バーボフカ
@babovka.bsky.social
160 followers 290 following 390 posts
🇨🇿チェコのヴィンテージ商品を扱うウェブショップ。ガラスボタンやアクセサリー、チェコ・アーティストのグラフィック作品や生活雑貨など・・・様々なお品をプラハから日本へ直接お届けします。店長はプラハ在住20年、横山佳美『新しいチェコ・古いチェコ 愛しのプラハへ』(チェコガイドブック)著作も。
Posts Media Videos Starter Packs
babovka.bsky.social
🇨🇿🎼1796年、カレル橋に程近いこちらの建物には、ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェンが居住していました。生涯でプラハを数回訪れ、プラハには沢山の友人がいて、彼の音楽は当時からプラハっ子の間で高い人気を博しました。Photo © Petr Horčička / Babovka.com

#18世紀 #バロック #プラハ #チェコ共和国 #建築 #中央ヨーロッパ #ルートヴィヒヴァンベートーヴェン
babovka.bsky.social
販売中のお品。🇨🇿こちらは北チェコのコスチーム・ビジュー工房の新作、カットガラスのピアス。しずく型のワインレッドのガラスとクリスタルクリアーのガラスで形の違うガラス玉が配置されていて豪華な雰囲気。きりっとした甘すぎない大人ぽさもあります。耳元でゆらゆらと揺れキラキラと輝き、華やかさは抜群です。パーティなどにもふだん使いにも活用していただきたい一品です。ダンガリーシャツやシックなワンピースなどとカジュアルに合わせても、とてもおしゃれです。裏面は「アンティーク加工」といわれ塗装をしない仕上げですので、ご留意下さい。写真でご確認下さい。 www.babovka.com/item.php?id=...
babovka.bsky.social
販売中のお品。🇨🇿 こちらはチェコのガラス製香水瓶で昔から作られているチェコスロヴァキアでは定番の商品。ガラスを型にはめてフォーミングする製法で作られています。また、北チェコの工房で一つの家族が丁寧に手作業で製作している工芸品的な香水瓶です。こちらはマットなオレンジのガラスを使用したラウンドのフォルムの瓶の中央に金属の装飾があしらわれたクラシカルな香水瓶です。蓋には内部にガラス棒が付いていて香水に浸る感じになります。お気に入りの香水を小分けにして携帯することも可能です。詳しくは下のリンクをご覧ください。
www.babovka.com/item.php?id=...

#チェコ雑貨
babovka.bsky.social
🇨🇿🗾🎶今季のチェコフィルのPRビデオが秀逸な件。(アジア公演のPR)

#チェコ #日本 #音楽 #チェコ音楽 #チェコ共和国 #チェコフィルハーモニー管弦楽団
youtu.be/KDju7otA8vU?...
Naši Japonci nám rozumějí • Česká filharmonie zve do Asie
YouTube video by Česká filharmonie
youtu.be
babovka.bsky.social
販売中のお品。🇨🇿こちらはチェコのガラスボタン工房から鳳凰のモチーフのガラスボタン。透明なガラスを使用し、裏面からうっすらと金属塗料が塗布され、奥行きのあるクリアブルーの澄んだ美しいお色です。表面は花々が咲き乱れ枝の間で2羽の鳳凰が戯れているモチーフに金彩が施されています。優雅で縁起の良さそうなガラスボタンです。:)華やかで帯留や髪飾りにリメイクするのもおすすめです。ブローチのような豪華な存在感のボタンです。詳しくは下のリンクをご覧ください。
www.babovka.com/item.php?id=...

#ガラスボタン #帯留め #チェコ雑貨 #ガラスボタン
babovka.bsky.social
販売中のお品。🇨🇿🐦こちらはチェコのガラス職人さんが作ったガラス製の文鎮。透明なガラスに水色を主体として赤や黄色の粒が入ったとんぼ玉のようなカラフルな作りになっています。ハンドメイドで製作された手作り感のあるとてもかわいい文鎮です。もちろんインテリアとしてもお楽しみいただけます。涼やかでキュートなインテリア・アクセントになります。詳しくは下のリンクをご覧ください。
www.babovka.com/item.php?id=...

#チェコ雑貨
babovka.bsky.social
🇨🇿チェコ・アニメの巨匠、イジー・トルンカのショート・ドキュメント。チェコスロヴァキア国営テレビが1967年に制作。

#パペット #人形劇 #アニメーション #イジートルンカ #チェコアート #イラスト #チェコ #チェコ共和国 #イジー・トルンカ #1960年代

youtu.be/WieHF0r-q1k?...
Jiri Trnka 1967 Czech TV
YouTube video by Church Of Film
youtu.be
babovka.bsky.social
販売中のお品。🇨🇿こちらは北チェコのガラスボタン工房で作られている手打ちガラスボタン。直径が約3.2から3.3cmあります。一つ一つ手作業による手打ちで行われ、手間をかけて作られたガラスボタンです。定番のチューリップのデザインです。裏から金属で裏打ちされ、内側から奥行きのある柔らかな小豆ピンクのお色が綺麗です。表面の金彩もエレガントな雰囲気を添えます。ブローチのような貫禄があり留め具などにするととても素敵です。帯留めなどにリメイクするのもありです。帯留めなどにリメイクするのもありです。
www.babovka.com/item.php?id=...

