のぎ
bakkey.bsky.social
のぎ
@bakkey.bsky.social
とうらぶ(出戻り。刀さに見る。妖怪・人型兵器寄り解釈)FGO(二次創作ほぼ見ない)博物館美術館
明らかに転載と分かる画像ばかり載せてるアカウントはブロックします
先生の誕生日9/20ぽかったから2週目はそれにしたら、と、飛ばされた…!
November 14, 2025 at 11:36 PM
百年二百年先の未来に渡すというけれどその数百年先に人間がどれだけいるかなんだよな。先進国とされて福祉が行き届いてると言われる地域でも出生率自体は大体どこも減ってるし。移民の受け入れで単純な人口は増えてることが多いけどそういう人らがどれだけ移住先の文化を保護するかというと絶望的だ
November 14, 2025 at 6:54 AM
美術館博物館で展示見ながらこれ何の役に立ってんねんと言う人普通にいるので(無料券貰ったから来たとか話題になってるから来たとかで興味ないのに見に来る人は一定数いる
November 14, 2025 at 6:50 AM
今後間違いなく人口減る中で文化事業にこれが何の役に立つのかと言う声は今より増えていくと思われ単純に仕事がない以外にも茨の道だよ
November 14, 2025 at 6:48 AM
うちのカーチャン永遠に美術品は日通しか運べないと思ってるんだがあれはなぜなんだろう。美術関連のドキュメンタリーとか見てたら飛脚もネコも運んでるでと言っても覚えてくれない
November 14, 2025 at 4:54 AM
何年か前に名古屋でやってたゴッホ展(グッズに黄色い家や糸杉のぬいぐるみがあった時のやつ)の時に会場で流れてた展覧会が始まるまでのVTRで、クロネコの美術品輸送の人が美術が好きだからここに入ったと話していて文化財美術品に関わるのは学芸員だけじゃないよなと
November 14, 2025 at 4:52 AM
コネちうとあれやけど人脈作れるのもね才能なのでね
November 14, 2025 at 2:19 AM
発掘のバイト(土器洗い)した時にいた考古学者目指してる大学生は取れる単位は1、2回生の間に取って3回生以降は発掘のバイトめっちゃ入れてコネ作りしてた。やはりコネが大事な職だといわれてたので
November 14, 2025 at 2:00 AM
文化財に関わりたいなら美大や美術系専門学校で日本美術習うのもありだと思う。身にならなかった時の就職先には困ると思うが… 京博の金工の研究員の人も美大卒じゃなかったっけか(京博の文化財修復の話は公式サイトで読める深掘り!京博さんぽの漫画で少し触れられている
November 14, 2025 at 1:56 AM
10年以上前に学芸員資格取ったけどまず就職先はないのと院行っておいた方がいいとコネが大事は聞いたな。あと最近は講座だけでなくミュージアムトークでも一般の人相手に話す機会が多いから喋りが不得意だときついと聞いた
November 14, 2025 at 1:45 AM
マリーゴールドはトマトの周りに植えるイメージしかないぜ。菊の匂いに似てる思う
November 13, 2025 at 6:31 AM
ミュお祭り回的なのいくつか見て一番おもしろかったのは東京音頭withボイスパーカッションだったが、面白いなと思いながらもこれは俳優の特技を活かしたパフォーマンスであって演じてるキャラクターとは一切何も関係ない演目だなと感じていた
November 13, 2025 at 3:47 AM
NEW松井の鞘が朱色になんか文字書いてて、式部少輔は読めたからははあたぶん何年か前に見つかったという松井さん所持の頃の鞘だなとネット漁ったらそうだった
November 13, 2025 at 3:39 AM
いつの間にかロッテリアがすき家とかジョリーパスタとかの会社のものになってたし今後あれかガーナのチョコドリンクとかなくなるのか
November 13, 2025 at 2:58 AM
冠位戦明日からか
November 12, 2025 at 9:11 AM
ナガノのアザラシの声が完全に徐福ちゃんの声で再生されてる
November 12, 2025 at 8:25 AM
徐福ちゃんが最初から最後までかわいかった
November 12, 2025 at 8:25 AM
半年後自分元気?支払い能力ある?などなど
November 12, 2025 at 7:02 AM
予約商品は受け取る頃に自分元気かなぁがあるよ
November 12, 2025 at 6:59 AM
松井の極立ち絵の第一印象は東方ばりのフリル装備してきたな…だった
November 12, 2025 at 6:37 AM
わんぱく普通のは大きいし高いし指の上が続いたらなぁ。なお似たサイズでゲームサービス初期にとらぶのキャラでも出てたりしたふもふもは今6000円する
November 12, 2025 at 6:33 AM
御伴ぬいのみだれちゃん髪色が思ってるんと違うし思ってるんと違うならやっぱかわいがれないよなと思うので注文に踏み切れず、すいすいがめたくそかわいいがまろはそんな欲しくないしたいけーも間違いなく出ても欲しいとはならんし三作とまとめたのは明治以降の研究家だから別にいちいちくくらんでもいいよなでもうーんどうしようだったけど、ふと刀工が初期は大坂新刀の作風をなぞっていたという話を思い出したので大坂新刀写し枠で手に入れることにした。オタクはめんどくさいんだ。あと造形がかわいいからししおう買お
November 12, 2025 at 6:24 AM
二度と人間には生まれたくないし来世なんてあって欲しくないけどもし生まれ変わりが避けられないなら来世はナマコとか脳のない生き物に生まれたいよ
November 12, 2025 at 5:27 AM
頭空にしてカネと楽園とエゴイスト聞こう
November 12, 2025 at 5:00 AM
宝石はフォスに感情移入できなかったのもあって月行って仏教思想ばりばり出てきてからの方が面白かったしあの人がエンマで、す、すげえと思ってんけどなんか主人公好きな人には嫌われとるみたいね
November 12, 2025 at 4:50 AM