スギ薬局独自ブランドでちくわ売ってんの!?
何度でも何品でも使える!?
貯まるのは10ポイントだけ!!??
スギ薬局独自ブランドでちくわ売ってんの!?
何度でも何品でも使える!?
貯まるのは10ポイントだけ!!??
セトリは25周年と30周年ツアーの詰め合わせみたいで大満足。
In the Airは世界の流れそのものを感じるようで、のまれました。
ラストの「あなた」を歌い終えた後、
hydeさんがステージを回って
「ありがとう」って何回も言いはる度に
こっちも「ありがとう」って言いたくなって。
他の人もそうだったと思う。
これが気持ちが繋がるということなんだと思いました。
また次のライブでも、笑顔のままの君に逢えると良いな!!
#LArcenCiel #ラルク #hyde #hyde誕生祭
セトリは25周年と30周年ツアーの詰め合わせみたいで大満足。
In the Airは世界の流れそのものを感じるようで、のまれました。
ラストの「あなた」を歌い終えた後、
hydeさんがステージを回って
「ありがとう」って何回も言いはる度に
こっちも「ありがとう」って言いたくなって。
他の人もそうだったと思う。
これが気持ちが繋がるということなんだと思いました。
また次のライブでも、笑顔のままの君に逢えると良いな!!
#LArcenCiel #ラルク #hyde #hyde誕生祭
まさに求めていたのは、この色!
色落ちさせたくないけど、
洗うときっと薄まるか…。
プロの方がいれば、色を維持できるかご教示下さい。
あと聖徳記念絵画館、BLACOWSとか行けたんで、
やっぱ平日の休みって外出せねば、と思いました
まさに求めていたのは、この色!
色落ちさせたくないけど、
洗うときっと薄まるか…。
プロの方がいれば、色を維持できるかご教示下さい。
あと聖徳記念絵画館、BLACOWSとか行けたんで、
やっぱ平日の休みって外出せねば、と思いました
(30th Anniversary Set)
@ロームシアター京都を満喫。
セトリは東京と同じ。
じゃあ退屈だったか、
と言うとそんなことはなく、
始まりのMic Checkですぐ大興奮。
1階のSS席やったから、
轟音で五臓六腑が震えた。
そういや、特典のカセットテープを再生する術が無くて困ってます。
なんでもwavで取り込むか、
ストリーミングで済ませてしまう、
ゆとり世代なもんでね
(30th Anniversary Set)
@ロームシアター京都を満喫。
セトリは東京と同じ。
じゃあ退屈だったか、
と言うとそんなことはなく、
始まりのMic Checkですぐ大興奮。
1階のSS席やったから、
轟音で五臓六腑が震えた。
そういや、特典のカセットテープを再生する術が無くて困ってます。
なんでもwavで取り込むか、
ストリーミングで済ませてしまう、
ゆとり世代なもんでね
各アルバムを代表する曲をはじめ、一昨日発表の新曲(MIND TRAIN)、最後にソロ初期のダイジェストでもう満腹。
音、映像ともに没入しきりでした。
個人的には、蜃気楼のラストのギターパートが一番お気に入り。
あと、ガーデンシアターまでの経路で、環境と心理やPoint Of View PointのMVを体現できたかと(笑)
では、Corneliusよ、いつか、どこか…(6日後、京都で)
各アルバムを代表する曲をはじめ、一昨日発表の新曲(MIND TRAIN)、最後にソロ初期のダイジェストでもう満腹。
音、映像ともに没入しきりでした。
個人的には、蜃気楼のラストのギターパートが一番お気に入り。
あと、ガーデンシアターまでの経路で、環境と心理やPoint Of View PointのMVを体現できたかと(笑)
では、Corneliusよ、いつか、どこか…(6日後、京都で)
それは、自身の触れたコンテンツの少なさの裏返しなわけで、
もっと鮮やかに生きたいねぇ!
写真は毎年新年に頂く、築地・喫茶マコのお雑煮
それは、自身の触れたコンテンツの少なさの裏返しなわけで、
もっと鮮やかに生きたいねぇ!
写真は毎年新年に頂く、築地・喫茶マコのお雑煮
HYDE ACOUSTIC CONCERT 2019 黑ミサ BIRTHDAY -WAKAYAMA-。
寝る前に消灯して聴くのが好き。
去年の夏には、平安神宮を歩きながらZIPANGを聴く(スマホで)ことを敢行したが、
真夏の真昼でカンカン照りの下、
滝のように汗をかき、風情なんてあったもんじゃなく。
目が開けられないほど眩しかったというところだけ、
HYDEさんの要素を感じられましたね。
#HYDE #黑ミサ #ラルク #L'Arc-en-Ciel #L'Arc~en~Ciel #京都
HYDE ACOUSTIC CONCERT 2019 黑ミサ BIRTHDAY -WAKAYAMA-。
寝る前に消灯して聴くのが好き。
去年の夏には、平安神宮を歩きながらZIPANGを聴く(スマホで)ことを敢行したが、
真夏の真昼でカンカン照りの下、
滝のように汗をかき、風情なんてあったもんじゃなく。
目が開けられないほど眩しかったというところだけ、
HYDEさんの要素を感じられましたね。
#HYDE #黑ミサ #ラルク #L'Arc-en-Ciel #L'Arc~en~Ciel #京都
叙情詩を聴けてよかった。
一度は聴いておきたかったので。
あと生で聴きたいのは、
『風にきえないで』、
『あなた』、
『LORELEY』、
『I'm so happy』、
『花葬』、
『White Feathers』、
『TIME SLIP』、
『ALL YEAR AROUND FALLING IN LOVE』
ですかね。
ちょっと欲張りすぎか…。
#L'Arc-en-Ciel #UNDERGROUND #博多 #ラルク
叙情詩を聴けてよかった。
一度は聴いておきたかったので。
あと生で聴きたいのは、
『風にきえないで』、
『あなた』、
『LORELEY』、
『I'm so happy』、
『花葬』、
『White Feathers』、
『TIME SLIP』、
『ALL YEAR AROUND FALLING IN LOVE』
ですかね。
ちょっと欲張りすぎか…。
#L'Arc-en-Ciel #UNDERGROUND #博多 #ラルク
こういう時、何を食べるか迷うが、カレーか中華料理が間違いない。
ところで、ここはカレーの店?炒飯もあるかも?
こういう時、何を食べるか迷うが、カレーか中華料理が間違いない。
ところで、ここはカレーの店?炒飯もあるかも?