アタノ🤸
@atanookakura.bsky.social
歌作ったりプログラミングしたり
リンクまとめ https://lit.link/atano
YouTube https://www.youtube.com/@atano
音楽配信 https://big-up.style/5hVlF6Zb8Y
リンクまとめ https://lit.link/atano
YouTube https://www.youtube.com/@atano
音楽配信 https://big-up.style/5hVlF6Zb8Y
やったー!!ぽぷなちゃんの努力とチャレンジ精神が評価に繋がっている👏
November 12, 2025 at 2:37 AM
やったー!!ぽぷなちゃんの努力とチャレンジ精神が評価に繋がっている👏
大丈夫ですかー!今助けま…うわー!!(こたつに吸い込まれる)
November 12, 2025 at 2:36 AM
大丈夫ですかー!今助けま…うわー!!(こたつに吸い込まれる)
かっこいいでしょう!これであなたも詳細統計情報マスター!
音量バランスの目安あります!
声の音量が適切にセットされていたら、声に対して-15dBから-20dBくらいを目安にBGMの音量をセットしてあげると聞きやすいとおもいます
静かな印象の曲は音量小さめにしたほうが収まりがよいです
ざっくりですがOBSで収録するときにこんな感じにするといいよという解説記事書いてます
note.com/atano/n/n931...
音量バランスの目安あります!
声の音量が適切にセットされていたら、声に対して-15dBから-20dBくらいを目安にBGMの音量をセットしてあげると聞きやすいとおもいます
静かな印象の曲は音量小さめにしたほうが収まりがよいです
ざっくりですがOBSで収録するときにこんな感じにするといいよという解説記事書いてます
note.com/atano/n/n931...
OBSでのマイク設定(初級編)|アタノ
この記事ではOBSで動画の収録・配信をする際に、適切な音量に調整する方法を解説します。 この記事の目的はあなたの配信や動画を、リスナーさんが他の動画を見ているときと同じ設定のまま話し声が聞き取れる音量にすることです。 YouTubeで配信を見ていると、全体の音量が小さすぎるひとが結構います。 ひどい場合は無音なのかと勘違いして見に来たひとが帰ってしまったり、手元で音量を上げたことによって不意に始...
note.com
November 11, 2025 at 12:50 PM
かっこいいでしょう!これであなたも詳細統計情報マスター!
音量バランスの目安あります!
声の音量が適切にセットされていたら、声に対して-15dBから-20dBくらいを目安にBGMの音量をセットしてあげると聞きやすいとおもいます
静かな印象の曲は音量小さめにしたほうが収まりがよいです
ざっくりですがOBSで収録するときにこんな感じにするといいよという解説記事書いてます
note.com/atano/n/n931...
音量バランスの目安あります!
声の音量が適切にセットされていたら、声に対して-15dBから-20dBくらいを目安にBGMの音量をセットしてあげると聞きやすいとおもいます
静かな印象の曲は音量小さめにしたほうが収まりがよいです
ざっくりですがOBSで収録するときにこんな感じにするといいよという解説記事書いてます
note.com/atano/n/n931...
公開されてる動画確認してみましたが適切な音量だと思います
PCで動画を右クリックして詳細統計情報を開くと確認できます
Content Loudnessが動画の音量で、0dBだとYouTubeの基準と同じ音量です
お茶漬けの動画は-3.4dBなので基準より少し小さい程度
この基準は音楽とかでも共通なので話し声の動画としてはじゅうぶんな音量です
とりあえず音量きちんとしてれば内容伝わるので音質に関してはあまり気にしなくてもよいかも🦆
PCで動画を右クリックして詳細統計情報を開くと確認できます
Content Loudnessが動画の音量で、0dBだとYouTubeの基準と同じ音量です
お茶漬けの動画は-3.4dBなので基準より少し小さい程度
この基準は音楽とかでも共通なので話し声の動画としてはじゅうぶんな音量です
とりあえず音量きちんとしてれば内容伝わるので音質に関してはあまり気にしなくてもよいかも🦆
November 11, 2025 at 12:19 PM
公開されてる動画確認してみましたが適切な音量だと思います
PCで動画を右クリックして詳細統計情報を開くと確認できます
Content Loudnessが動画の音量で、0dBだとYouTubeの基準と同じ音量です
お茶漬けの動画は-3.4dBなので基準より少し小さい程度
この基準は音楽とかでも共通なので話し声の動画としてはじゅうぶんな音量です
とりあえず音量きちんとしてれば内容伝わるので音質に関してはあまり気にしなくてもよいかも🦆
PCで動画を右クリックして詳細統計情報を開くと確認できます
Content Loudnessが動画の音量で、0dBだとYouTubeの基準と同じ音量です
お茶漬けの動画は-3.4dBなので基準より少し小さい程度
この基準は音楽とかでも共通なので話し声の動画としてはじゅうぶんな音量です
とりあえず音量きちんとしてれば内容伝わるので音質に関してはあまり気にしなくてもよいかも🦆
好きって言ってもらえて嬉しい!
