AKE
banner
akechi1024.bsky.social
AKE
@akechi1024.bsky.social
組込み系ソフトウェアエンジニア、時々ソフトウェアアーキテクト、だったのだが、データサイエンティストに方向転換中
データ分析の勉強中
活字中毒な観劇好き
中国ドラマを見ながら撮影手法を考察
本日の戦利品。すみっコぐらしは姪っ子たちに贈呈します。
August 12, 2025 at 2:47 AM
鹿の角の話から、鹿茸の話になって、お裾分けみたいな感じで頂戴した双料参茸丸にテンション上がってしまった。

まだ丸薬が存在しているとは!モグモグしてから飲み込みました。

で、嬉々として飲んだのだけれど、実は今飲んでいる別の漢方薬との飲み合わせがよろしくなかった模様。
June 1, 2025 at 12:47 PM
昨日の夕方は太陽が見えるのに雨が降るお天気で、つまり虹が見える好条件だったため、3回虹を見れた。

最初の虹は、本当に虹の橋みたいな感じで、残り2回は一部見える、みたいだったけど。写真は3回めに見えたもの。このちょっと後、私の目には見えなくなった。
June 1, 2025 at 7:15 AM
家政夫のミタゾノ レ・ミゼラ風呂を見てきた。舞台で三田園薫が見れるとは。普通に面白かった。表現の仕方も、色々と工夫されていたし。
ところどころにレ・ミゼラブルのオマージュが含まれていて、レ・ミゼラブルを知っているとより楽しい。
鴨谷一家演じたお3方と、むすび家政婦紹介所の皆さんの舞台スキルが見事。この中に入ると、蘭乃はなさん普通に上手いわ、演技。
補助席の販売があったので、運良くチケットゲットできて見ることができました。
May 17, 2025 at 12:56 PM
今日の夕暮れ時の空
March 2, 2025 at 11:32 AM
昨日の夕方
川崎某所
December 9, 2024 at 10:48 AM
もっと色々と食べたかったけど、1人だったので、海老ワンタン麺だけで我慢した@えつ港美食
December 7, 2024 at 10:35 AM
ズラーッと大使館関係っぽい車が止まっていたのだが、ここに止まっていていいとは思えない、ものすごい光景だった。
December 6, 2024 at 12:46 PM
開演30分前を過ぎているにも関わらず、ショップに寄って買ってしまった。
コジコジ、リアルタイム世代で、学校で友人とコジコジの素晴らしさを語り合っていたの懐かしい。
December 5, 2024 at 4:22 AM
久しぶりのピノ
November 30, 2024 at 12:59 AM
劇団四季のゴースト&レディ千穐楽を観てきました。5回目の観劇にして、ようやくの谷原フロー、萩原グレイ、岡村デオン。千穐楽が初めましてなのも、なかなか興味深い。
もしかして地声の音域は、谷原さんより真瀬さんの方が高い?
November 11, 2024 at 1:01 PM
石田組武道館公演行ってきた。武道館で弦楽器は、ちょっと残念なところもあったけど、楽しかった。
November 10, 2024 at 2:18 PM
これいいな
October 9, 2024 at 3:09 AM
July 15, 2024 at 11:37 AM
セミの抜け殻とセミ
July 13, 2024 at 10:40 AM
2021年にMRワクチンを自費で打ったとき、手元にあった自分の母子健康手帳を持って行った。令和の小児科に昭和の母子健康手帳を持ち込んだのだが、先生が真剣にチェックしていて、大切なものなんだな、実感。
麻疹は1981年と2021年にワクチンを打った。風疹は1992年に感染して、その時に抗体ができたのを確認した。
March 14, 2024 at 6:56 AM
確かにRRRだった。凄かった。ちょっとスリムだったけど。
March 8, 2024 at 11:50 PM