葦鹿
banner
asthedeer.bsky.social
葦鹿
@asthedeer.bsky.social
ゲーム、映画、ミュージカル好き
自分用の記録として
こちらに書くスピードと、ウズでシナリオをやるスピードが合わなくなってきました。気づいたらENDカードが溜まってる…。
慣れてきてやるペースが速くなってきたので、観戦でも見たくなった作品を乗せようと思います。
とある幽霊屋敷の事件簿は、ホラーですが面白かったです。他の人のリアクションも見たくなったので、観戦できるように通知来る設定にしようと思います。
November 9, 2025 at 2:29 PM
数日で3つ通りました。3つとも違うストーリーでどれも面白かったです。同卓さんに恵まれている気がします。始まる前は緊張してしまうのですが、始まったら緊張がほぐれるようになってきました。仲良くさせて頂ける方もできて、新しい趣味になってきた気がします。
November 7, 2025 at 5:28 AM
初めてウズでマダミスをやった際にGMさんがオススメと言っていたシナリオが、突発で募集されていたので、通ってきました。リクト、いいキャラしていて楽しかったです。凄腕アルバイターでした。
November 2, 2025 at 2:47 PM
謎リベ通りました。皆さん、得意な分野がバラバラだったので、手分けして解きました。結構問題が多くて、考えました
November 1, 2025 at 8:03 AM
ピエロで行ってきました。皆さん、RP上手くて緊張した~。でも途中で「え、それって…」って少し変な空気になるのが面白かったです。
October 31, 2025 at 6:05 AM
初心者マダミスとのことで、興味があったのですが、たまたま募集している卓を見つけてニルスでやってきました。お相手もやり始めたばかりとのことで、2人でワイワイやりながらできました。良いENDにたどり着けて良かったです。楽しかったー!
October 30, 2025 at 2:57 AM
同じホームズ役の方と通ってきました。面白かったー!シリーズ物の作品なので、同じ方とやると同じ雰囲気でやれるので、楽しいです。最終の作品はまだ未公開とのことで、次をやるのを首を長くして待ちたいと思います。
October 28, 2025 at 1:30 PM
同じホームズ役の方と続編を通ってきました。1作目よりも、あまり緊張せずにできましたが、推理は外れちゃった…。でも秘匿があるという作品ではないので、ミュートせずにワイワイやれたので楽しかったです
October 22, 2025 at 2:08 PM
八月は陽炎をプレイしてきました。キャラクターのリョウは静かめで旅行を楽しむ人だったから、同卓の方の話しを聞いて、凄いなぁと単純に思ってました。一番真相にたどり着くの遅かったと思います(苦笑)。温泉卵と炭酸抜きコーラが気になりました。
October 20, 2025 at 2:21 PM
1日に2卓行ってみました。めちゃくちゃ緊張しました。でも上手く立ち回れて、やっとマダミスっぽい動きが出来た!と思いました。メモの取り方がまだまだですが、こちらのマダミスは短めなので話しの内容を覚えて考えることができた気がします。でも、ロールプレイが出来ない…。とりあえず、一人称の呼び方だけは気を付けてやっていくしかないかな…
October 19, 2025 at 1:26 PM
突発で卓が立っていたので、思い切って参加。子供のペンギンがパパペンギンの為に、ママペンギンを探しに行く話しで協力型のストーリーでした。可愛い物語でした。
3人の情報を出し合わないといけないものなのですが、緊張もあるのか、短い文章でもなかなか情報の把握ができない…。でもお二人が優秀で、無事見つかってよかったです。
October 19, 2025 at 8:04 AM
犯人役になってもちゃんとやれる自信がない!と思い、こちらの協力型シナリオをさせて頂きました。
まだ緊張で頭が整理できないので、助手のワトソンで。ホームズ役の方が情報整理、精査が上手でずっと「すっげー」と思いながらやっていました。
犯人の動機も納得がいくもので、面白かったです。解決するとすごく達成感がありますね。ホームズ役の方に、メモの仕方とか大事な情報はどれか等を教えてもらったので、次に活かせるようにしたいです。
October 17, 2025 at 12:39 PM
マダミス通話アプリUZUを使用して、初めてのマダミスをやってきました。とても緊張したし、ロールプレイも全然でしたが、面白かった!緊張しすぎて、会話が耳に入らないことがあったけど!(苦笑)
また、見るのとやるのとでは全く違うけど、どちらも良い面白さがあるなと思いました。
プレイする一歩を踏み出させてもらったので、自分でプレイをしてから配信を見るって流れも良いのかもと感じました。配信で新しく見ようと思っていた物がUZUにあったら、一度体験してみようかな
October 16, 2025 at 2:02 PM
「HERDLING」をSwitchでクリアしました。とにかくカリコーンって動物が可愛い。群れの操作は大変でしたが、ついつい合間に撫でてしまうくらい可愛い。ゲーム上まだしなくても大丈夫にも関わらずチマチマ洗ったり餌をあげたりしてしまうくらい愛着が湧きました。個人的にはもうちょい個性が出てくると、もっと愛着が湧いたかなとは思います。
背景は壮大で綺麗だし、雰囲気も好きな作品だったので、もし第2弾が出たらパワーアップしそうですし、遊ぶと思います。
August 30, 2025 at 1:03 PM