MAha
asahiakebono.bsky.social
MAha
@asahiakebono.bsky.social
A hen, a rooster, a cat, and a human
My hen is such a baby
So cuuuute
November 8, 2025 at 2:11 PM
初めて食う物はちゃんと調べろ はい…鶏と一緒に食いたかった
November 6, 2025 at 4:04 PM
雌鶏は茹でホロ肉を割いて芋虫模したら食べた 意外といける の顔してたがもういらなさそう …ホロ肉はダシ調味料で味付けて初めて食物として合格圏になるという…証明…
November 6, 2025 at 6:55 AM
うちの猫はそもそも豚肉の匂いが嫌い 何故か知らんが一口なら渋々食うがすごい嫌がる 前世はイスラムかもしれぬ…
November 6, 2025 at 6:46 AM
それでも肥料少なめなので最大スコヴィル値の数割しか出ないと思う 鶏にはあげないつもりだったけどあまりに美味いので慎重に量加減して適量がわかるようになったらあげようかな
November 6, 2025 at 6:35 AM
全然茶色くない は 全然赤茶けてないって意味で言った…日本語が下手
October 22, 2025 at 4:34 AM
うみは本来柏装に仕上がる比内鶏の雌が何故黒いのかという謎があったけれど 黒の発現がプリマスロックに代表されるB遺伝子由来ということがはっきりしたな…I消失かと思ってたけどアテが外れた これは比内鶏の遺伝子の由来に一歩近づくのかもしれん 比内鶏の血統をどれほど維持してきた人達の手を渡った比内鶏なのかちょっと分からん部分はあるけど うみは柏装の白が黒羽(白縞)に変化したと考えるとしっくりくる 黒いというより淡い茶の遺伝子に黒が執拗なほど混じってるって色なので 全然茶色くないのでボリスブラウンとかが縁戚に入ってる可能性はほぼゼロかと思う 赤茶遺伝はかなり強いので…となるとやはり比内鶏の先祖返りかと
October 22, 2025 at 1:22 AM
WORLDに冠詞がないけど この世界のWORLDは固有名詞扱いでいいと思うし そうであって欲しいと願わせる世界観がある きっと一生好き
October 12, 2025 at 6:46 AM