鮎方
ayukata.bsky.social
鮎方
@ayukata.bsky.social
でも残る天下一品は基本本店の流れをくむお店(直営店とか本店で修行した人の店とか)なので、ある意味、消える天一がジェネリックであったとも言えるかも……。
May 15, 2025 at 12:38 PM
よい文章。
December 28, 2024 at 11:40 AM
ハーロックのコスモドラグーンを盗もうと試みる。
December 28, 2024 at 11:39 AM
クストーデス対護宝商侠/Custodes vs Guardian Marchant! 咒法大隊対護宝商幇/Cohors Arcana vs Brotherhood of Guardian Merchants!(「対」とは言っても、東映まんがまつり的に協力する奴)
x.com/hidearihama/...
x.com
x.com
December 17, 2024 at 1:18 AM
あと『Marco Polo's Legacy』というからには、単なる小アジア、中東、中央アジア、元セッティングではなく、旅要素が重要だと思うので、旅をどうシステムで表現するのかも楽しみ。
December 17, 2024 at 12:27 AM
マルコ・ポーロの元滞在は元寇と被っているので、日本が扱われるならどう扱われるかも楽しみではある>Marco Polo's Legacy
December 17, 2024 at 12:23 AM
コホルスの冒険は終わりを知らず、幾度となく伝説が生まれ、恐れらた土地である帝国国境を彼らは時に越えてきた。
だが、遠い天帝の地にたどり着いたものは一人としていない……そう今までは。
『Lex Draconis』は『レックス・アルカナ』のシステム(Dice Point System)を採用した冒険であり、『Marco Polo's Legacy』のクロスオーバーとして、永遠の帝国の未来を探検することになる。
December 16, 2024 at 11:48 PM
今年最後の血を抜いたことだし、肉と麦をどうしようか……。
December 4, 2024 at 10:00 AM
このフォント、『フィアスコ』でも使われている奴だな。俺は『フィアスコ』ちょっとわかるんだ。
December 4, 2024 at 9:56 AM
いつも驚くが全血、はっや。5分で血を抜くのは5分で終了。
December 4, 2024 at 9:53 AM
まあ冬場は減るので、A型のみならず全血液型に同じ文面のメール行ってても驚かないけど。
December 4, 2024 at 9:49 AM
成分でなく全血がいいっぽいので仕事帰りに有楽町である。
December 4, 2024 at 9:45 AM
そして、うちあたりだと蠍あたりの名前が蘇る。進学塾内でもどのチームの知り合いか、みたいな話題が普通にあったので。
November 22, 2024 at 12:35 PM
復活していた。トーチはkoboを切ったのかと思った。
November 22, 2024 at 4:15 AM
唯一神教の創始者とも言われているので、当然彼はCelestial Chorusの創設にも関わっている。
November 16, 2024 at 11:02 PM