アガルタ
banner
agaruta0317.bsky.social
アガルタ
@agaruta0317.bsky.social
バンダイに魂を売った男。Twitterメインなのであんまり更新&反応はしないと思います。

Twitterはこちら→ https://x.com/agaruta0317?t=EqXXKB25XROKY07fTDBWmw&s=09
ベースのネヴァリアと比較。
カラーリングが変わったのと共に、翼のデザインで天使らしさがグッと出てる。
#30MS
#30MSの波に乗れ
October 22, 2025 at 1:12 PM
(1枚目)
エピオンと共に。
やっぱこの2機は並べてこそだと思う。
何度も言ってるけどエピオンも非常に完成度が高いのでオススメ。
(2枚目)
TV版ウイングと並べて。
ウイングとライフルがかなり大きくなったのでとても力強さを感じる。
#ガンプラ
#ガンプラ好きと繋がりたい
October 15, 2025 at 1:25 PM
再改修前のアスタロトや本来の姿であるアスタロトオリジンと。
アシンメトリーなデザインやカラーリングはアスタロトと同じながら、一部にオリジンの装甲も組み込まれているのでリナシメントはこの2機のハイブリッドと言った感じに。
#ガンプラ
#ガンプラ好きと繋がりたい
September 24, 2025 at 12:51 PM
自作のものとの比較。
(左)アンテナをヘリオスのものに交換したもの
(真ん中)缶スプレーとエアブラシで塗装したもの
(右)今回のもの

色合いは真ん中のがメリハリがあって好きかな。
でも塗装剥げを気にしなくていいのはデカい…今回のは買って正解だったな…。
#ガンプラ
#ガンプラ好きと繋がりたい
September 17, 2025 at 12:25 PM
HGと比べて。
ディテールの細かさなどはMGSDの圧勝だけれども、HGもとても作りやすいので初心者にオススメ。

また各部のシェルユニットのパーツを青色のものに換えればパーメットスコアシックスの状態を再現可能。
#ガンプラ
#ガンプラ好きと繋がりたい
September 9, 2025 at 1:08 PM
またファンネル、バズーカ、サーベル刃はEGにも使い回しが可能。
今回通常版ではなくHWSを選んだのはEGで再現できるからだったりする。
#ガンプラ
#ガンプラ好きと繋がりたい
July 4, 2025 at 11:56 AM