大河
akamitori.bsky.social
大河
@akamitori.bsky.social
歴オタっぽい何か
少しタイトルが扇情的では、と感じたかな。
当時の知識階級だった作家たちが戦意高揚に一役買ったり買ってなかったり、時代と思想は不可分なのでそういう中で庶民と言っていいか微妙な立ち位置にいた人たちの世界観として読むと面白い展示だとは思う。
戦後そこそこに世を去った作家が多いのでほとんどがモノクロの中、カラーのお写真でグラサンにタバコな野坂昭如は強烈だった
October 24, 2025 at 7:40 AM
ランダムなのか月替わりなのか
October 4, 2025 at 7:51 AM
金土は20時まで開いてるので行ってきた。結構人いましたね。
October 3, 2025 at 11:03 AM
やっぱり在来線乗り継いで2時間はキツいわぁ
September 27, 2025 at 8:53 AM
昨日の新プロX渋谷駅だったのか。去年の10月この調子で冒頭の映像もあんま変わってるようには見えなかったし、本当に長いよな工事
September 14, 2025 at 1:15 AM
推しコンテンツのために30年ぶりぐらいにカセットテープ聞いてる
September 5, 2025 at 3:16 AM
えっ今日の夜から?
September 2, 2025 at 11:22 PM
沿線じゃなくてもファミマに売ってたよーという話を聞いたので会社近くのファミマに寄ってみたら本当にあった笑
September 2, 2025 at 10:26 PM
この夏見たいやつこれでだいたい行けたかなー来月以降もやってるところはこれからだけど
August 22, 2025 at 7:26 AM
ちなみに新宿朝の時点でこんな感じだった
August 22, 2025 at 7:21 AM
タローマン見てきたよーマジで放送時のあのノリがずっと続いたし、なんか最後高熱の時見る夢みたいな絵面があったわよ
August 22, 2025 at 7:20 AM
鉄道博物館から見た昭和の100年、明日までなので滑り込んできたー当然親子連ればかりでしたぞよ
August 16, 2025 at 7:34 AM
何に使うか全く考えてないけどまた買ってしまった
August 13, 2025 at 10:17 AM
病院行く前に駆け足に見てきたのでもうちょっとゆっくり見たいけど来週いっぱいなんだよね
August 5, 2025 at 9:18 AM
今朝買ってみたけどちょっと微妙だったしょんぼり
July 30, 2025 at 3:54 AM
あかんのが写ってたので消して再掲なんだけど繋げた投稿もまるっとなくなるのね
July 19, 2025 at 5:20 AM
昨日は刀ステ行ってきたんだけどその前に県立博物館にこれ見に行ってきたー全然近い訳ではない笑
July 13, 2025 at 12:11 AM
朝の方が人少なくてええやろと思っていつもより早く家を出て無事ゲットしました
July 9, 2025 at 10:14 PM
入荷したってお知らせあったから買ってきた✌️
June 27, 2025 at 10:27 AM
見てきたー3時間半超えてたので千秋楽は4時間超えるなこれ
June 14, 2025 at 9:06 AM
この投稿はぞーぺんちゃんでのマルチポストのテストを兼ねてます​​
June 1, 2025 at 9:45 AM
近所の河川敷に行ってきた
April 5, 2025 at 1:40 PM
朝霞駐屯地の一般開放行ってきたー広い
March 30, 2025 at 4:25 AM
撮影自体はほぼ可だったけどSNS共有×なので気になる人は直接行ってねー。最近興味持ち始めてってぐらいの初歩に優しい展示で楽しかった。
January 12, 2025 at 12:37 PM
Xで流れてきたアプリインストールしてニヤニヤしている
December 15, 2024 at 11:09 PM