ユメ
banner
yumeticmode.bsky.social
ユメ
@yumeticmode.bsky.social
mhykネロファウ / twstトレケイ / yn潮計🔰
Hello!Project / 佐々木莉佳子ちゃん
日常と読書記録 / 20↑

Twitter→ https://twitter.com/yumeticmode
pixiv→ https://www.pixiv.net/users/55919633
Wavebox→ https://wavebox.me/wave/5q1lkpj4a2cpmlbi/
Pinned
♣️くん、お誕生日おめでとう!
お祝いに、2022年10月に発行した『曇りときどき雨のち晴れ』をWeb再録しました。トレケイが食卓を共にしながら、二人で生きてゆくことを選ぶまでのお話です。
https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=26276573
#トレケイ 【Web再録】曇りときどき雨のち晴れ - ユメの小説 - pixiv
2022年10月に発行した『曇りときどき雨のち晴れ』の再録です。これまでイベント会場や通販でお手に取ってくださった方、本当にありがとうございました。 【あらすじ】 ひょんなきっかけで、自分の親族が生前に書き遺していたレシピ帖を発見したトレイ。そこには、本の持ち主が愛する女性のた
www.pixiv.net
昨日は、大好きな作家さんのイベントに参加してきました。作品の舞台のモデルとなった風景を車窓から眺めながら、朗読に耳を傾けたり、沿線で過ごされた幼少期のエピソードを聞いたりと、とても贅沢な時間でした。
November 9, 2025 at 10:34 AM
周年サイトの詩に毎年胸を打たれるのだけれど、今年も東に心を鷲掴みにされた😭
https://mahoyaku.com/6th
魔法使いの約束 6周年特設サイト
夜が終わる。さあ、彼らの時間だ。
mahoyaku.com
November 6, 2025 at 1:26 PM
そして、ハーブティー専門店のウッドチャックさんで開催されている「ふわふわのくま展」へ。座った席の前に飾られていたのが初めて観る絵で、とても嬉しい。クリームソーダに載っているクッキー、可愛すぎて食べてしまうのがもったいないぐらいだった。くるみパンとシュトーレンは、香ばしくてとても美味しかった。
November 3, 2025 at 9:03 AM
連休中、岩波書店で開催されていた「ケストナーと『わたし』たち展」に行ってきた。とても充実した展示内容で、岩波書店の方々のケストナー愛に溢れたコメントに何度も胸を打たれた。私が初めて読んだケストナー作品は、ケストナー少年文学全集版の『エーミールと探偵たち』だったな、と懐かしい。
岩波少年文庫全点の書籍販売があったのも嬉しく、ケストナー含め何冊か購入。今年の読書週間は、児童文学をじっくり読み返す時間にしようと思う。
November 3, 2025 at 9:00 AM
トケ、新しいお話も少しずつではあるけれど書いているので、そのうち載せられたらいいな。
October 24, 2025 at 3:25 PM
♣️くん、お誕生日おめでとう!
