彩戸サイコ@南雲先生が蛙化してくれない&シンママシンデレラ配信中
banner
ayatopsycho.bsky.social
彩戸サイコ@南雲先生が蛙化してくれない&シンママシンデレラ配信中
@ayatopsycho.bsky.social
漫画家。「シンママシンデレラ〜愛を知らない社長に求婚されました〜」「南雲先生が蛙化してくれない」連載執筆中。Spotifyに若者だと思われたいカジュアルおばさん。お仕事のご依頼はmarumushi916@ヤホー.co.jpまでお願いします。
https://ayatopsycho.livedoor.blog
ワイン一杯850円
November 14, 2025 at 4:20 AM
アナ雪240分待ち。ピーターパン180分待ちがかわいく思えてくる。
November 14, 2025 at 1:11 AM
October 27, 2025 at 6:21 PM
さんま!
October 20, 2025 at 10:10 AM
オーバーサイズの服が流行ってくれたのはリアルでは大変ありがたいのですが描くのは本当に難しい。特にメンズのパンツ。シワのより方もシルエットもわからない、スタイル良く見えるように描けない。またスキニー流行らないかなと思うけど20年ぐらい先だろうな。Y2Kファッションもブームだと聞きますがあれってレディースの世界だけですよね?しかも20代前半までな気がする。
October 13, 2025 at 7:43 AM
さて。
September 26, 2025 at 1:08 PM
母がパフェが食べたいと申しまして。
September 26, 2025 at 7:38 AM
さてマイメロを観よう
September 4, 2025 at 3:53 PM
ニーキャップ観た後で、プリンか菓子パンか選べなかった人。
September 4, 2025 at 8:23 AM
紙ストローかわいかったけどカップの中で折れて使い物にならなかったのでやはりよろしくない。
August 8, 2025 at 10:06 AM
開業当初の閑古鳥鳴いてたイメージのまま舐めきった態度でピューロランドに挑んだら夏休み中とはいえ平日にマイメロ80分待ちとかピューロランドのくせに生意気だぞって並んだら60分ぐらいでした。
August 8, 2025 at 10:00 AM
めがねのつるなしお(もう直せない)
August 5, 2025 at 3:33 PM
「南雲先生が蛙化してくれない」
各配信サイトで7話目まで配信中です。今月8日に8話目が配信されます。
www.shusuisha.com/book/854580
ebookjapanでは9話目まで先行配信中!
ebookjapan.yahoo.co.jp/books/all/88...
August 5, 2025 at 7:13 AM
August 5, 2025 at 7:06 AM
August 5, 2025 at 7:04 AM
August 5, 2025 at 7:03 AM
August 5, 2025 at 7:02 AM
だがしかし私は犬山紙子の砂浜の絵が一番好き。水彩画だと思ってたら色鉛筆画でびっくり!
3枚目は先生が描いた枝豆なんですがこの産毛どうやって描いてるんだろう。電動消しゴムでもカッターでもなさそうだったんだけど、枝豆の色塗る前に白の色鉛筆で描けば上から色塗っても残るとか?
4枚目の光宗薫のラケルの絵、カゴの網目の隙間から赤のナプキン掛かってるところ?だけちゃんと赤くて笑ってしまった。
August 1, 2025 at 10:17 AM
光宗薫(1枚目)だけ水しぶきにすらホワイト使ってない説。田中道子(2枚目)も先生(3枚目)もまあまあダイレクトにホワイト使ってましたが。先生は特に。
August 1, 2025 at 10:13 AM
人多い!白髪率高め!
August 1, 2025 at 6:02 AM
黒男ってセクシーよな。なんでこの作画でこんなにセクシーなんだろうって思いながら昔3色グラデ便箋B5で刷って半分に切ってB6にした1.5色便箋作ったことまで思い出しました今。
今でも何一つ真似出来てない。
July 28, 2025 at 1:35 PM
同行してくれた友達にウザいオタ語りをしたらウザいと思ってたので、七色いんこって本当にどうかしてるんだよ!奇子とMWはめちゃくちゃまともなんだよ!!と訴えるだけにしました。レオも暑そうでした。
一般的にはアトムが一番メジャーだし宝塚市にあること考えたらリボンの騎士なんだけどオタクが一番萌えてるのは黒男だと察している施設でした。
July 28, 2025 at 10:42 AM
ヒゲオヤジと写楽君は土下座したの?ピノコ尻餅ついちゃったよのさ?
July 28, 2025 at 10:25 AM
灼熱地獄の兵庫県宝塚市を歩き、中坊の時から行きたかった手塚治虫記念館に行って来ました。入り口で火の鳥がますます灼熱ってました。黒男はマスカケでした。
July 28, 2025 at 10:18 AM
流行りの逆光チャレンジ
July 24, 2025 at 4:46 PM