古代進(オリジナル・リメイク)推し。20↑。
合体予定だったココママ様に私の新刊はつつがなく売り子付委託させていただく予定。
「古雪通り1番地ココママの部屋」火曜日 南地区 “n”ブロック-21b(南1ホール)です。他にも委託2名、古雪気味の新刊が計4~5冊並ぶ予定ですので遊びに来てちょ。
合体予定だったココママ様に私の新刊はつつがなく売り子付委託させていただく予定。
「古雪通り1番地ココママの部屋」火曜日 南地区 “n”ブロック-21b(南1ホール)です。他にも委託2名、古雪気味の新刊が計4~5冊並ぶ予定ですので遊びに来てちょ。
サークル名っていつもの感じで上部に記入するんですよ...ね?差し替え可のようなので慌てることはないけど冬コミあるので忘れちゃいそう^^;
サークル名っていつもの感じで上部に記入するんですよ...ね?差し替え可のようなので慌てることはないけど冬コミあるので忘れちゃいそう^^;
9巻と56話って繋がってるんだっけな(記憶力弱い)読み返そう!
「ヤマトよ永遠にREBEL3199」のデザインワークに追われて、お話はできているのに思うように描く時間が作れずにおりましたが、これで漫画家に復帰です。
アニメ版とも全然違う構成で七色星団編は進めるつもりです。メカページがあると遅筆になっちゃいますが、頑張って描いていきます。よろしくお願いします。
今回の更新は、米村孝一郎さんの連載と一緒で嬉しい!!
comic-walker.com/detail/KC_00...
9巻と56話って繋がってるんだっけな(記憶力弱い)読み返そう!
今回も台詞が長いところで目を閉じて聞いてしまう...
今回も台詞が長いところで目を閉じて聞いてしまう...
デザリアム側やサーシャの謎めいたセリフ、戦闘シーンはやはりもう一度観なきゃダメですねぇ。
デザリアム側やサーシャの謎めいたセリフ、戦闘シーンはやはりもう一度観なきゃダメですねぇ。
前回はコロナり患後に譲渡することもできず空席を作ってしまいましたので、チケ発券はもう少し我慢...したいところだけど結局我慢できなくて、明後日当たり発券しちゃう未来が見えるぅ...
前回はコロナり患後に譲渡することもできず空席を作ってしまいましたので、チケ発券はもう少し我慢...したいところだけど結局我慢できなくて、明後日当たり発券しちゃう未来が見えるぅ...
ヤマト50周年×ガルパン劇場版10周年のグッズが晩秋に発売されるそうでその絵を描きました。ヤマトとガルパン、両方手がけている漫画家がオイラだけという人選だww
そして公開まであと1ヶ月を切った『ヤマトよ永遠にRBEL3199第四章』の主題歌のビジュアル。「ひかりのなみ」ってタイトルまんまの絵になってしまって恥ずかしい。でも潘めぐみさんの歌はとても素敵です。
どちらもヤマト2199の漫画連載の作業と並行してしまったので大変でした!
ヤマト50周年×ガルパン劇場版10周年のグッズが晩秋に発売されるそうでその絵を描きました。ヤマトとガルパン、両方手がけている漫画家がオイラだけという人選だww
そして公開まであと1ヶ月を切った『ヤマトよ永遠にRBEL3199第四章』の主題歌のビジュアル。「ひかりのなみ」ってタイトルまんまの絵になってしまって恥ずかしい。でも潘めぐみさんの歌はとても素敵です。
どちらもヤマト2199の漫画連載の作業と並行してしまったので大変でした!