#ガラスボタン #帯留め #チューリップ
babovka.bsky.social
🇨🇿チェコ・プラハで開催されたイジー・トルンカ展についてブログ掲載です!写真も沢山紹介しています。:)
詳しくは下のリンクをご覧ください。
www.babovka.com/blog/1239/

#イジートルンカ #チェコアート #イラスト #チェコ #チェコ共和国 #イジー・トルンカ
babovka.bsky.social
🇨🇿プラハ Photo © Petr Horčička / Babovka.com

#チェコ共和国 #チェコ #プラハ #中央ヨーロッパ #建築
babovka.bsky.social
販売中のお品。🇨🇿こちらは北チェコのガラスボタン工房で作られている手打ちガラスボタン。直径が約3.2から3.3cmあります。一つ一つ手作業による手打ちで行われ、手間をかけて作られたガラスボタンです。定番のチューリップのデザインです。裏から金属で裏打ちされ、内側から彩度の高いショッキングピンクのお色、また角度によりグリーンの」お色も見えます。表面の金彩もエレガントな雰囲気を添えます。ブローチのような貫禄があり留め具などにするととても素敵です。帯留めなどにリメイクするのもありです。 www.babovka.com/item.php?id=...

#ガラスボタン #チェコボタン #チェコ #帯留め
babovka.bsky.social
販売中のお品。🇨🇿こちらはチェコスロヴァキア時代のブルーオニオンのスープセット。左右に持ち手のついたスープボウルと受け皿の2点セットです。未使用のものです。藍色の模様は落ち着いた雰囲気で飽きのこない一品です。もちろんスープをサーズする際にご使用いただけますが、お皿はおつまみなどに単品でも使っていただけますし、スープ皿も小物入れなどのインテリアにもご使用いただけます。普段使いに活用していただきたいチェコの良品です。詳しくは下のリンクをご覧ください。 www.babovka.com/item.php?id=...

#チェコ雑貨
babovka.bsky.social
販売中のお品。🇨🇿こちらは北チェコで長い間製造されてきたガラスボタンで、ひとつひとつ手で打ち出され彩色も職人さんによる手作業でのもの。手に取って頂けると美しいブローチのような大きなガラスボタンです。表面が少し盛り上がり、ガラス肌の分厚い円形のボタンで、表と裏の両面から彩色が施され、奥行きのある作りになっています。裏からは金属塗料が塗られているため、グリーンやピンクのお色が内部から美しく映えます。表面に金彩が施されていて華やかさも。留め具や帯留め、アクセサリーなどにもおすすめです。
www.babovka.com/item.php?id=...
#ガラスボタン #チェコ雑貨 #帯留め
babovka.bsky.social
販売中のお品。🇨🇿こちらはチェコで現役のブローチの職人さんたちが作ったブローチ。1920年代前後のかつて存在したアールデコ・ブローチを、全く同じ素材・作り方で再現したものです。今では大変高額な値段のするアールデコのブローチを、適切な値段で提供できないかとというコンセプトで作られたレプリカでだそうです。レプリカの新作ですからパーツ自体は新しいのが嬉しいところです。マットで銀色の金属台座はリボンと蛇を組み合わせたようなデザイン。彫金の技術で丁寧に制作されています。蛇の頭がブラックのカットガラスを挟んでいる妖艶なブローチ。
www.babovka.com/item.php?id=...
#アールデコ
babovka.bsky.social
🇨🇿🦌プラハ Photo © Petr Horčička / Babovka.com

#チェコ共和国 #チェコ #プラハ #中央ヨーロッパ #建築
babovka.bsky.social
販売中のお品。🇨🇿こちらはチェコの手芸屋さんから入手のデッドストックのチロリアンテープのリボンです。白地の綿布のリボンにグリーンのお花柄。葉っぱのイエローと、雌しべのピンク、両端のステッチも素敵なカントリースタイルのリボンです。。柔らかな雰囲気のガーリー感満点のリボンです。幅も5.3cmと広めで小物などに使うと、美しく映えると思います。チェコに残るリボン工場でもコットン製のリボンが製造中止になり、こちらはコットン100%の貴重なデッドストックです。最後の80cm、売り切り商品です。(再入荷の予定はございません。) www.babovka.com/item.php?id=...
babovka.bsky.social
販売中のお品。🇨🇿こちらは15年ほど前に入荷したガラスボタンの中に一つだけあったお色のガラスボタン。楕円形で立体的な作りをした花柄のボタンです。ピンクのガラスも昨今かなり貴重なマテリアルとなってきていて、その意味でも珍しいお品です。オレンジと青いお花でデザインは少しオリエンタルな雰囲気もありますので、帯留めなどにもおすすめです。状態も良いものです。詳しくは下のリンクをご覧ください。 www.babovka.com/item.php?id=...

