あひるまん
banner
ahirumans.bsky.social
あひるまん
@ahirumans.bsky.social
松平健ファンクラブ「松巳会」に所属する元ヒカセン/毎週土曜日はスパイスカレーを作る日/肩にちっちゃいあひる乗せてんのかい💪
https://twitter.com/ahirusu
本日は、チュペ・デ・カマロネス式エビカレー💪
チュペ・デ・カマロネスは南米ペルーの海老のチャウダー。噛みそうな名前のチュペ。
本場では有頭の海老を使うことで頭と殻から出汁を取るらしい、日本的なやり方。でも今日はむき海老を使います。
他の具材は、トマト、ジャガイモ、トウモロコシ、グリーンピース。お米を大さじ2入れろと書いてたけど入れません。最後に卵を割り入れる。お雑炊みたいだね。
とろみづけにはチーズで出す。しっかり溶けるまで煮込む。
海老殻の出汁は無くとも十分な旨味と海老の存在感有り。
#青空ごはん部 #青空カレー部 #カレーライス
November 8, 2025 at 7:50 AM
最近wayspot申請するのが趣味みたいな所がある
あひるまんが追加した6つのポケスト可愛いねぇ
November 5, 2025 at 11:14 PM
本日は、シンプルバターチキン💪
スープ何にするかのランダム抽選は引き忘れたので今週はパス。
シンプルなのでカシューナッツペーストは省略。スープのとろみが少なめ。さらさら食べてお代わりしました。
お肉は骨付き鶏もも肉のぶつ切り。一口が大きく食べ応えマル。他の具材に玉ねぎ、じゃがいも。シンプル食材。
トマトピューレに牛乳、生クリーム。バタチキは簡単に作れて美味しいのでいいね
#青空ごはん部 #青空カレー部 #カレーライス
November 1, 2025 at 8:06 AM
10月のトレは今日でおしまい
新しいマシンが来ず1種目少ないまま。
記録も4つ伸びてるしまぁいいんではないでしょうか
October 30, 2025 at 12:25 PM
ベーグル分け分けして食べよう
October 21, 2025 at 3:17 AM
カメラ近いよ、ねちこやん
October 20, 2025 at 9:26 AM
本日は、バハミアン・ピー&ダンプリングスープ式ベーコントマトカレー💪
長い間イギリスに統治されていたバハマの家庭料理。イギリスとアフリカの食文化が融合したスープ。
ピーは豆、ダンプリングは小麦粉をこねこねして作った生地。要はすいとん。スープに溶け込みとろみがつく。
選んだジャガイモはホクホク系の煮崩れしやすいタイプだった。煮込むうちにどんどん小さく。スープに溶け込んだお芋でさらにとろみがプラス。
ベーコン、玉ねぎ、トマトがベースのベーシックな洋風出汁。
#青空ごはん部 #青空カレー部 #カレーライス
October 18, 2025 at 7:51 AM
ポケGO、レベル調整とレベルアップ報酬を配布してくれるのはいいけど上限超えてアイテムを懐にねじ込んでくるのやめろ…1200個以上捨てないとポケストップも回せないやんけ…
October 15, 2025 at 10:11 PM
やった、申請通ったからポケストップ増えるかな
まだあと2つか3つ生やしたい
October 13, 2025 at 2:35 PM
ブレネボン式スパイスポークカレー💪
プレネボンはインドネシアのスラウェシ島の北に位置する都市マナドの料理。オランダの植民地時代に生まれたスーブ。
赤インゲン豆と豚肉を、バターで炒めたセロリ・青ネギと一緒に煮込む。
味付けは塩胡椒、ナツメグ、クローヴ。複雑な調味料を使わない、豚のお出汁が利いたシンプルな味付け。
トッピングのフライドオニオンがカリカリで食感が楽しい。
#青空ごはん部 #青空カレー部 #カレーライス
October 11, 2025 at 8:04 AM
握手会やってる!やったー!
