annchan
banner
annchan.bsky.social
annchan
@annchan.bsky.social
推敲ができません
ツイートしま……せん!
November 11, 2025 at 8:51 AM
それな
(どんぐりの不作、長い時間かけての耕作放棄や人口減少が、岸田〜石破政権のせいとは…)
November 8, 2025 at 7:38 AM
①うちの犬と耳がちゃうねん
②うちの犬と胴体の色と足の長さがちゃうねん
③うちの犬と耳がちゃうねん
ヨーキーは個体差が大きいから(ヨーキー飼い視点)学習データから生成されると違和感が出やすいかも
October 30, 2025 at 8:40 AM
アフリカ系・アジア系・移民以外の犯罪は属性を透明化するの、実に卑怯ですわね〜
September 28, 2025 at 10:57 PM
久しぶりにチョードイイが来た…か??
September 27, 2025 at 12:20 AM
またあんよのシャンプーしないとね
#犬の写真
September 25, 2025 at 12:39 AM
この𝕏のプロモーション見て、𝕏くんが自分のこと全然メタ視できてないのがわかっちゃった。というか、𝕏くんこういうポジションに行きたかったの?マジで?でもやってるのはバカの耳目を集めてインプレッションを稼ぐのが最適解みたいな真逆の施策ばかりだよね?みたいな気持ち
September 20, 2025 at 4:20 PM
例の件、結局発言内容に傷ついたとかですらなく、アンフェの文脈なんだなー。オタクの皆さんが大好きなキャンセルカルチャー
September 20, 2025 at 2:15 AM
私はMacBook Airといえばいまだにこれを新鮮に思い出すのだが、この思い出ももう老人のものになりつつある

weekly.ascii.jp/elem/000/002...
September 17, 2025 at 11:11 PM
iPhone Airの厚みをカメラの出っ張りがないとこで測るのはどうかと思う。そんなことが通用するならMacBook Airなんか端っこの一番薄いとこで測ってもいいことになるじゃん。
と言おうとしたら、今のMacBook Airって曲線じゃないんですね。前はソファから落としただけでフローリングが削れるくらい鋭利だったのに……
September 17, 2025 at 11:06 PM
コーヒーはルワンダフイエマウンテン。激うまコーヒーやん
September 15, 2025 at 7:23 AM
マイクラの地図の最小(最大縮尺)サイズは128×128ブロック、ゴーレムトラップは村から100ブロック離すべき、ということは最小マップを2枚作れば適切なゴーレムトラップの位置がわかるかな…と調べたところでJAVA版は距離関係ない説(5年前)がヒットしてマジかよとなっている

www.reddit.com/r/Minecraft/...
September 13, 2025 at 12:00 AM
カルガモいたかも(ちゃんと番だったよ)
September 10, 2025 at 10:04 PM
床にぺったり
#犬の写真
September 10, 2025 at 12:36 PM
古代都市にはまだ触らないでおくつもりで迂回してたのに、溶岩の野郎が行手を阻む。スカルクのツタ?みたいなんが深層岩の側面にはりついてぬらぬら光ってるの、気持ち悪いなあ。あれもシルクタッチで取れるのだろうか。とりあえずダイヤのマイニングを一旦やめて、古代都市直結の階段掘ってしまうか。
September 7, 2025 at 2:47 AM
今日のマイクラ、最寄りの村まで線路敷いて村を整備したいな→木材いっぱい手に入れたいな→ダイヤの斧とかバンバン作りたいな→そろそろダイヤの補充に行こうかな→ジャングル拠点の地下掘ってなかったから掘りに行こうかな→掘れども掘れども巨大洞窟がなくてダイヤもなくてあんまり捗らないな… からの、なんやこれ
September 7, 2025 at 2:36 AM
ぐうたらが極まってきて、体を起こして犬を探すのが面倒で寝転がったままiPhoneのカメラ越しに犬を探している様子
September 7, 2025 at 12:50 AM
食後の圧力
#犬の写真
September 3, 2025 at 12:17 PM
マイクラ(JE1.21.6)で豚の半自動生肉製造機作った!
柵の中で手動で繁殖して、ハーフブロックを置いて高さ0.5以下の子豚だけが通れるようにした水路に子豚を誘導するまでが手動。
水流で処理機に落ちた子豚が成長し、高さが0.9になったら、粉雪で凍死して生肉が回収されるところが自動。
粉雪の上に落ちた動物は通過してさらに下に落下するため、簡易的な焼き肉製造機の溶岩のように動物を通してからディスペンサーで溶岩を設置してまた回収したりしなくてよく、設置しっぱなしで良いし、必要な装置がめちゃ少なくて処理層がコンパクトなのがメリット。
デメリットは粉雪の入手難易度
September 1, 2025 at 7:38 AM
岡山は山珍の豚まん、美味しゅうございました!
August 31, 2025 at 8:49 AM
ありがとうマインクラフトwiki!
August 30, 2025 at 12:26 AM
今回のマイクラの目標のひとつだったネザー探検(ただしピースフル)で、ついに、ネザー要塞と青い森(歪んだ森)をいっぺんに発見した! 各種動画ではネザー要塞は地面の中に生成されてたので、マグマの海に長い橋をかけながら遠くに見えていた何本もの黒い柱がネザー要塞だとは思ってもいなかった。まあ発見したとて、エンダーマンを倒しまくったりブレイズロッドを手に入れたくなる日が来るかはわからないが……だって一人でエンドラ討伐行くかっていうとさあ……
August 29, 2025 at 4:48 AM
寝る間際はハアハア言ったり妙に呼吸が浅く激しかったり気管が狭まっているような呼吸音を出したりするから寝室にアレルゲンでもあるのかと心配するのだが朝は静かな呼吸で爆睡してるんだよな。寝る前ハイとかあるのかな。
#犬の写真
August 26, 2025 at 9:32 PM
これはねえ友達が送ってくれた秋田犬(ハチ公)パッケージのシガールと、愛犬キナコちゃんのかわいいオリジナルシール
August 24, 2025 at 12:14 PM
マイクラのMOD、独自のエンチャントややたら強いレベルのエンチャントを付加したり独自のアイテム・バイオームを追加するのは使うつもりないけど、便利になるのは結構使ってて、今日入れた明るさレベルを明示できるようになるMODもまじで便利すぎて感動してる。
August 24, 2025 at 12:08 PM