@ailyw.bsky.social
かつての深夜ラジオへのそれのように推している🦄
大吉さん「うん。上手い下手って、もう、如実やから」(以降略)

大吉さん…🥲
November 12, 2025 at 11:07 AM
飯塚さん「はい、うん、はい」大吉さん「攻略なんかもう、生涯かけても、お笑いのコンテストは、僕、できないと思うけどね」飯塚さん「やっぱ…令和ロマンは表現力すごいですよね」大吉さん「うん」飯塚さん「その…ほんと上手いですよね」大吉さん「そう、なんだろう…漫才コントに入ったときの、動きがもうすごすぎて。あの見た目で、あの学歴なら、運動神経は悪くあれと。勝手な先入観で見てたから、パントマイムめっちゃ上手いとか」飯塚さん「うん」大吉さん「あれはちょっともう衝撃でしたね。そら優勝するよこれって、僕の中では思ったけど」飯塚さん「コントに入ったときのパントマイムの上手さとかは、漫才は特に大きいでしょうね」
November 12, 2025 at 11:07 AM
大吉さん「令和ロマンが二連覇して、色んな芸人がM-1が攻略されたって言うのよ。それこそ『こういうネタだと点数が入りやすい』とか『審査員がこういう傾向ある』とか全部くるまくんが攻略して、二連覇して、『M-1は終わったんじゃないか』みたいな声が、芸人…内からも外からも挙がってたんやけど、うーん…でも…攻略されるわけがないと思ってて。あれは、なんで攻略できたかっていうと、そんなセオリーというか、そういうのに気付いたとて、それができる奴じゃないと獲れないじゃない?やっぱ、もうほんとに…言いづらいけど、吉本で一緒に頑張れると思ってたからね。くるまっていう、とんでもないバケモンがやったから成立したことで」
November 12, 2025 at 11:07 AM
41:15〜
November 12, 2025 at 10:49 AM
今日仕事でちょっと恥ずかしい言い回しをしてしまって羞恥に内心のた打ち回ってたけど、くるまさんも上の人相手だとツルッとリップサービスしちゃったりするもんな、と思ってちょっと復帰した
「テレビ出ない」発言みたいにならないといいなと少し心配しちゃうけど、まあこちとら普段を見て知ってるからな
November 11, 2025 at 10:55 AM
チャンネルの意義がすごい〜
番宣チャンネルだからこそというのもありつつ、Youtubeで、くるまの運転席と助手席という狭い空間で、でも向かい合うのではなく二人揃って同じ方向を見て、そして話を聞くくるまさんがゆるぎない実績がありつつも谷があったことを誰もが知るところになった状態で、人が好きで話すのが好きで、そしてとても上手いくるまさんが聞くという
ならでは感
November 11, 2025 at 9:11 AM
本人に向かって呼びかける「くるまくんは?」かわいい
November 8, 2025 at 2:31 PM
そしてあの生配信でくるまさんにコメント読んでもらえて二人ともにしっかり反応してもらえたの、宝物の思い出
November 8, 2025 at 3:19 AM
この場面、なんかものすごく、(ファンの見る)令和ロマンを象徴しているように見えてしまう
もちろんこれまでの努力もあるけれど何事もそつなく器用にやってのけるケムリさんと、不器用だから一人頑張るくるまさん
でもそのくるまさんを、影からそっと見守り本人の知らないところで応援しているケムリさん…
November 7, 2025 at 12:28 PM
見返しているけど改めて「客観視しない誠実さ」って、素晴らしく的を射た言葉だな
世には、降りたり引いたりしている人の不誠実さもあり、俯瞰したらどう見えるか分かっていますよという顔をしてそういう体裁を取っている、という逃げ地を作っている不誠実さもある
それは一定年齢以上に漂う冷笑系というか、頑張ってるのカッコ悪い価値観の残滓でもある
そんなのは捨て去り、そう、もっと真剣に、夢中になるのがよいよ、きっとRE:BORNでなくとも
November 7, 2025 at 5:06 AM