赤嶺 泉
banner
akmntsk.bsky.social
赤嶺 泉
@akmntsk.bsky.social
強い気持ち・強い愛
過去作のキャストが出てくるのは35作目のゴーカイジャーでやってました。当時の歴代34戦隊全部から誰かしら呼んでて気合いがすごいです。
November 9, 2025 at 1:51 PM
Reposted by 赤嶺 泉
続)私が昔、「小沢健二のことは大好きだけど、自分の息子たちのナマの肖像を往年の『サンプリング』感覚と『我がもの』意識とを絶妙に混ぜながら(自前のコラージュ素材のように)使うのは、割と違うと思うぞ、なかなかあやういと思うぞ、あの東浩紀でさえ娘の画像をアイコンに使うのをやめたというのに」と書いたスレッドはどこでしょう、見つけられなかった、そんなスレッドは無かったのかもしれないが、この「自分はしてもよいのだ」的な意識を自分で疑ってかかってアップデートするのって、難しいよね。

そして私は自分に80年代90年代的な「喜ぶ下々」意識もあるよなぁ、というのを冒頭からずっと書いている。だって江口寿史だもの。
October 6, 2025 at 2:15 PM
昭和はかなりおおらかな時代で、そもそも作ってる側の人たちも細かい設定のすり合わせとかしてなかったりするので二次展開がふわふわなのは割と必然だったりします。
September 19, 2025 at 3:10 PM
Reposted by 赤嶺 泉
もし「日本人が」楽しそうにしていても違和感はなく、「外国人が」嬉しそうだと不満を覚えるのなら、そらそこには差別心が潜んでは見えるかもな。

誰であろうと楽しそうにしやがってチッ! ってなるなら、それは当人が人間嫌いなだけだから、人間社会で生きる以上自分で処理してくれでしかないし……
September 7, 2025 at 11:26 AM