昭和平成令和の三世代からいいとこどりしたみたいな映像ですね、これはまた。でもデスザウラー弱すぎてハリボテ感が。いや動画の尺の都合もありますけど、攻撃全振りだけど滅茶苦茶脆いのは半端再生のブラッディデーモン、というイメージだったものですから。腕やたら長いし(そういう演出です)。
昭和平成令和の三世代からいいとこどりしたみたいな映像ですね、これはまた。でもデスザウラー弱すぎてハリボテ感が。いや動画の尺の都合もありますけど、攻撃全振りだけど滅茶苦茶脆いのは半端再生のブラッディデーモン、というイメージだったものですから。腕やたら長いし(そういう演出です)。
破損:4
バーサークフューラー(オリジン):尾部基底接続部破断
キャノニアーゴルドス:尾端接続部破断
ガンブラスター(黄金砲版):左右脚部リンクパーツ変形破断、後脚軸抜去
バンブリアン:機体後部左右合わせパネル破断
輸送完了
組済:約90機
未組:約90機
超小型:約30機
フューラーとガンブラの破損がキツ過ぎました。あんなに安かったのに、なんで予備用にバスターフューラー買わずにカニスパイナーだけ買ったんだろうと後悔。ガンブラも辛いですが、復刻版からパーツ移植可能なだけ、まだマシかも。洗浄と再組み立ては気長にやるしかなさそうです。
破損:4
バーサークフューラー(オリジン):尾部基底接続部破断
キャノニアーゴルドス:尾端接続部破断
ガンブラスター(黄金砲版):左右脚部リンクパーツ変形破断、後脚軸抜去
バンブリアン:機体後部左右合わせパネル破断
輸送完了
組済:約90機
未組:約90機
超小型:約30機
フューラーとガンブラの破損がキツ過ぎました。あんなに安かったのに、なんで予備用にバスターフューラー買わずにカニスパイナーだけ買ったんだろうと後悔。ガンブラも辛いですが、復刻版からパーツ移植可能なだけ、まだマシかも。洗浄と再組み立ては気長にやるしかなさそうです。