やまぴか
banner
yamapicca.bsky.social
やまぴか
@yamapicca.bsky.social
🎨春冬vivid(+秋) / 🦴(ザ・)ナチュラル / PDナチュ-ファッ / ソフエレ-フレッシュ僅差 / Mスポ Sシック&クリ Aなし / 全てプロ診 / 己の親しみやすさを🔫したい人🏁🛞 /
Y’sのダウンコート欲しいな〜欲しいな〜思って、まだ買う決意もしていないのに、手持ちの着たくないコートを手放した。先に席を空けておくという新たな試み
November 14, 2025 at 4:31 AM
カワイ〜!
November 12, 2025 at 3:11 PM
積読タワー買ったら部屋が整った。
散らかす場所を集中させることで、絶対に物を置かない絶対領域との対比が生まれて際立つ…!
November 12, 2025 at 2:11 PM
夢と自覚できる悪夢を何度も何度も見て、こ、これは!?と思い体温測ったらちょっと熱出してた。
前は、ピクミンが食べられる、事故死する、必要な色の数を間違えるなどの悪夢(私にとっては)を繰り返し見て40℃だったから、ピンときた。
November 9, 2025 at 9:14 AM
コスメに「ドメブラ」は使わないか
November 8, 2025 at 2:50 AM
私も「カルミンだめっぽい」なんですよね。曖昧な表現なのは、成分が分かっておらず、合わなかったコスメのクチコミ(という名の悲鳴)であとあと成分の含有が判明するパターンが続いたからなんですけど🥲
ドメブラコスメは今のところトラブルなくてありがたい。国 ARIGATO!
November 8, 2025 at 2:35 AM
昨夜このキーチェーンの存在に気づいて早起きして(電車に乗り)行ってきたけど、初日に完売しちゃったんだって。愛するTully'sが繁盛しているのなら嬉しいことです……ウッッ😔😢
November 7, 2025 at 12:59 AM
自分が不足感を抱かなくて失念しがちなのだけど、最近はチークをしてみたくなってきた。今チーク持ってない。どこのメーカーがいい?の前に、な、な、何色がよろしいか…… 診断の記憶のサルベージを始めるのであった
November 5, 2025 at 10:07 AM
ご近所のカフェバーの同じく常連のおじさんと、ばったり道端でエンカウントして挨拶するほどまでになってしまった。ワロタ
November 2, 2025 at 11:27 AM
ふ〜(冷凍庫に入れた三角チョコパイを取り出す)
October 31, 2025 at 10:06 AM
「仕組みでインシデントから守ってあげる」にはどうしたら良いか?で会議に招集して貰ったけど、あまりに無力というか、ガチガチにやろうとすると機材のリソース足んないっすよね、だった。人を完全に守るにはうちの会社は衣が弱すぎる。ベストエフォートは効率を下げるでしか実現できん
October 30, 2025 at 5:25 AM
自分がインシデントおこしたとき、腫れ物のように励まされたけど、反省終わったし次頑張るから、はやくこの話題一区切りして欲しいなって思ったのでした
October 29, 2025 at 6:26 AM
そのままリアルに細かく塗る方が脳にとってはラクだから、塗りは上手になってもデフォルメの学習はできてない…
October 28, 2025 at 4:29 PM
友達がスマホカメラでササッと撮ってくれたのだけど、なんでこんな素敵なの?
October 26, 2025 at 12:45 PM
大臣のバッグも素敵だし、都知事のペンダントも素敵だよ〜〜〜
October 26, 2025 at 3:25 AM
あきやさんの本読む前はブランドにメッセージ性があること自体認識できてなかったから、なんでそんなハイブランドを選ぶんだろ…?とは思っていたな。自分の知らない背景がある、人それぞれの価値観があるということを常に想像できていれば、誰かを傷つけずに済む。
October 26, 2025 at 3:20 AM
Reposted by やまぴか
シンプルで洗練されたものこそ価値がある!ブランド主張は下品!みたいな流れほんまに分からん🥺ロゴドン!でも別にええやろ、それ目的で買ってない「デザインが好きだから」「そのブランドが好きだから」買ってる人もおるだろうに…

個人の好みの話であればいいけど、他人を評価するのに使われるのまじで謎。
どんなものだとしても自分が持つ(買う)ものの価値を決めるのは自分だし、他人が口出してる時点で下品なのはあなたですよ?でしかない。

シンプルで洗練されたものが好きな人、デザインにインパクトがあるものが好きな人、それぞれ居て何がだめなのか?😵‍💫
どちらにも価値はあって、どちらも素敵じゃん。
October 25, 2025 at 11:14 PM
姉にこんなドレスどうかな〜?って言ってみたらすごく喜んで「センスがいい」って誉めてくれた。服のこと長いあいだ見てるだけでセンスなんて無いよ( ˶'-'˶)テレテレ してたら「うんうん、センスは努力の上で身につくんだよ」と私の中の幼児が撫でられた。ンママ〜〜〜 woo〜〜
October 23, 2025 at 3:46 PM
抽象化が難しい。その物体のどの要素がその物体をたらしめるのかを見抜く能力がないから、あるままを描くことになる。
October 20, 2025 at 6:14 AM
実は"じゃない方の袴パンツ"がありまして、妄想コーデ再現してお店に赴き試着して、完璧だったので買いました。

今年はもう買いません。12月に誕生日ありますけど、誕生日はホールケーキ1人爆食いを自分プレゼントにします。
もう買いません。買いません。。。
夏に良さそうな足首でてサラッとしてザブザブ洗える袴パンツがあって、も〜〜探してたやつじゃ〜ん!だったけど、着用までの手順が多くて(袴の紐、ボタン、ファスナー、内側の紐の4工程)、リラックス着という務めにそぐわず、保留にした。
October 18, 2025 at 9:19 AM
非公開で投稿とかできたら良いのに…
October 17, 2025 at 2:48 PM
似顔絵屋さんに描いていただいたイラストがきゃんわいい過ぎて🦋の方でも自慢したぁい。なのに、あまりにイラストが上手&外見のキャラがたちすぎて(イメコンの弊害)、リアル私を知ってる人がイラストからアカウントにたどり着いてしまう危険性を感じ。葛藤している…笑
October 17, 2025 at 2:47 PM
今買わなくても、次の気分で別のアイテムと出会い直せばよい。を刻みたい。もはや腕に彫りたい。
October 16, 2025 at 9:54 AM
他、PRADAのモノリスをはかせてもらった。事前の印象そのままで、印象以上を叩き出さなかった。そもそもボトムスがワイドでフルレングスばかりだから、モノリスが輝きにくい気がする。先の袴のような丈のボトムスが必要だと思いました。自軍で持て余す予感がした。
October 13, 2025 at 11:51 AM
夏に良さそうな足首でてサラッとしてザブザブ洗える袴パンツがあって、も〜〜探してたやつじゃ〜ん!だったけど、着用までの手順が多くて(袴の紐、ボタン、ファスナー、内側の紐の4工程)、リラックス着という務めにそぐわず、保留にした。
October 13, 2025 at 11:44 AM