エッグ・バイオ株・サイトウ
banner
ariafloat.bsky.social
エッグ・バイオ株・サイトウ
@ariafloat.bsky.social
ITエンジニア投資家です。大手IT企業の元研究職。今は別企業で開発全般やっています。
株式投資はバイオベンチャー株に捕まってから、なかなか資産が増えていない状態です。
早く富豪になりたい!
https://blog.ariafloat.com
ラクオリア創薬の株主通信に「具体的なアクションの第一弾」と書かれているが、第二弾以降は何なのか、また、それが出る時期がいつなのか気になる。
www.raqualia.com/ja/news/news...
March 26, 2024 at 10:45 AM
ファイメクス(FIMECS)が「Companies Represented Include」としてWebサイトに載っている「Discovery Europe 2024」ではスピーカーとして「そーせい(Sosei Heptares)」や「イドルシア(Idorsia Pharmaceuticals)」も参加予定。
oxfordglobal.com/discovery/ev...
March 23, 2024 at 3:46 AM
ラクオリア創薬の大株主に「東京短資株式会社」が追加されている。
一方、SBI証券や英語の名前の所が複数消えている謎の動き。
権利取得日が関係しているのか、別の理由か。
March 1, 2024 at 12:23 AM
リリーのP2X7 Inhibitorは臨床試験フェーズ2完了済みから結果の報告ないね。
ちなみに、Retatrutideもフェーズ2完了済みになっているが、ジャーナル発表と同時に成功の結果も発表していた。
ただし、臨床試験が完了してしばらくしてから開発中止を発表した化合物も過去にある。
なので、どちらのパターンかわからない。

www.streetinsider.com/SEC+Filings/...

investor.lilly.com/news-release...
February 22, 2024 at 9:10 AM