わーすー
banner
wssekka.bsky.social
わーすー
@wssekka.bsky.social
メインは寺i田寅i彦(主に晩年辺り)、中谷(宇吉i郎・治i宇二i郎)兄弟について調べつつ、歴史創作をしています。木i曜会(漱i石門下)、ビーiトルズも好きです…!
宜しくお願いします。
※無言フォローをさせて頂く事もあります
Pinned
【自家通販】こちらでも宣伝しますー
『考古学の旅人』は、戦前の日本の考古学者、中i谷治i宇二i郎さんについてゆるーく紹介している作品です
※『考古学の旅人』:コピー本、B5サイズ、12p
本編(補足版付)は一冊100円です🏺
補足版の情報も下記にあります
※補足版:コピー本、B5サイズ、4p

購入希望の方は「チャット(DM)」の方へご連絡頂けると幸いです🙇‍♀️✨
文フリ東京のペーパーと試し読み原稿、現在進行形で描いてます←
November 14, 2025 at 1:41 PM
RTジョンが果物になってしまった…(*´-`)🍋←
4人が其々特徴のあるジャンプをしている写真、好きです☺️
楽器持ちながらよう出来るなあと変なところで感心するという…←
November 13, 2025 at 1:06 PM
Reposted by わーすー
1963年の今日11月10日、この日の朝日新聞夕刊が日本の新聞で初めてビートルズを伝える。
英王室主催の「ロイヤル・バラエティショー」出演とその人気を取り上げ、客席に声をかけるアドリブの巧みさと、前髪を垂らした〝くずれた格好〟とが彼らの魅力のようだと報じた。
ただし、ジョン・レノンを「ジョン・レモン」と紹介しているのはご愛敬。
November 10, 2025 at 1:26 PM
こちらの垢で宣伝するのを忘れていました…
宜しくお願いします😌
【文学フリマ東京41 出店!】
📍ブース:O-44
🗓11/23(日) 12:00〜開催
🏢東京ビッグサイト
📕イベント詳細→ bunfree.net/event/tokyo41/ c.bunfree.net/e/fyY #文学フリマ東京
文学フリマ東京41 - 2025/11/23(日)
開催 2025年11月23日(日) 時間 12:00〜17:00(最終入場16:55) 入場料 前売: 1,000円 当日: スマチケ 1,350円・現地窓口 1,500円 出店 3,308出店・3,862ブース(予定) ...
bunfree.net
November 13, 2025 at 11:37 AM
寺i田・中i谷師弟エピソードと『一人の〜』の試し読みは一冊に纏めようと思っています
その方が少し分厚くなるので←
November 13, 2025 at 9:25 AM
文フリのWEBカタログ編集画面に、自ブースが「気になる」ボタンを押下した数を見ることができるのを今初めて知りました←
前回の分も含めて押して頂いている方がいて嬉しいです😭🙏圧倒的感謝!
November 13, 2025 at 9:23 AM
寺i田さんも宇吉i郎さんも銀座とは縁があるので、またいつか銀ブラしたいです…!
November 11, 2025 at 1:41 PM
昨日の銀座特集を見たのですが、個人的に印象に残ったのは、モガの方達が資生堂の商品が書かれている傘をさして銀座の街を歩いていたシーンですね(宣伝ガール的な感じ?)
あれは確かに目を引くわなあと思いました
November 11, 2025 at 1:07 PM
※原稿絵
(気持ち)色んな表情を描いていますー
November 10, 2025 at 2:01 PM
寺i田さん、「自分の分身(虎=「寅」彦)みたいで、代わりの見張り役になるのでは…?」と思いながら張子の虎を買ったのでしょうか…?(*´-`)
そうだとしたら物凄く好き&尊いです😭🙏✨
November 10, 2025 at 9:32 AM
何度も言って恐縮なのですが、張子の虎エピソードが物凄く好きなんです…!
寺i田さん(40代半ば)が「僕は怠け者だけど代わりの見張りがここにいるよ」と仰って、張子の虎を置いていったと思うと凄くキュンキュンするんです☺️✨
それをふと思い出されたのか、墨絵と賛で残した宇吉i郎さんも好きすぎて…(*´-`)
November 10, 2025 at 9:27 AM
個人的に『On Air  – Live at the BBC Volume 2
』のジャケット写真のポールが少し幼く見えるなあと思ったのですが、「セーター?を着ているから…?」という結論に辿り着きました←
ジャケット写真の4人の格好、凄く好きなんです

