Rocco*
banner
alr0cc0.bsky.social
Rocco*
@alr0cc0.bsky.social
ろっこといいます◆原作のみ/本誌/新貴族と大臣/非BLなコンビ好き
いやもうそれでいいじゃん 2枚目は引きでセット用意してる船団長たちとベンチに座ってサングラスかけて待ってる元首 よし描けいまのうちに 繁忙期が終わったら描け しかし来年の春には正気に戻りそう
May 15, 2024 at 6:11 PM
「別の雑誌で連載してたらなー」と考えたことがあるくらいにはこう……………イマイチなんですよね編集部が……… まあかといって他誌で17年連載続けさせてもらえたかはわからんが なんだかな
May 12, 2024 at 4:09 PM
前半(前半!?)の漫画の話でも、話の薄っぺらさとか海戦アニメ化の件とかでもう「ろくに読んでない/観てないだろ!!」って言いたくなっちゃうしこれがショートとはいえ公式の出すものなのかという絶望感…… 展開の主軸は国同士の対決ではあったけどいわゆる「戦記物」として括るのが難しい重厚な物語だったよね〜くらいは言ってほしかった 政治経済文化をフルに活用した駆け引きが魅力なのに 8巻読めよな もともと宣伝下手だなあとは思ってたしよく愚痴ってたけどそれにしても編集部あのさあ案件だった
May 12, 2024 at 4:06 PM
線数の多様化は本当はしたいんだけどなにせアナログ漫画描きではないので(ペン入れはするがトーン処理まではしない)線数を感覚として理解できてない このあたりコトノせんせはさすがとしか わたしは線数を遠近とテイストあたりでしか分けられてないけど、それだと画面が単調になるんだよな わかっちゃいるが、じゃあ何使えばいいのか直感でわからないのといちいち線数変えるのが手間(トーン化はフォルダごとまとめてしてるので)で70線に落ち着いている うーん
May 11, 2024 at 7:10 PM
わたしの場合漫画を描きたくて描いている(話を描きたいから漫画を描いている人も当然いる、というか主流な気すらする)のでとにかく丁寧に描くことは心掛けている ざかざか描くんじゃなくて線を選んで1本ずつ引いていきたい 普段の絵とは別人になりたい あと描きたくて描いてるわけだからツールで時短とかを基本的にしない(模様やレースも都度全部描く、背景もだいたい描く) クリスタのツールもたくさん落としてるけど結局使わないっていうテクノロジーへの叛逆
むかし「便利なツールがあるなら使えばいい」て言われたけどまあスタンスの違いだよな わたしは好きだから自分で描くけど別に他人に描けよとは思わないし
May 11, 2024 at 7:02 PM
⑤名前+ちゃん:ニキちゃん、ブリジッタちゃん、シャラちゃん、ココちゃん、コランちゃん、セダちゃん
⑥ファーストネーム+さん:ジャックさん、シモンさん、グララットさん、オットーさん、オスカーさん、ジャコモさん
⑦ファーストネーム略称+さん:ジークさん
⑧マイスナー家族:マイスナー父、マイスナー祖父、マイスナー次男、マイスナー三男
May 9, 2024 at 5:06 PM
これは強めに言っておきたいんだけど上記のようなやりとりがバルトラインルイシモには一切ないのが好みだから それはほんとに あんなに美しい人間に「美しい」と言わない、どころかそういう感情を抱かない男
美しい人間に「美しい」と言わない男も美しくない人間を「美しい」と言う男もすきだねろっこはね
April 30, 2024 at 5:36 PM