お祝いに、2022年10月に発行した『曇りときどき雨のち晴れ』をWeb再録しました。トレケイが食卓を共にしながら、二人で生きてゆくことを選ぶまでのお話です。
https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=26276573
#トレケイ 【Web再録】曇りときどき雨のち晴れ - ユメの小説 - pixiv
2022年10月に発行した『曇りときどき雨のち晴れ』の再録です。これまでイベント会場や通販でお手に取ってくださった方、本当にありがとうございました。 【あらすじ】 ひょんなきっかけで、自分の親族が生前に書き遺していたレシピ帖を発見したトレイ。そこには、本の持ち主が愛する女性のた
www.pixiv.net
October 24, 2025 at 3:23 PM
どう表現してよいのかわからないのだけれど……好きな作家さんが(フィクション内でキャラクターが発する台詞ではなく、ご自身の言葉として)問題のある発言をしているのを知ってしまったとき、これまで作品に感動して救われてきた自分の気持ちをどう扱っていいのか、整理がつかなくなるな……。物語と登場人物たちを愛していることは簡単に変えられないし、でもその発言を問題のないものと見做してはいけないし……。悲しい。
October 24, 2025 at 1:03 PM
改めてメインストーリー1章に思いを馳せ、たったひとりのためだけにキッシュを焼くのって愛では?!となっている。
October 24, 2025 at 10:21 AM
♣️くんが本当にスイーツが好きで、真摯にお菓子作りと向き合っていることが分かるパソストでよかった。けーくんの名前が出てきたのも嬉しい。
October 24, 2025 at 10:18 AM
フォロワーさんがイエスノーシリーズを読んでくださってとても嬉しい🫶🏻関係者でも何でもない私が「ありがとうございます」と言うのも変かもしれないけれど、本当にありがとうございますという気持ち……自分の好きな本が広く読まれるのはとにかく嬉しいことなので☺️
October 21, 2025 at 2:40 PM
October 18, 2025 at 8:49 AM
久々に18✈️のイベストをイベ期間内に読めたのだけれど、昼班フィーチャーめちゃくちゃよかったな。処世術として身に付けた思考法を変えるのはすごく大変なことだと思うけれど、高校生たちがあの夏の勇気を胸に抱きしめて前に進んでゆこうとする姿がとても眩しく輝いていた。
October 17, 2025 at 1:40 PM
まほパ、今のところネロとシノ(プラスすり抜けSSRの皆さん)が来てくれたのだけれど、どちらも東推しとしてたまらないカドストだった。東が好きだ……。
October 6, 2025 at 10:12 AM
感染症の後遺症でしばらく匂いが分からなかったのだけれど、嗅覚が徐々に復活してきた。コーヒーが美味しい!
October 3, 2025 at 11:01 AM
『3月のライオン』18巻を読んで、ボロボロ泣いている。
September 30, 2025 at 1:59 PM
twst統一試験、S5取れたので編成を載せておきます。
September 30, 2025 at 11:47 AM
『ツバメ号とアマゾン号』を筆頭とするランサムサーガ、それからモンゴメリの『赤毛のアン』シリーズと『丘の家のジェーン』かな。どれも本当に大好きなお話で、大人になってから手元に揃え直した。
September 23, 2025 at 3:48 PM
Reposted by ユメ
キッズのみぎりに一生懸命読んでいた児童書の趣味のこと「オタクの魂百まで」って呼んでて私のそれは幸福な王子だった 悲しいけど美しいもの 萌える…………
September 23, 2025 at 12:55 PM
来年の手帳その2はムーミンのほぼ日手帳!『たのしいムーミン一家』は幼少期に繰り返し読んでいた大好きな本なので、その挿絵を使ったほぼ日カバーが発売されてとても嬉しい。ムーミンのしっぽをイメージしたという栞のタッセルがとても可愛いのだ🫶🏻
September 23, 2025 at 12:21 PM
Reposted by ユメ
【お知らせ】
こげふわ2事後アンケートと次回開催予定、お手伝いしてくださる方・企画をやってくださる方を求めていますというお知らせです。リンク先見ていただけると幸いです。
次回は6月に開催予定です。
docs.google.com/forms/d/e/1F...
September 22, 2025 at 11:47 PM
去年引けなかった猫耳ファウスト、リベンジした!
September 18, 2025 at 11:18 AM
#こげふわ2二次会
イベントおつかれさまでした!
展示していた既刊のWeb再録、21日(日)まで公開しておきます。フォル学軸のネファが、ネの作る手料理を通して仲を深めてゆくお話です。
https://privatter.net/p/11695855
September 15, 2025 at 8:46 AM
週末のWebオンリー、新規の展示物があると言っていたのですが、流行り病に感染してしまい準備が間に合いそうにないため、既刊の再録だけになりそうです。すみません。
September 11, 2025 at 10:47 AM