お茶ビールっていくつか飲んだことあるけど今まで飲んだなかでいちばんお茶の香りを引き出そうとしてるのを感じました。紅烏龍というよりは木柵鉄観音とかを思わせる黒糖のような香りを強く感じて、ちょっとわたしには甘かったかなあ。パッケージがめちゃめちゃかわいくてときめきました。
お茶ビールっていくつか飲んだことあるけど今まで飲んだなかでいちばんお茶の香りを引き出そうとしてるのを感じました。紅烏龍というよりは木柵鉄観音とかを思わせる黒糖のような香りを強く感じて、ちょっとわたしには甘かったかなあ。パッケージがめちゃめちゃかわいくてときめきました。
たしかにスパーリングだったりマスカットのような香りがするし、ぬるくなってくるとワインぽさがましておいしかった。奈良醸造ふたつともかなり好みだったのでまた買ってこようと思いました。こは酔いで紹介されてたビールを買うのははじめてだったけど飲んでからまんがのなかの感想を読んでたしかに〜と思ったりなるほど〜と思えたりしてたのしいな〜。
たしかにスパーリングだったりマスカットのような香りがするし、ぬるくなってくるとワインぽさがましておいしかった。奈良醸造ふたつともかなり好みだったのでまた買ってこようと思いました。こは酔いで紹介されてたビールを買うのははじめてだったけど飲んでからまんがのなかの感想を読んでたしかに〜と思ったりなるほど〜と思えたりしてたのしいな〜。