応募感謝~
応募感謝~
November 11, 2025 at 9:56 AM
好きって言ってもらえて嬉しい!
応募感謝~
応募感謝~
レコーディングとミックスには本当に使いやすい
たぶんStudio One Prime難民はLUNAが救ってくれる
反面MIDIの打ち込みとか編集はめちゃやりにくかったりするので今後のアプデで改善されるかもだけど差別化ポイントぽい
演奏したり歌ったりして曲つくる人のためのDAWって印象
もちろん歌ってみたの収録にはバッチリ使えると思います
音源の書き出しの細かい設定が最高グレード買わないと使えないみたいなケチな機能制限もないし
たぶんStudio One Prime難民はLUNAが救ってくれる
反面MIDIの打ち込みとか編集はめちゃやりにくかったりするので今後のアプデで改善されるかもだけど差別化ポイントぽい
演奏したり歌ったりして曲つくる人のためのDAWって印象
もちろん歌ってみたの収録にはバッチリ使えると思います
音源の書き出しの細かい設定が最高グレード買わないと使えないみたいなケチな機能制限もないし
November 10, 2025 at 11:42 PM
レコーディングとミックスには本当に使いやすい
たぶんStudio One Prime難民はLUNAが救ってくれる
反面MIDIの打ち込みとか編集はめちゃやりにくかったりするので今後のアプデで改善されるかもだけど差別化ポイントぽい
演奏したり歌ったりして曲つくる人のためのDAWって印象
もちろん歌ってみたの収録にはバッチリ使えると思います
音源の書き出しの細かい設定が最高グレード買わないと使えないみたいなケチな機能制限もないし
たぶんStudio One Prime難民はLUNAが救ってくれる
反面MIDIの打ち込みとか編集はめちゃやりにくかったりするので今後のアプデで改善されるかもだけど差別化ポイントぽい
演奏したり歌ったりして曲つくる人のためのDAWって印象
もちろん歌ってみたの収録にはバッチリ使えると思います
音源の書き出しの細かい設定が最高グレード買わないと使えないみたいなケチな機能制限もないし
シグナルさんおはよー
元気な猫ちゃんたちもおはよー
元気な猫ちゃんたちもおはよー
November 10, 2025 at 8:36 PM
シグナルさんおはよー
元気な猫ちゃんたちもおはよー
元気な猫ちゃんたちもおはよー
TSUKURI-chang!!(突然作画がアメコミになる)
November 10, 2025 at 8:34 PM
TSUKURI-chang!!(突然作画がアメコミになる)
自分が被害にあってないの運が良いだけということを再確認した✋️
November 10, 2025 at 1:06 PM
自分が被害にあってないの運が良いだけということを再確認した✋️
余裕があったらわかりそうだけどリアルタイムの通話とかメッセージのやり取りでこんなん言われたら余裕なくなるので注意喚起大感謝~!
November 10, 2025 at 12:57 PM
余裕があったらわかりそうだけどリアルタイムの通話とかメッセージのやり取りでこんなん言われたら余裕なくなるので注意喚起大感謝~!
とんでもなく愉快なミーム汚染の被害に遭ってて笑っちゃった🥳
November 10, 2025 at 11:33 AM
とんでもなく愉快なミーム汚染の被害に遭ってて笑っちゃった🥳