ゆでた
ゆでた
@yudeta.bsky.social
つるむらさき158円、1分ゆでただけで塩もしょうゆもなしでおいしい、たぶん刻んで豆腐と食べたりするのがおいしいんだろうけれど、そのままでも枝豆よりはるかに簡単でおいしい
October 7, 2025 at 12:16 PM
酒が入った状態だけまともな人間の感性になれる。しらふだとゾンビと変わらない。底辺の中高年が生きている価値などないことはわかっていても、それを受け入れるほど度量があるわけでもない
October 7, 2025 at 12:14 PM
しばらく豚しゃぶとゆで卵くらいしか作っていなかったけど、がんばってオクラ豆腐とハムエッグを作った
August 4, 2025 at 12:31 PM
マックチキンと枝豆コーン
481kcal,たんぱく質19.4g,脂質23.1g,食塩2.5g

倍マックチキン単品
573kcal,たんぱく質23.3g,脂質30.5g,食塩3.6g

マックチキンとナゲット5個
660kcal,たんぱく質29.5g,脂質36.0g,食塩3.5g

タルタルチキンバーガーとポテトS(バーガーキング)
652kcal,たんぱく質17.1g,脂質35.8g,食塩3.0g

無糖ドリンク0kcalにして、たんぱく質効率で比べると、
ナゲットセット>倍マックチキン単品>枝豆コーンセット>タルタルチキンセット(ポテトS)
August 4, 2025 at 6:12 AM
ムエンダーなどのピレスロイド系殺虫剤はありがたいんだけど、年数回はGに遭遇するのでビビる。以前は年10数回だったので耐性があったというか慣れてくるが、昨年はたったの5回なので毎回ビビるので困る
June 30, 2025 at 11:55 AM
コーチェラがYoutubeで生配信で見られるらしくタイムテーブル見てみたけどグリーン・デイとプロディジーしか知っている出演者がいなかった。老いたなあと実感する
April 11, 2025 at 10:49 AM
ジブリ風のAI画像を笑いながら見ているけど、Youtubeやニコ動で違法配信されまくっていた時代を見ているから、それと同じように、禁止されるまでのお祭りなんだろうなと思う
March 31, 2025 at 4:03 PM
子供と暮らしたこともないのに、部屋で子供がギャーギャー騒いで騒音が心配になる夢を見た。子供を育てた経験はないが自分が子供だった経験はある
March 29, 2025 at 1:49 PM
酒クズなのでワイヤレスイヤホンをなくす。酒クズって言葉は好きじゃないが
March 29, 2025 at 1:43 PM
人と折り合いがつかないと思っていたけど、自分と折り合いがついていないだけだった。自分とうまくやっていない人間が他人とうまくいくわけない
March 26, 2025 at 12:48 PM
若いころ休日が待ち遠しかった、40代になると休日の選択肢が減ってネットを見るばかりになった、50代になると休日が来なければいいのにと思うことが増えた。加齢による意欲の低下を体験して初めて家族や職場のように強力な人間関係を持っていない苦難に気づくが、どうにもならない
March 24, 2025 at 11:16 AM
自分の人生と折り合いをつけて、良い会社員とか良い親として生きている人を尊敬する、でもどうしてもそうなりたいとは思えなかった
March 24, 2025 at 11:02 AM
執着をなくしたい、少しでもいいから執着を減らしたい、執着が強すぎて集団行動しているだけでストレスになる
March 24, 2025 at 11:00 AM
3月は花粉症がつらいが、春のきざしを感じるので酒がうまい。ひな祭りはしないけど酒が飲めるぞ酒が飲めるぞ
March 8, 2025 at 12:26 PM
室温10℃しかないが酒を入れてしまえば暖房なしで乗り切れるか??
March 5, 2025 at 11:14 AM
雪が降ったが室温15℃あるので暖房を点けずにいく
March 3, 2025 at 1:20 PM
「何十億年と繋いできたバトンの最新地点」って「今日が人生で一番若い」の逆視点みたいだ。
"漢字の読み間違いとか、吃りとか、コミュニケーションの後悔とか、常識のなさが露呈した瞬間とか、本当に取るに足らない覚えておく価値すらないことを10年以上引きずっている。トリガーは増えるばかりで、このままいけばどんなことにでも嫌な記憶が対応してしまうのではないかと思う。どういう機能だよ。何十億年と繋いできたバトンの最新地点がなんでこの体たらくなんだ。バカ。"
日記 - こじらせません、勝つまでは takeiteasy.hatenablog.jp/entry/2025/0...
日記 - こじらせません、勝つまでは
息が詰まる。床の露出していない4畳の部屋が酸化した皮脂の臭いに覆われている。部屋の半分を占める年単位でなんのケアも施されていない置きっぱなしのマットレスが主な原因であると思うが、ともかく空気がぬるい。この寒かろうが暑かろうが変わらずぬるい空気に溺れていると、自分が腐敗していくような気がする。横隔膜が内蔵を押しやり、腐った空気が口から流れ込み、肺を膨らませて、肺胞で臭気を取り込む。その繰り返しのこと...
takeiteasy.hatenablog.jp
March 3, 2025 at 5:45 AM
仕事以外で人と会うことが何年もないが、それはそれで楽ではある。ポイントの有効期限だけ気にしていれば予定は常に空いている
February 25, 2025 at 12:53 PM
めずらしく3日間くらい酒を抜くと若かった頃の気分を思い出す。漠然と不安があるが楽観的でいられる。酒を飲めば不安を忘れられるが悲観的になる
February 25, 2025 at 12:48 PM
やるべきことをしっかりやって飲む酒はうまいのだろうか、逃避し続けてきたので、不安を解消する酒しか飲んだことがない
February 23, 2025 at 6:07 AM
7ヶ月ぶりにジョギング。5分で太ももがつる。ストレッチしながら10分走って2.3km
February 16, 2025 at 6:32 AM
50代で禿げても太ってもいないが、私生活で誰とも会話することがない。禿げていても太っていてもいいから誰かと話せる人生がよかった
February 15, 2025 at 3:00 AM
丁寧な暮らしをしたいだけの人生だったがこの年齢まで怠惰にやってきたのだからこのまま行く
February 3, 2025 at 9:15 AM
帰宅時の室温14℃。食後ポカポカしていれば我慢できるが、そうでなければ着込んでも活動できない
January 31, 2025 at 1:48 PM
室温15℃あると寒くない、寒くないとうれしい
January 23, 2025 at 3:34 PM