October 6, 2025 at 10:48 AM
今日はカレーはお休みしてBBQ
これはマグロの尾肉😋
October 4, 2025 at 12:15 PM
9月おしまい。
コロナ前に扱ってた高重量まで戻すことに時間を費やした月。まだ余裕は感じない。
脚の内転・外転筋を鍛えるマシンが故障、撤去されたのでレップ数、負荷量はダウン。
September 30, 2025 at 2:50 PM
本日は、カルド・ヴェルデ式サグカレー💪
カルド・ヴェルデはグリーンのスープを意味する、ポルトガル北部ミーニョ地方の料理。
現地ではコラードケールが使われるらしいが、そんなものはない。キャベツの外葉で我慢してください。
玉ねぎ、じゃがいも、チョリソーを煮込み、ブレンダーでなめらかにしてスープとする。
ほうれん草、枝豆もブレンダーでなめらかにしてからスープに合流。色味は正直いまいち。ほうれん草の量が足りなかったかもしれない。サグは煮込みすぎると色が枯れていくのも難しい。
焼きチーズが安定して美味しい。全面に掛けたい…何も見えなくなっちゃうけど。
#青空ごはん部 #青空カレー部 #カレーライス
September 27, 2025 at 8:35 AM
本日はピスト式焼きチーズカレー💪
ピストはスペインのラタトゥイユとも言われる料理。トマト、タマネギ、ズッキーニ、ピーマンを炒めた後、弱火で煮込む。
お肉は使わないらしい。らしいけど今回は使う。絶対お肉入れたほうが美味しい。
目玉焼きを添えることも定番らしい。火を入れすぎず、レアのままカレーに溶き入れてもよい。今回はしっかりウェルダン。
チーズは多めにトッピング。バーナーで焼き目を入れてこんがり香ばしい香り。チーズの旨味と野菜の旨味が出会い、大変美味い。
#青空ごはん部 #青空カレー部 #カレーライス
September 20, 2025 at 8:05 AM
デジモン新作の体験版楽しかった…!
September 19, 2025 at 3:04 PM
相棒どれにするか迷うな…
September 19, 2025 at 12:10 PM
ミャクミャク棒もろた
September 19, 2025 at 5:54 AM
舌ちょっと出して寝てる、可愛い。
September 18, 2025 at 1:26 PM
焼く前のさつまいものベーグル可愛いね
September 15, 2025 at 7:28 AM
ブリティッシュ・オックステールスープ式スパイスカレー💪
世界で数あるテールスープの内、今回のは18世紀からイギリスに広まった濃厚でコクのあるグレービーソースのようなタイプ。
尻尾肉は小麦粉をつけてよく焼き目を付けてから、赤ワイン・香味野菜と一緒に煮込む。筋張って硬いので筋切りで処理してから圧力鍋に。
煮込んだ後、お肉を骨から外す作り方もあるらしいけど今回は省略。お肉を食べたい人は各自手を汚しながら食べること。
香味野菜はブレンダーでスープに溶け込ませる。マッシュルーム後入れ。
しっかり焼かれた尻尾肉の香り、洋食レストランのカレーのような濃厚さ。
#青空ごはん部 #青空カレー部 #カレーライス
September 13, 2025 at 8:43 AM
酒ガチャ、梅酒多めに頼んでみた!
高いのどっちもスパークリング、楽しみ!
September 10, 2025 at 1:22 AM
本日は、フィッシュヘッドカレー(咖喱鱼头)💪
咖喱鱼头はシンガポールの名物料理で、印度料理と中華料理が融合して生まれた咖喱。魚頭をオクラなどの野菜と一緒にケララ風カレーで煮込んだもの。
フエダイの仲間が使われることが多いらしいが、近所のスーパーで有頭で使えそうなのは稚鯛だけでした。丸々一尾捌くのは初めて。普段からへんおじの動画を見てるので特に迷うことなく解体完了。
タマリンドがもうなかったので、ポッカレモン、中東スパイスのスマックによる酸味。
甘酸辛のバランスが良い。鯛の出汁もよく出ていて奥行きのあるスープ。アクセントの大葉の千切りが抜群に合う。
#青空ごはん部 #青空カレー部 #カレーライス
September 6, 2025 at 8:53 AM
8月おしまい。コロナで失った筋肉を取り戻すぞ
September 1, 2025 at 1:14 PM
久しぶりにベーグル。
これで作ってと託された強力粉とイチジク、クリームチーズが入ったやつ
August 31, 2025 at 6:18 AM