@booquet00.bsky.social
ムーーーーーーーーンプリズムパワーーーーーーーーーメーーーーーーーーイクアーーーーーーーッッッッップ
October 20, 2025 at 4:00 AM
ムーーーーーーーーンプリズムパワーーーーーーーーーメーーーーーーーーイクアーーーーーーーッッッッップ
このまえ食べたいちじくとチーズのブルスケッタがとてもとてもおいしくて また食べてぇ〜の気持ちになっているけど素人目から見ても(素人舌から述べても)手の込んだ作りとわかる味わいだったのでぜったいぜったい自宅で再現できそうにない
September 14, 2025 at 5:55 PM
このまえ食べたいちじくとチーズのブルスケッタがとてもとてもおいしくて また食べてぇ〜の気持ちになっているけど素人目から見ても(素人舌から述べても)手の込んだ作りとわかる味わいだったのでぜったいぜったい自宅で再現できそうにない
あまりにも良いガチャを引いてしまった
July 23, 2025 at 10:32 AM
あまりにも良いガチャを引いてしまった
B賞のCD狙いでくじ引いたらA賞のビビぬいにご縁をもらってしまい…
誰が来てもうれしいランダムのアイテム全部ビビだった かなりの豪運にキョドる
そしてぬいの袋を開けるか否かで迷っている
絵本もよかった〜〜〜「あれ?本編と設定ちがうくない?」って思ったところ、作者があとがきでちゃんと言及していたのでそれはそれこれはこれと思うことにした。絵本ってすごい。全ページ描き下ろしで25年も前のキャラの物語が読めるなんて。
誰が来てもうれしいランダムのアイテム全部ビビだった かなりの豪運にキョドる
そしてぬいの袋を開けるか否かで迷っている
絵本もよかった〜〜〜「あれ?本編と設定ちがうくない?」って思ったところ、作者があとがきでちゃんと言及していたのでそれはそれこれはこれと思うことにした。絵本ってすごい。全ページ描き下ろしで25年も前のキャラの物語が読めるなんて。
July 7, 2025 at 1:36 PM
B賞のCD狙いでくじ引いたらA賞のビビぬいにご縁をもらってしまい…
誰が来てもうれしいランダムのアイテム全部ビビだった かなりの豪運にキョドる
そしてぬいの袋を開けるか否かで迷っている
絵本もよかった〜〜〜「あれ?本編と設定ちがうくない?」って思ったところ、作者があとがきでちゃんと言及していたのでそれはそれこれはこれと思うことにした。絵本ってすごい。全ページ描き下ろしで25年も前のキャラの物語が読めるなんて。
誰が来てもうれしいランダムのアイテム全部ビビだった かなりの豪運にキョドる
そしてぬいの袋を開けるか否かで迷っている
絵本もよかった〜〜〜「あれ?本編と設定ちがうくない?」って思ったところ、作者があとがきでちゃんと言及していたのでそれはそれこれはこれと思うことにした。絵本ってすごい。全ページ描き下ろしで25年も前のキャラの物語が読めるなんて。
描き下ろしの大型パネルも見に行けてよかった
キービジュアルの集合絵もだけど主人公一行とクジャとであくまで同じ輪に入らないよう距離感保たれているところ(そして仲間に恵まれているジタンと使役でしか行動を共にできる者がいないクジャの孤独の対比と)が好き
キービジュアルの集合絵もだけど主人公一行とクジャとであくまで同じ輪に入らないよう距離感保たれているところ(そして仲間に恵まれているジタンと使役でしか行動を共にできる者がいないクジャの孤独の対比と)が好き
July 7, 2025 at 1:29 PM
描き下ろしの大型パネルも見に行けてよかった
キービジュアルの集合絵もだけど主人公一行とクジャとであくまで同じ輪に入らないよう距離感保たれているところ(そして仲間に恵まれているジタンと使役でしか行動を共にできる者がいないクジャの孤独の対比と)が好き
キービジュアルの集合絵もだけど主人公一行とクジャとであくまで同じ輪に入らないよう距離感保たれているところ(そして仲間に恵まれているジタンと使役でしか行動を共にできる者がいないクジャの孤独の対比と)が好き
FF9 25年経ってもずーっと大切な作品です
記念のショップやくじに参加できてホクホク
💐おめでとう&ありがとう🎉
5年ごとに何かしらの展開があってうれしい☺️
記念のショップやくじに参加できてホクホク
💐おめでとう&ありがとう🎉
5年ごとに何かしらの展開があってうれしい☺️
July 7, 2025 at 1:18 PM
FF9 25年経ってもずーっと大切な作品です
記念のショップやくじに参加できてホクホク
💐おめでとう&ありがとう🎉
5年ごとに何かしらの展開があってうれしい☺️
記念のショップやくじに参加できてホクホク
💐おめでとう&ありがとう🎉
5年ごとに何かしらの展開があってうれしい☺️
起動するたび十中八九の確率でこれ出る
たぶんDドライブのせい
たぶんDドライブのせい
June 26, 2025 at 11:42 PM
起動するたび十中八九の確率でこれ出る
たぶんDドライブのせい
たぶんDドライブのせい