歩くメガネかけの方はYouTubeでライブ配信活動中
歌、料理、ゲームなどなど
▶️ https://youtube.com/@Kato-Catto?si=48ROazslzMbTguAf
さすがにアーカイブ見返してその人の部分探すのかなり手間なのよ
さすがにアーカイブ見返してその人の部分探すのかなり手間なのよ
そいつを差し置いて俺がマスターに上がれたと実感して、私の中のくろめがねが満足している
格ゲーは適度に謙虚に
煽りコメントはやめようね
そいつを差し置いて俺がマスターに上がれたと実感して、私の中のくろめがねが満足している
格ゲーは適度に謙虚に
煽りコメントはやめようね
撮影ブースだけ綺麗に飾る人も居れば逆もあるかも って考えると…青バッヂもついてるし件のポストには反応しないのが一番なのかなと思うメガネであった
撮影ブースだけ綺麗に飾る人も居れば逆もあるかも って考えると…青バッヂもついてるし件のポストには反応しないのが一番なのかなと思うメガネであった
頻繁に派閥に対して呼吸状態を確認してくれる
頻繁に派閥に対して呼吸状態を確認してくれる
リスナー「私はそれあんまり好きじゃないので食べないんですよねーw」←n回目
👓「」
リスナー「私はそれあんまり好きじゃないので食べないんですよねーw」←n回目
👓「」
傾聴が出来ない人、話題泥棒って意外と多いな
傾聴が出来ない人、話題泥棒って意外と多いな
bokete(画像に一言添える大喜利アプリ)が流行ってた時に、友達がランク上位のボケを皆に見せながら読み上げて、「いや○○てw」「んなわけあるかw」みたいなツッコミを入れることが何度かあった
人の考えたネタを読むだけなのに、よくそんなに堂々と出来るなぁと思った
と
なぜ大学生時代の思い出を高校の近くのラーメン屋で思い出したのかは分からない
bokete(画像に一言添える大喜利アプリ)が流行ってた時に、友達がランク上位のボケを皆に見せながら読み上げて、「いや○○てw」「んなわけあるかw」みたいなツッコミを入れることが何度かあった
人の考えたネタを読むだけなのに、よくそんなに堂々と出来るなぁと思った
と
なぜ大学生時代の思い出を高校の近くのラーメン屋で思い出したのかは分からない
お腹すいたのでくるまやラーメンに来た
お腹すいたのでくるまやラーメンに来た
さすがに美味しかったけど心配が勝ってしまう
さすがに美味しかったけど心配が勝ってしまう
暫くはこっちに避難して、Xは配信の告知だけにしてみるか
暫くはこっちに避難して、Xは配信の告知だけにしてみるか
その方のフォロワーも嬉しそうに届いた旨の投稿をしてる
こういう光景を見るとさ
絵を描く人の端くれとして何かこう…
モヤモヤというか…
双方それでいいんか?って思う
その方のフォロワーも嬉しそうに届いた旨の投稿をしてる
こういう光景を見るとさ
絵を描く人の端くれとして何かこう…
モヤモヤというか…
双方それでいいんか?って思う
無でいた方が健全やなこりゃ
無でいた方が健全やなこりゃ
ストレスコーピングとしてこれが正しいかは知らない
ストレスコーピングとしてこれが正しいかは知らない