NIKKEI CNBCで
F1ビジネス
NIKKEI CNBCで
F1ビジネス
0.4秒落ちが出たので
次回はこれが目標だ
0.4秒落ちが出たので
次回はこれが目標だ
GMOSONIC
新しい学校のリーダーズも見れる😆
GMOSONIC
新しい学校のリーダーズも見れる😆
Fのファンブックと
昨日ラストランの次生さん
Fのファンブックと
昨日ラストランの次生さん
被せる事もできるんです
サイズ感おかしいけど
マシンに立って優勝の喜び的な
ポーズ
この位置に立たせる為用なのか
ちゃんと凸があるんです😲
被せる事もできるんです
サイズ感おかしいけど
マシンに立って優勝の喜び的な
ポーズ
この位置に立たせる為用なのか
ちゃんと凸があるんです😲
比較的早くに禁止される
フロントウイングから伸びる
ボーテックスジェネレーターが
こんなふうに表現されている
比較的早くに禁止される
フロントウイングから伸びる
ボーテックスジェネレーターが
こんなふうに表現されている
開けて組んでいくんですけど
自分でマシンを組み上げていくみたいで
メカニックさん気分です☺️
開けて組んでいくんですけど
自分でマシンを組み上げていくみたいで
メカニックさん気分です☺️
嬉しいものをいただいた
嬉しいものをいただいた
AmazonCM
ロケ地わかった
AmazonCM
ロケ地わかった
スタディーズ
ではない
スタディーズ
ではない
まじまじと見つめていると
89年の記憶が強烈に蘇ってきましたね
プラクティス中に目の前でイン巻きに
ナニーニスピンして芝と土を撒き散らしながらコースに復帰して行ったんですよねぇ
もちろんプロストセナ衝突の後
トップに立ってセナに猛追される姿とか
#f1log
まじまじと見つめていると
89年の記憶が強烈に蘇ってきましたね
プラクティス中に目の前でイン巻きに
ナニーニスピンして芝と土を撒き散らしながらコースに復帰して行ったんですよねぇ
もちろんプロストセナ衝突の後
トップに立ってセナに猛追される姿とか
#f1log
大江戸線でこんなの
やってます
大江戸線でこんなの
やってます
当時のGPXハンガリーGP号に
載っていました
鈴鹿のチケット価格の変化に比べると
レイトンハウスオフィシャル海外GP
観戦ツアーの価格がドライバーに
会えたりのオプション分が
乗っかっているとはいえパック型
海外GPツアーとしては
今とそんなに変わらない
不思議さがあります
#f1log
当時のGPXハンガリーGP号に
載っていました
鈴鹿のチケット価格の変化に比べると
レイトンハウスオフィシャル海外GP
観戦ツアーの価格がドライバーに
会えたりのオプション分が
乗っかっているとはいえパック型
海外GPツアーとしては
今とそんなに変わらない
不思議さがあります
#f1log
新車装着タイヤに選ばれる
までになってきたハンコックだが
市販車タイヤで摩耗がグレイニングで
出ちゃうのはまだ伸びしろありですね
新車装着タイヤに選ばれる
までになってきたハンコックだが
市販車タイヤで摩耗がグレイニングで
出ちゃうのはまだ伸びしろありですね
仕舞い込んでいた
思い出のサイングッズを飾ってみた
初めて直接会ったF1ドライバー
本当はロータスのトレーナーなのに
たまたまティレルにキャメル付いてたから
OKだろうとサインをしてもらった
ジョナサン パーマー 自分で撮った
走行写真とオフィシャルプログラムの
顔写真を添えて
初めて直接会ったF1メカニック
津川哲夫さん 偶然渋谷のショップで
遭遇してもらったサインの横に31年の
時を越えてまたサインしてもらった
#f1log
仕舞い込んでいた
思い出のサイングッズを飾ってみた
初めて直接会ったF1ドライバー
本当はロータスのトレーナーなのに
たまたまティレルにキャメル付いてたから
OKだろうとサインをしてもらった
ジョナサン パーマー 自分で撮った
走行写真とオフィシャルプログラムの
顔写真を添えて
初めて直接会ったF1メカニック
津川哲夫さん 偶然渋谷のショップで
遭遇してもらったサインの横に31年の
時を越えてまたサインしてもらった
#f1log