3ri
banner
3ritone.bsky.social
3ri
@3ritone.bsky.social
趣味:勉強

ほぼ壁打ち
お知り合いさんフォロー返してます!
こちらのフォロー返しはお気遣い不要です。

いろいろあるHP🦥
https://tetote.art/
目を自分の絵に慣らさないでしっかりとお手本を見ましょう
自分の絵を良いと思ったらおしまいです
November 14, 2025 at 1:17 PM
頑張ってるって誇れるほど絵うまくないのが問題で、
頑張ってる笑 ってなるんだよな
November 14, 2025 at 1:17 PM
休みをくれ〜って言いたくなる
休みくれーって思ってはいないんだけど
November 14, 2025 at 1:13 PM
いいなーー
連載取ったら会社辞めれるもんなー
November 14, 2025 at 11:34 AM
画力的には足りてると思うんだよなああ
November 14, 2025 at 11:33 AM
ジャ〇プルーキーでインディーズ連載取りたいなーって考えた時にまずコンスタントに投稿できるレベルの作画量を探らないといけない
November 14, 2025 at 11:32 AM
下書きやろうかと思ったけどペン入れの気分っぽいからペン入れします
自分の気分を読み取るのがうまい
November 14, 2025 at 10:39 AM
進捗こんな感じ
赤いところが仕上げまで終わっている
期日あと40日くらい...
November 14, 2025 at 10:38 AM
案の定ネームの記憶がぶっとんでて、「後半これで大丈夫なのか?おもしろいのか?」になってきた
November 14, 2025 at 10:34 AM
ジョギングの心拍数どんなふうに走っても160ぐらいはいくんだけど(10分くらいで170にもなる)、どうやったら下がるんすかこれ.......
スマートウォッチの測定が変なだけかな。
相当強い負荷でやってるのかわからん
November 14, 2025 at 10:20 AM
作業するのにやっぱりやる気って関係ない
ペン持って動かせるなら大丈夫 あとはペン持つようにするだけで進む

やれないんなら体調が整ってないだけだから寝るなりストレスを排除するのがよろしい
November 14, 2025 at 4:02 AM
propen3って使いやすいの?
私的に細くて持ちにくいんだが‥(グリップ追加してマシになった)

筆圧感知とかはpropen2と特に変わらないしなあ。といってもガチ絵をデジタルで描くわけじゃないのでわからないだけかもだけど‥
November 14, 2025 at 3:24 AM
仕上げDONE
仕事へ行く
November 14, 2025 at 12:32 AM
やっぱ公式の素材使った方が密度がしっかりしてる?
(1枚目はフリーアセット)
November 14, 2025 at 12:21 AM
スキャンすると線がトんでしまう部分について

その部分だけ複製して、別個で二値化の値を大きくして適用(220くらい)
➡ベクターレイヤー化して、好きな太さに変更、で復活できた

1:スキャン前
2:普通に二値化(180くらい)
3:別個で二値化➡ベクター化のち修正
November 13, 2025 at 11:37 PM
ペン入れが上手い
November 13, 2025 at 11:27 PM
仕上げもDONE
November 13, 2025 at 11:24 AM
パン屋のパンをいつも食べてると、コンビニのパンって変な香りするな...
November 13, 2025 at 10:48 AM
業務後のペン入れDONE
November 13, 2025 at 10:44 AM
木もいいかんじにかわいくかけていいかんじ
November 13, 2025 at 12:30 AM
朝活ペン入れ1P完了~
寝坊してなければもう少しできた..
November 13, 2025 at 12:29 AM
うーむ
いくつかスケッチすると、いかに漫画の絵を適当に作ってるかがわかってしまうな
こっから画力上げられるか
November 12, 2025 at 9:59 AM
口のページがまだ読めてないので口はちょっと今回は妥協...
November 12, 2025 at 9:58 AM