあったのが良かった。気づくの遅すぎて本編クリアまでは使わなかったけど
October 31, 2025 at 3:35 PM
農家、おすすめです。さっさと構文開けてしまうこと推奨
October 31, 2025 at 3:35 PM
適当な状況で呼び出しても使えるようにしてたり(位置、耕し)、土地分譲に備えた冗長なコードが多いので、そもそも生産自体もまだだいぶ削れる
October 31, 2025 at 3:33 PM
農家、忙しいな...
October 31, 2025 at 3:28 PM
工程スケジューリングまんま組み合わせ最適化じゃんってなった。各Cost状態での最悪時間わかればそれっぽく最適化できそう
October 31, 2025 at 3:28 PM