#ブローチ #ヴィンテージブローチ #ヴィンテージ雑貨 #チェコ雑貨
babovka.bsky.social
販売中のお品。🇨🇿こちらはチェコスロヴァキア時代1970年代のヴィンテージ・ブローチ。立体感のある透かし細工の台座を使い、アーモンド型の浅葱色のカットガラス、中央に淡い乳白色のカットガラスが配置されています。発色のいいガラス玉とゴールド台座のコンビネーションがとても上品です。時代の古いアクセサリー独特の、昔懐かしい雰囲気もあります。こちらは北チェコの工場のデッドストックをそのまま仕入れた商品です。ピンの色焼けもありません。詳しくは下のリンクをご覧ください。
www.babovka.com/item.php?id=...

#ブローチ #ヴィンテージブローチ #ヴィンテージ雑貨 #チェコ雑貨
babovka.bsky.social
🇨🇿プラハ Photo © Petr Horčička / Babovka.com

#チェコ共和国 #チェコ #プラハ #中央ヨーロッパ #建築 #バロック
babovka.bsky.social
販売中のお品。🇨🇿こちらはチェコのガラス工房からのとっておきガラスボタン。雪の結晶のような模様の入った素敵なボタンです。3.2cmと大きめでガラス肌も厚め、ハッカ飴のような半透明のホワイトのガラスで表面にはうっすらと金属塗料が塗布されているため、淡い虹色のニュアンスがあります。角度によって薄い水色やピンクの表情を見せます。さりげない美しさで不思議な魅力のあるボタンです。濃いめの布の上に置くとより一層虹色のカラーが引き立ちます。アクセサリーやまた帯留めなどに作り直しても個性的なおしゃれをお楽しみいただけると思います。
#帯留め
www.babovka.com/item.php?id=...
babovka.bsky.social
🇨🇿👘ナーホド市での生活も少し落ち着いてきました。古代柄のチャコールグレーの一重に浴衣用に東京で買った縞の帯を角出し風に結びました。Photo © Petr Horčička / Babovka.com

#ナーホト #チェコ共和国 #チェ #中央ヨーロッパ #KimonoSky #青空着物部
babovka.bsky.social
販売中のお品。🇨🇿今回はボヘミアングラスだけではないチェコの日常のガラス器をご紹介です。こちらはチェコスロヴァキア時代のガラスプレートの2枚セット。小さめの正方形の浅いお皿と、長方形の浅い大きなお皿のセットです。透明のガラスですがブルーの細いラインが入っています。70-80年代頃のレトロな雰囲気が魅力です。果物やオードブルを盛ると涼やかで素敵です。未使用品ではありませんが、保存状態はよく、欠けやラインの擦れなどもありません。壊れないようにきちんと梱包して発送いたします。詳しくは下のリンクをご覧ください。
www.babovka.com/item.php?id=...

#ヴィンテージ雑貨
babovka.bsky.social
販売中のお品。🇨🇿🦚こちらは北チェコ、ガラスの街で長く製造される手打ちのガラスボタン。一つ一つ手作りで打ち出され、彩色も職人さんの手作業で行われている高級ガラスボタンです。オリエンタルな雰囲気の金の孔雀の柄が表面に施されています。裏から金属塗料で裏打ちされ、奥行きのある淡いブルーパープルのお色が内側から輝きます。ブローチのような印象的な雰囲気のガラスボタン。アクセサリーや髪留めなどにお勧めです。詳しくは下のリンクをご覧ください。
www.babovka.com/item.php?id=...

#ガラスボタン #チェコボタン #チェコ #帯留め #孔雀
babovka.bsky.social
🇨🇿こちらはプラハで一番古い現存するガス燈です。1865年製で今でも活躍しています。Photo © Petr Horčička / Babovka.com

#19世紀 #チェコ共和国 #チェコ #プラハ #中央ヨーロッパ #建築
babovka.bsky.social
販売中のお品。🇨🇿こちらはチェコスロヴァキア時代のヴィンテージネックレス。大変古いもので1960年代までのものです。黒と白のマーブルのガラス玉で大小それぞれ筒状のガラス玉が連なっています。マーブル模様のそれぞれニュアンスが少しずつ異なり一つとして同じものがない手作りの美しいガラス玉です。ガラス玉もかなりマッシブ、大きめで長さもあるのでしっかりとした重さと重厚感があります。詳しくは下のリンクをご覧ください。
www.babovka.com/item.php?id=...

#ネックレス #チェコ #チェコ雑貨 #ヴィンテージ雑貨 #ガラス #60年代