他にも3人は同じ目線なのに、1人だけ視線が違う且つコート?を持っているジョンも凄く好きです
November 10, 2025 at 3:36 AM
ビートルズのレコードチャームですが、自引きでコンプ出来ました😭✨✨
November 8, 2025 at 12:13 PM
リiンゴ(・スiター)の名前を漢字にすると「星林檎」になって可愛くなるのが好き
(本名はリiチャード・スiターキーです)
November 7, 2025 at 10:14 AM
ジョージが作った曲ですと"Old Brown Shoe"が特に好きです
あのシックな雰囲気とステップを踏みたくなるような曲調が堪らなく好き
November 7, 2025 at 10:03 AM
宇吉i郎さんに関しては温泉地出身ですもんね〜(片山津温泉)
「体調が良くない時に温泉に入ったら直ぐに元気になる」し「体調が良い時でも、長期休暇中の際、気が向いた時の本でも持って山の温泉へ行きたい」と思っていらっしゃるくらい温泉大好きな宇吉i郎さん♨️
November 6, 2025 at 9:25 AM
寺i田さんと宇吉i郎さん、朝i永さんがいらっしゃるのが嬉しいです☺️

作家とお風呂 - 平凡社 www.heibonsha.co.jp/book/b668981...
作家とお風呂 - 平凡社
作家とお風呂詳細をご覧いただけます。
www.heibonsha.co.jp
November 6, 2025 at 9:17 AM
もし貼るカイロが寺i田さんが生きていた時に存在していたら、凄く重宝されていただろうなあと思いました
沢山貼ってそうなイメージがあります
November 5, 2025 at 12:24 PM
個人的には、ベレー帽を被っていらっしゃる宇吉i郎さんも凄く好きです😊
あと、師匠(寺i田さん)と同じポーズになって一緒に写る宇吉i郎さんも愛おしい
November 5, 2025 at 12:08 PM
戦前の学者の方は基本、畏まって撮っている写真が多めに残っているよなあと勝手に思っていたのですが、よく考えたら茂i吉さんの後ろからぎゅっしている風の小i宮さんがいらっしゃったわとなりました←
November 5, 2025 at 12:06 PM
岡iさんが治i宇さんの肩に乗せてぐいっと?している感じのあの写真、誰が撮影したのか凄く気になります…(*´-`)
岡iさんの奥さんのミチさんなのでしょうか…?
あの空間にいらっしゃった方が羨ましすぎる…
その時の治i宇さんの表情も最高に好きなんです
あの写真、お二方の表情を含めて結構レアだと思います
あんなに朗らかな表情を見せているのが良すぎる
November 5, 2025 at 12:06 PM
寺i田さん、宇吉i郎さんの雪の研究について「もう一邊生まれ変わってそういう仕事をやってみたい気がしますが、こればかりは出来ない」的な感じで書かれていたりします
研究対象に惹かれていても、寒さには勝てない寺i田さんが好き
【中i谷宇吉i郎宛て寅i彦書簡(1935年1月14日付)】
November 4, 2025 at 9:34 AM
ビーiトルズメンバーのように、10代〜20代初めの頃に出会って親友になる(特にジiョンとポiールのコンビ)のも好きですし、成人してから出会い、親友になった寺i田さん・小i宮さん・松i根さんのトリオや治i宇さんと岡iさんコンビも好きです
November 4, 2025 at 9:23 AM
三連休中に友人とポケモン天文台の展覧会へ行ってきました✌️
ポケモンと天文関係のコラボ、とても楽しかったです!
また、他の来館者の方々が其々のポケモンを連れていらっしゃったのが凄く良かったです(*´-`)✨
(私もこっそりグレイシアを連れていました)
November 4, 2025 at 3:44 AM
銀座に関する知識?は、殆ど寺i田さんからという…(*´-`)
書簡とかでもまあまあの頻度で銀座にあるお店等が登場しているよなあと
October 31, 2025 at 12:16 PM